• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

日中は、お外に出掛けて活けない酷暑日でしたね~

 どもっ、昨晩診たウエザー・ニュースにて、今日明日の最高気温が39℃!?に騰がってましたので、、、お痛含むお出掛けは。既に延期にしましたが・・・

↑今朝は、ネーブルオレンジで・・・

↑もう少しで、めかぶ食べ忘れる処でした<駄目じゃん。

↑去る2日間にて、腕時計3個&ザクヘッドのボタン電池を交換~
昨日まで気づいて無かった、SR920Wの370と371の違いをガン診するも当初気づかず、、、結局ジェミニ君でググったら、容量違いと外観厚みも違ったww
今回は、@370を2ヶ買いましたが、実際@371よりお値段高かったんですが・・・逆輸入品や正規日本製品とかの違いと想って、
たまたま在庫で有った@370 1個をグッチの時計に嵌めたら、、、以前より元気よく秒針動き出したと感じ、、、こちらの方が善い電池?だと信じてリピ買いして仕舞ったんです~<昨晩シチズン製のクロノ・グラフ時計に遣いましたが、、、こちらも別条不具合無いので、、、今更どちらの腕時計も純正は何方の厚みの電池だったのかは?定かで有りませぬが、、、ただ電池容量も少ないので、、、其れなりに時が経てばまたエンプティーに成り針止まる事でせう~

↑ただ、今回はちゃんとクロノグラフ計器盤1秒計と30分計の針もゼロ位置にリセット可に直し、秒針も12時位置に戻せられる様に何十年鰤にDIYにて調整出来ましたので、、、わっちぃ進化:経験値がまた騰がりましたv

↑午後からは酷暑だろうと、正午前にスギ薬局へGo~<@3000以上お買物で@70Pそして、アプリで@3倍ポイント配布+@15%値引き3点買う権利を行使して、、、手持ち@5000P台に載せられましたv<<この先は、当分の間在庫品達消費に心掛け、買い物は控えまふ<きっぱり。。

↑お出掛けしたら、喉に来る乾いた熱風?=やばし~酷暑いので、お昼はざる蕎麦と、天然鰤の西京焼きで・・例の固かった茄子は、塩漬物と酢漬け物にして戴いたら、普通に食べられる程度に成ったので、、、善かったです~

↑13:30位だったかな?<ごいす君飼っている倉庫内北側間仕切り壁面での気温:33.5℃<<<お外の体感温度は40℃超えだろうね~
はい、潔く、、、ソファーでうたた寝含め夕方までテレビ他の番してました~

↑17:10過ぎてから、生卵の在庫が減ったので最寄りのドン.キホーテへGo~

↑少し風が出だして、ウエザー・ニュースだと気温37℃から34℃に堕ちると出てましたので、、、其れを実証~
マルちゃん焼きそばに入れたい緑豆もやしは、両店で全く売って無くがか~り<水分系ジュースは、しっかり確保して於きました~今週末は最寄りのイオンへ行かなくても生活出来そうです~

↑魔法のフライパンで鶏モモ肉焼いて戴き、、、完熟トマトは甘く美味しかった~
Posted at 2025/07/29 22:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2025年07月22日 イイね!

世間は超狭い?

どもっ、今朝は予定通り某歯医者へGO~<腕時計もリングも嵌め忘れましたが・・・

↑今朝は、手で剥けるオレンジにて、、、甘く美味しい~<リピート買い或る♪

↑某歯医者にて、以前通っていた理容の御夫婦両名に遭うww
久し振りに遭ったので、治療後も待合室で井戸端会議w<お陰様で歯医者のおねーさん従業員達に、、、全バレ、、、この松山千春も治療受けてた歯医者の事は、理容で教えて戴きその後通う様に成ったのよね~~<<<皆お知り合いって素性が知れて仕舞ったw<数十年間通っているので善いけどねw(因みに、我が家のお向かいさんに歯医者あるのだけれどね・・・苦笑)
この後給油へGO~

↑途中、大きなルーフキャリアBOX屋根に装着して居ると思いきや、ベッドのマットレスでしたw
※給油のレシートは、着替える前のズボンのポケットから無事見つかり、給油記録修正しました~この時期チョコ乗り&エアコンフルそして、無駄な加速愉しみ燃費悪しorz

↑お昼は炒飯にて、、<余剰なソーセージ消費の為です~<奴豆腐か素麺食べたかったよ。

↑浴室のカビ止め剤のケース附きをもう1個買ってストックして居たので、折角なので、、、吊る事出来るように、他メーカーのフックとニコイチに加工。

↑ノミより、やっぱりカッターナイフの方が加工がし易かった~
その後は、Gボンドで接着。

↑今日はサラミ入りチーズを肴にてBeer

↑晩御飯のおかずは、ピーマンの肉詰めで・・・もやし入り酢の物が結構最近身体に合います~欲しがります♪
Posted at 2025/07/22 23:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2025年06月14日 イイね!

食べてばかり・・・

 どもっ、ちゃんと梅雨していた終日~だが、朝方は曇天で堪えてましたw

↑アサリのしぐれ煮がイオン行かなかったので乏しい~

↑なので、お昼は温讃岐うどんで~
お昼からも、うだうだ偶にうたた寝に堕ち、、、こんな日はお身体の静養w

↑晩御飯は、豚のお値打ちな斬り落としを固めて焼いて戴き、キャベツも茹でてから炒めたらしいが、、、叔父に戴いたのはかなり固かった~

↑既製品のちょっと善い茶碗蒸しを6分間湯煎してから戴いた~<清水屋さんのはお初で戴きましたが、、、味は善かったです♪
㎰.先程録画済みの有吉氏MCの番組観ていて、、、気に成って仕舞った♪高級なスリッパを想わずポチって仕舞った~<到着まで数ヶ月間係るのかな??<当然色は紅系www<<高年齢の職人2人の成せる技から生み出される商品を手(足w)に採って診たいと強く感じて仕舞い~~ねw
Posted at 2025/06/14 20:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2025年06月12日 イイね!

星座占い2番目にして運勢最高だった日!?かなw

 どもっ、今週は運気が爆騰がりの週なのか?
其れにしては、スマホ関係で堕ち込んでましたが・・・

↑昨日放送のほんまでっか?TVにて、桜エビが身体に善い~って、、、今朝網海老食べて、、、その話をして食べて居るから善いって云って仕舞い失笑w

↑お出掛け日は、、、雨降らず~<喜多の湯庄内亭で鶏南蛮定食をチョイス~<想って居た以上のボリュームでお腹一杯に、、、電気風呂強も待たずに浸かれて、弾丸EXPO訪問の疲れも癒せました~
その後は移動し、何時ものPでもベストポジションへごいす君も留められ、P料金@880/20分/@220で済み<<打ち止めは@900だが、、、気分は善いww
暫し賢者タイムも頑張って、、、帰路、直接家から2番目に近い方のメガドン.キホーテへGo~<<グーグルナビに従うと、、、数十年鰤位に、庄内川河川敷の細い抜け道を無事通れて、、、懐かしくそして早めにドンキ着けましたv

↑予定の精米済みお米は、、、@4000超えでしたので買わず見てるだけ~
だが、値上げ後のコーシー豆達2P買おうと想ってましたが、まだ旧価格のまま販売してましたので大人買いの5Pで、、、また1Pだけ売り場棚に残して於きましたw

↑念の為、クロネコさんへ配達時間16:00~に変更してましたが、ご帰還が15:50過ぎでしたが、、、16:00少し前に丁度ぴんぽ~んが鳴り無事受け取れましたv<<<其れに懸念事項だった気温も30℃まで騰がらない多分26℃で済み、益してちゃんと先方さんのご配慮にて、クール便発送して戴けラッキー♪

↑早く届けて戴けたので、、、家の備蓄米:ゆめぴりか玄米を7㎏に小分け用意し

↑最近、投入口にも自動開閉の蓋が設けられ、先銭入れないと開かないw

↑@100円/7㎏までを有効利用~
お隣に、老夫婦が30㎏精米に来てました<お米事情色々有りますな~

↑御開帳~

↑昨季より粒は大きい~<最初に2個試食したが、、、冷え過ぎで甘みが無かったが・・・

↑晩御飯時に、丁度善い温度にて結構甘みも有り美味しかったv
ドンキで眼に留まった、お値打ち価格の真鯛の切り身2Pを速攻で焼いて戴き、、、美味しく戴きました~(売り場で、たまたま横に出くわしたおばちゃんに、、どの切り身が善いか判らん~てぼやいたら選んでくれましたw)其れを素直に買うわっちぃ==年配者の云う事は聴くモノですwww
この先3日間くらい、、、さくらんぼ:佐藤錦堪能致します~~~
㎰.最後に、グーグルのフォト共有ノートパソコンで出来なかったのは、、、何と送り先が、G-Mailに成って居たのが原因でしたorz<<前もって保存可能容量を減らす為に、過去アップ動画等圧縮までして対処してましたが・・・<お陰様でまだ数か月間は、、、保存出来る感じに戻れました~う~ん、善き日だ亜<勝利v(4日間に及ぶ鎖国状態辛かったでし。)
Posted at 2025/06/12 22:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2025年05月21日 イイね!

何だか?時間軸が想って居たより進み過ぎでw

 どもっ、後半曇天でしたが、エアコン入れないと堪えれない午後からでした~

↑今朝は、果物底ついたので、キャベツの塩揉みで・・・とろろ少しだけ戴く。
お昼は、鱈の西京焼き他でしたが、画像無し。

↑午後から曇天で昨日より数℃は低かったので、例の高枝斬り鋏遣い剪定=さかき&椿の樹特に隣地境界からお隣さんに食み出しかけて居る枝や葉をね~

↑以前JAで買って来たトマトの苗が何とか2本だけ付きましたが・・・花が既に着いて居たので、、、トマトの実が取り敢えず1個だけ膨らみかけてます~<種から植え育てたトマトの苗は、駄目な様ですorz

↑昨夜食は、モンテールのシュークリーム~<何時もエクレアチョイスしてましたが、クリームはこちらの方が数段美味しです~♪

↑3時のおやつは、Pascoの渦巻きデニッシュで。

↑夕方、昨日止めた作業=産婆ーを移動させジャンプアップさせて…ちゃんと画像内の黄色い下がり止めパーツを嵌めませう~<勝手に荷台が下がり挟まれたな助かりませんよ~‼

↑クリアーレッドのスプレーで色増し~

↑塗料がもう少ないので、焦って噴いたので、、、ムラムラにorz

↑現状作業灯は要らないので、ハイマウント・ストップランプにDIY改造してまふ。。

※っで、気づいちゃう~<<其れは、リザーバータンクの不凍液が茶色いorz
っで、調べると以前苦労してクーラントDIYで全交換して、もう12年過ぎてましたorz
2度とDIY作業でクーラント交換はしないでおこうと誓ってましたが・・・
暇は有るし、産婆ーほぼ乗らなくても支障は無いので、モノさんで不凍液&ホースをポチって於きました(丁度今日だけ全取扱商品10%値引き有り)ので、近々頑張ってクーラント交換を致します~<後最低5年間は産婆ー所有したいのでねw

↑晩御飯は、自家製ハンバーグで~とろろの残りも何とか食べました~
㎰.ぷち散歩時に気づく、、、ぷち外灯LEDが1か所消灯して居る~~<早速充電式単四電池の交換をして事なきを得られましたv<<購入当初の付属の河向こう製充電池も多分最後の1本だったの鴨?<過去20本使用平均して8ヶ月間位使用で駄目に成る計算ですwww<<熱帯雨林のは、思いの外長期で遣えてます<きっぱり。

そして、ラパン君のクーラントは、ブルー色のロングライフの不凍液に替えて居るから大丈夫~~~て思いきや、既に秋が来るともう交換後丸5年過ぎって<<何だか時間(軸)が知らぬ間に過ぎて仕舞った感じでwww
Posted at 2025/05/21 22:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記

プロフィール

「どもっ、お出掛け日は激暑にて、湯の城に来て、LINEクーポン使用なので土曜日もお得~セットメニュー唐揚げ定食をオーダー♪焼きそばと悩みましたが、たまにはね😃✨もう唐揚げ3個にて十分な爺じ-ですからw」
何シテル?   07/19 11:29
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation