• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

久々に、やっちまったなぁ…

久々に、やっちまったなぁ…ども、産婆ー2度目の車検の為、時間が空いたのでVAN用ラジュアルにタイヤ交換を敢行!

20分で作業終了させる筈が、、、


なんと、助手席側リアのハブナット1個が外れない~汗

ちと、真剣になるわっちぃ:腰の調子を診ながらw

①とりあえず、コンプレッサーのエア圧を最大にして試す~駄目
②CRC-556をかけ、、、また試す~~駄目
③インパクトのトルクを最大にしてやってみる~~~駄目
④閃きから、、、ハブナットをハンマーで叩き振動させてからまたTRY~~~~駄目
⑤壊れなさそうなラチェットに鉄パイプを繋ぎテコの応用で~~~~~駄目
⑥再度閃きから、、、ドライヤーでナットを暖め試す~~~~~~駄目

ここで、、、インパクト用薄口の19口ソケットを割ってしまう~あいたたたぁー涙

⑦最後と思い、12角口焼き入れしてあるソケットでパイプに強めな力掛けTRY
パキ~ンっと嫌な音、、、、さてどちらがww

何とか?ナットが緩みました~~~~~~~
流石に、グラインダーでナットに切り込みを入れ、チスでナットを破壊まで考えてましたが、、、、超最悪だけは避けれました~

やはり、産婆ーに重たいものばかり積み過ぎで、、、、それが諸原因なのかも。。。
車検終了後は、、、純正の柔なハブナットは止め、クロームナットにすべて換えますわ。。。

結局、、、45分も費やしてしまった。。。
Posted at 2009/04/02 16:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2009年04月02日 イイね!

REVスピードのおまけDVDに…

ども、何気におまけDVD観ていたら、、、(140分位の位置に…)

何処かで見慣れた車が、投稿ビデオの中にw


おのっち⇒わっちぃ⇒ねぎちゃんの順に、、、大井選手ドライブの同乗走行の本田車DC-2の車載投稿ビデオにて、、、やられキャラで登場してました(笑)

↑過去REV鈴鹿本コースのWET走行会の一場面ですが…
Posted at 2009/04/02 01:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation