• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

おそそっ、まじか亜~⁉

 どもっ、今朝方26:30位に、考えられないおそそ発生めっさorz

↑既に(犯罪現場の様な悲惨な状態)ちょっと掃除仕掛けた途中画像ですが、、、遠近両用メガネの境目で視て、メーカーのコーシーの出涸らし豆を清掃しようとして、棚板にぶつけ、5杯分の出涸らし豆をぶち撒けましたorz、、、、豆が乾いてからにしようか?悩んだが、、、コンセントにも入り来んで居るので、火花でも散って火災も怖いので、、、掃除機出して来て26:30過ぎ夜中なのにシクシクッと心の中で泣きながら汗掻きながら清掃~
おまけに、掃除機の延長パイプ接続部にも堆積し、、、嵌らなく成り、、、またパイプの清掃も発生orz

↑今朝は、ゴールドキウイとらっきょで~

↑お昼は、讃岐うどん&昨晩の残りのササミのピカタをチンして~

↑封書送りたいので、、、@110分の切手を手持ちの古い切手で何とか揃えられた♪<25gまでの制限なく成り、50ℊまで料金@110なのね~

↑昨日の4缶ホルダーが、、、PB冷蔵庫内で上手に納まったv<凄い‼(想定外)

↑晩御飯は、久し振りに手巻き寿司で・・・<森のくまさん米は、、酢飯にしてもめっさ美味しい~<てかってるしw

↑今回、手巻き専用の海苔を遣いましたが、、、巻き易い~

↑何時も家では、平海苔4つに斬って斜め巻きで遣って食べてましたが、専用少し細長い海苔ですと、、、こぼれないので、横向いて居ても食べられますね♪

↑散歩後に気づく、判り難いが壁掛けの鶏達の貴石画の額の吊り紐が経年劣化で斬れ、、、大きな額が下側受けの金具1個にかろうじて引っ掛かりひっくり返った状態でぶら下がってました~
※まじで、善く耐えて居てくれました~最悪その傍らに留めて居るごいす君の方に落ちたら悲惨な事に成って居たと、、、考えると怖ろしいorz

↑額の表面ガラスは割れてましたが、飛散しない2つに割れて居る状態で済み、、、ごいす君&その掲示壁の裏側の御先祖様達の遺影が最悪な事態に成らない様に手助けして戴けたんだと想って於きます~<今度は、針金でぶら下げます<きっぱり、、、他の額も紐のは全て針金に替えますわ~経年劣化は馬鹿に出来ない。
Posted at 2025/07/15 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2025年07月12日 イイね!

2日分纏めて・・・カキコ~

 どもっ、昨夜は迂闊にもうたた寝して仕舞い、、、次のお出掛け事の事で調べものしたりで此処カキコ出来ずorz
なので、纏めて今更ですが挙げます~

↑ルパン配信シリーズのゴエモン編を前後編は、ちゃんとプライム無料配信見つけ観ました~<内容的には納得出来ない点も有りましたが、、、まだ続編が考えられて居るのかと納得して於きます~

↑朝は、先日買って来た桃を一人一個丸齧りでww<以前JA購入の寄り甘かったのでOK~<今季桃の出来具合にがかーりした印象を拭えて善かった。

↑お昼は、スガキヤの醤油ベースの方の冷麺で調理~<林檎&蜂蜜味の冷麺より大人向けの味附けだと再確認~<馴れれば、こちらの方が美味しいのかな!?
ドンキで、2名分@198税別と御得です~またリピしまふ。。。

↑昨晩御飯は、イオン購入の鰤の切り身塩焼して戴き、ローストビーフサラダで美味しく戴きました~<其れにしてもわっちぃがお買物に行くと、おかずのレパートリーが豊かにwww<自分で云うなって!?

散歩も行き、うたた寝で堕ちもし、、、何時もの27:00過ぎには本寝に堕ちた。

どもっ、今朝は以外にも地面が濡れて居て驚く<後から朝方3時間位0.5ミリの降雨量が有った様です~~~

↑今朝は、朝一からおそそし(謎)タイミング善く診ていた星座占いも11番目と悪く、、、あ、このせいだな亜~って決め付けてw
焼き豚と錦糸卵?の残りが有ったので、卵掛けご飯は止めて~

↑ルーティーンのコーシーヴレイクを済ませ、少し涼んでから朝のおそそを元に戻す作業開始~
So!ネペンテス君に、液体肥料ハイポネックスと一週間余り鰤にお水を沢山与える為に植木鉢事外し戻す時に、、、磁石で降ら下げて居たLED電灯をラックの狭い裏側に落下させて仕舞い、、、頭を遣い何とか拾えないのか?試行錯誤~
っで、ラック幅180*奥行45程度のを手前にずらし、最初は磁石でくっつけようとしたが駄目orz<<<閃きより結局養生テープの粘力と磁力の合わせ技にて、LED電灯を救出出来ました~v

↑ほぼ7年間以上分の埃がラックの裏辺りに溜まっていたので、マキタ製例のハンディースティック掃除機で軽めに吸引お掃除~<充電池も斬れ、お初のダスト袋交換~を慣行~<既に埃で満杯~<<<もう少し早めに交換しないとね<反省w
(負担掛けると壊れる原因と成るので、、、紅いパイロットランプが、バッテリーエンプティー示すのか?ダスト満杯を示すのかは知りませんが・・・次回は其れも気に掛けますね。)

↑お昼は、糸コンと御殿場ポークソーセージ&卵炒めで・・・<辛子明太子は焦がして仕舞ったらしいorz

↑晩御飯は、此れも地産地消売り場で買い求めた、食べたかった枝豆と、生シイタケを七味マヨトッピングしチンして美味しかったです~<残りの大根おろしを豚肉&玉葱炒めに掛けて、、、<自分が食べたいと想ったモノを買って来て、調理して戴くと幾分かはより美味しく感じますね♪<最近より買物上手にw自画自賛ww
19:00前だがぷち散歩に出向く~<まあ御一時よりは、、、怒暑く無く眠たく成る前に行って正解~<明日は、ダイソーでも覗きに行こうかな~
Posted at 2025/07/12 20:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2025年07月09日 イイね!

えっ、視えて無かった!?

 どもっ、最近加工したポテト系お菓子&チョコ系も余分に食べて仕舞って居たら、顎辺りに吹き出物が幾つも出来orz<口がさは出来てませんで胃は大丈夫そう!?
ポテト潰して2次加工したお菓子は、、、自分的に苦手な様です~

↑今朝も、ゴールドキウイで。
朝食後、濃いめのレモンサワー缶を冷やそうと、押し入れから出して気づく、
あれっ、重ね檸檬明記有るサッポロ製アルコール4度の買ったつもりが、
何と、サントリー製アルコール度7度のレモンサワーを6本ケースを買ってましたorz
缶の吹き流し風カキコミPOP文字も地が赤で似てて、、、缶は黄色が目立つ色合いでクリソツ似、、、
情けない、、、購入時真面に文面読んで無かったのね、、、おまけのベビースターお菓子附き無かったのでがかーりし、、、そちらに気を獲られて居たんだと・・・ほんに滑稽な爺じーあるあるなのかなww

↑お昼は、賞味期限の関係で、お初のマルちゃん焼きそば細麺とドンキの蒸し焼きそばを併せ3玉で焼きそば焼きます~

↑最近失念して居た、きゅうりも刻んで入れ、ヤマキの2倍濃縮麺つゆを少し入れ過ぎましたが・・・<敷いた油はオリーヴ油

↑流石に、焼きそばの量が多いので、白飯は食べずで・・・
昼間は、貯め撮りして居た、鬼滅の刃の特集編集アニメを此処2日間で4編観てました~<<既に失念して居た場面も多く、仮想7.1chにて爆音で愉しめましたv

おかーんの腰がグロッキー(死語)気味ですので、溜まったジュースのパック1L箱達を裁断してあげました~<ネットにて、牛乳パック専用カッターを買おうか悩みましたが、、、善く斬れる少し湾曲した形状の鋏の方が遣い道多いので、、、7徳?鋏を買い増しする事に致します~(ボケ防止の為、わざわざお仕事作ってあげて、裁断は任せてましたが、、この怒暑い時期益して身体に不調状態なので、、、わっちぃが遣らないと駄目でしょ。。)

↑晩御飯は、お魚の西京焼きと豆ひじきの煮物で・・・

↑19:30頃ぷち散歩後にパシャリ~<お向かいさんの楽器屋が休日にて少し何時もより暗めです~<この時間帯なら、ソーラー充電式ぷちLED灯達も明るく点灯してます♪
Posted at 2025/07/09 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2025年06月29日 イイね!

段々と日々鈍く成るのかな亜orz~

 どもっ、お出掛け日は非常に常夏な様な気温上昇orz

↑朝ばなな~Doleの少しお高い値段のは、やっぱり美味しいですね♪<わっちぃは、お値打ちなばなな達しか買わないのでね~

↑久し振りに、日曜日に日帰り温泉へGo~<今日はZoneの湯の城へ
LINEアプリクーポンを今月はまだ遣ってませんでしたので・・・<せこいな亜
入泉料&癒しの城(岩盤浴他)&指定定食そして館内着レンタル料にて、@1600なので、迷わず遣いますv、岩盤浴は数分のみ利用~ケツかっちんなのでww

↑2色鮪刺身定食は止め、美味しい焼うどん定食一択で♪

↑食後の入泉済もまし、ごいす君で移動後、最近留めているP場所に駐車したのだが、珍しく日曜日なのに5台程まちまちな位置に空いて居て、其処に留めなくても善かったのに、、、わざわざ選択して留めたのが仇にorz
前方のガードレールまで距離が有ったので、ギリギリまで進んだはずが、自分で踏んだブレーキでの停車とは違う感覚でごいす君が留まって、外から微かな異音も?

やばい何かにぶつかったかな?

↑ガードレールの手前のブロック2段積みが、全く視えて無く軽く接触して留まった様ですorz
リップスポイラー部分が逝って無くて善かったと、ほっとしてましたが、後から拡大画像を診ると、、、底部分+α程度擦れいてましたorz
はあ、この暑い時期に、余分な修復作業を発生させて仕舞ったな亜orz<シクシクッ

↑そもそも、此処に留めようとしたのは、横にシャコタンシルビアが留まって居たので、、、車好きに悪さする奴は居ないって想い、、、お隣に其れも斬り返さないと留め難い位置でしたのに、、、大丈夫ごいす君小さいからって過信してorz

手前の空きPスペースの横の車がプリウスで運転手がまだ乗って居たので其の位置は留めるの止めたのよね、、、其れが壱番の敗因~
オマケに、利用料金払いにP番号を確かめに診ると、、、13番、、、そうか?って感じでorz
益して、如何Pスペース内で、ポリさん来ていて、駐車場内で接触事故が丁度有り、Kトラックの運転手が多分ぶつけた側、クランク形位置の角に留めてあるK車両が右F側が結構凹んで破損中、多分持ち主がお出掛け中なのかな?<フロントガラスに張り紙されてました~<<<其れを想えば、かすり傷なおそそで済みましたので、、、戒めだと想い善しとします<<<ポジに考えないとね、眼が悪い爺じーなのでね<(哀)

↑前方にAMG車輛が留まってら~~~多分わざと真ん前Pスペースに留めたな亜~きっとw

↑本日の収穫~<昨晩採らないから、、、キュウリ巨大化でww

↑晩御飯は、夕方おかーんがヤマナカで買って来た、また揚げ物の味噌串カツとカレイのフライ~<まあ、賢者タイムに頑張って運動して来たので善いか?<消費さえしていれば・・・

↑何だか?判り兼ねますよね、カビキラーの浴室用カビ防止剤ホルダーが、、、浴室の壁に貼っても堕ちて仕舞うので、、、今迄遣って居たメーカーのカビ防止剤のホルダーを閃きから少し削って合体させました~<散歩の前にGボンドで補強~

↑ホルダーを裏側から嵌めたら、何とか納まったv<<6週間カビ防止剤=上方に設置にて効果出るのかは判り兼ねますが、遣って診ます~<もし駄目なら、以前使用のメーカー製品使用に戻ります<きっぱり。
Posted at 2025/06/29 20:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2025年02月11日 イイね!

色々と答え合わせを・・・

 どもっ、平穏な祝日の筈が・・・

↑朝は、単品売りの大き目なオレンジ&アサリの時雨佃煮で<<時雨煮は辛口のが壱番美味しいと想います~<此れをおにぎりの具に入れたのなら最高だと♪

↑コーシー淹れたお供にGodivaのクッキー~今回のセットでは、これが壱番のお気に入り♪<次回購入機会が有れば、クッキーだけ沢山入ったセットにしようかな~

↑昨日挙げた分の答え合わせ①:イイアス・デンジャラスモールのと同タイプ大扉ですが、我が庭の観音式扉フェンスは、こげ茶色でお外から手を伸ばし入れても、錠前を開けられ難くする為に、更に大きなパンチングパネルを重ね張り装着してます~(多分、現状このタイプの扉は既に廃盤で買えないと想います。<レバーハンドル&錠前は別で自分で用意しましたから~まんどくさい仕様ww)

↑お昼は、予告通りアンコウ鍋の残りに蟹風味のつみれ足して味噌味系加え、讃岐うどん入れて凄く美味しかったです~<あ、生姜もちゃんと加えてねw

↑でしたが、実は不可解な現象が、、、はい圧力IH式炊飯器がフリーズで、保温機能が崩壊めっさorz、、、コード抜いても駄目、如何やら内蔵バッテリー式で、簡単に外せないので、、、こりゃ修理ですわめっさorz仕方が無いので、ご飯はチンして温めたよ。

↑処分せず放置プレーさせて居て善かった♪<以前使用のアイリスオオヤマ製賢い炊飯器~
これも、蓋を開けた時にerror音が鳴り電源が堕ちると云う不具合がでて、次号器にバトンを渡し、、、眠りに就かせてましたが、、、
だが、箱に仕舞う前に、銅製内窯の外側塗装剥がれ凹部分等を再塗装し綺麗にペーパー等で均して懇ろに直しそれから元箱にきちんと入れ放置プレーさせてましたのと、、、分離式にて、下部分はIH式電気コンロとして遣える機能を持ってましたから、こちらは直ぐにでも使用出来るように手元に置いて有りましたから~~
久し振りの合体パイルダーON~~♪(各値のメモリー表示はまだ大丈夫でしたv)
朝炊きの森の熊さん米も移動させ保温も出来、先程蓋を開けてお米をよそってもerror音出なかったのでOK~<まだまだ使用可能な事を実証出来、数ヶ月鰤に直った事の答え合わせ②が出来ました~v

※食卓で鍋料理置く時も五徳だけ遣い、数ヶ月間IHコンロの出番が無く、、、なんだかね、アイリス製の炊飯器が、自分ら(2分割式器)はまだまだ現役使用可能なのに何故遣わない~って云わんばかりに、、、所謂怨念めいたものを発し、乳圧力式炊飯器に数ヶ月間使用だけなのに不具合を生じさせて仕舞った様な<<<怖いww
午後からは、メガドン・キホーテへお買物~<先日ドラッグスギヤマで、先日夜食で食べたカップラーメンが@278/税別で売って居て驚き~(結構器が大きく、本格的なお味で美味しかったのは、高級部類のカップ麺⁉なのね~知らんかったw)
だが、@158/税別で確かにドンキで売って居るのを答え合わせ③して再購入~♪
お値打ちなソフトキムチだけは、売り斬れてて買えませんでした、おかーんの納豆&蒸し焼きそばそして育毛リンスインシャンプーも買えたのでOK~

↑昨年度は、夕張メロンのプレミアムチョコパイ=3箱買い~でしたが、今期は苺&ピスタッチオに惹かれ購入~

↑早速、3時のおやつに実食~♪

↑内臓バッテリーに不具合は無いけど、電源も入らないから発送修理けてーいorz

↑晩御飯は、鶏ささみのピカタ&ブロッコリー&ほうれん草(叔父からの採り立て手で、、、新鮮で柔らかく美味しかたが、、、流石に途中で倦み残しましたorz)
今晩も、散歩は回避で、、、、ヨロ~
Posted at 2025/02/11 21:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation