• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

ここは、

ここは、じゃ、ぱんだ!!

お気軽に、いこまい~!!

忌野清志郎氏の若すぎる死=謹んでご冥福をお祈りいたします(南無~)


画像:生茶ぱんだ先生のmy最後の落札品♪(これを小ボトル謎に入れたい~)
Posted at 2009/05/03 19:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言w | 日記
2009年05月03日 イイね!

リハビリ修理中

リハビリ修理中ども、画像の使途は結果を残せた方<善いなあ、、、トロフィー?げとw

早速本題:繋がり眉毛と云われる、、、Fボン先ちょのリフレクターにも被弾を受け

この修理&モディファイに掛かりました~

装着後、、、4年間位かな?プラスチック製?にしては長持ちしたオーストラリア製造のめーどいんアメリカww

上手く逝くか解りませんが、、、割れ部分を補修後リアルカーボンをはっつけてみます~

っと云う事で、、、0430のPVは、キャプテン様の激写画像も吸い取り使用させて戴きたいので、、、編集は後回しにします~<どうせ、模擬レースに絡んでないわっちぃ中心の編集ですから~~~

昨晩から、、、身体が傾きだし、、、腰に違和感がでて来てます~また整体に逝かねば…orz

0430結果報告:結構な気温の中、、、古中Sタイヤからラジュアル履き、それも幅ダウンの状態でしたが、、何とか。2分が斬れ、、、とりあえずの目標であった58秒台に入れれましたので(2度だけ)自分では、頑張っって結果を残せた遠征でした~

SS-4ATが、、、フルードを交換していかなかったので、、、、5回もアラームが鳴ってしまい、、、全開でのタイムアタックは、、、出来てません~

想像上、、、シート外しやバッテリーでの軽量化&オールクリアでの1周アタックで56秒台がめいっぱいでしょう~ダブルヘアピン~最終コーナーでの速度の乗せ方のコツをつかめれば、、、可能なタイムです~

昨年より、タイヤ外径が増えたので、、、最高速が182キロから、177キロに落ちました~
大分、走行自体は慣れてきたので、、、、また走りたいのは山々ですが、、、色々な条件から、、、、今後は自制いたしやす~~
Posted at 2009/05/03 14:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記

プロフィール

「どもっ、健やか検診ちう、パンツサイズが83センチ位なのに、お腹周り計測値が大台100超えってorz
また身長が低くなった様な?頼むで、しかしw」
何シテル?   10/11 10:35
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation