• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

結果的な問題点②は…

結果的な問題点②は…ども、日曜日からの一番の嘆き事===So!この画像の品w

車検を現状装備のマフリャーで合格する為に師匠がワンオフでこさえ、装着してくれました~

車検は、ノー排気音測定で検査OK!位の排気音=ノーマルマフリャーより静かかも?
当初予定では、低速トルクが増し加速が善くなる筈が、、、


ちと、排気を絞り過ぎてた様で~~
ブーストは、ハーフアクセル踏みで0.45しか掛からんし、ぬふわKm/hしか出す気にもならん状態でした~(燃調も薄く設定してもね)

冷えた状態からのアイドリングもハンチングが有り、、、水温も上がり気味で、加速も鈍く、、、、全く駄目なので、、、、17:00過ぎから力出して、これを外しました~

ECUをリセットさせる為、バッテリーを-端子を外し5分過ぎ後にブレーキ数回踏みリセット?アイドリング数分~ヨッパだったので、、、そのまま車庫に保存w

先程、コンビにまで試走~数分は、、可笑しな感じでしたが、、、帰路は、ブーストも1.15超え、、いつもの状態に復帰出来ました~

藤壺バイアブルマフリャーの排気バルブ開度を示すデジタル表示もちゃんと動く様に戻りました~(まだ可変弁が正常に働いているのかは?定かでないが…汗)
蓋装着状態では、、、ソコまでアクセル踏めてませんでしたから~~~

やっぱり、フルステン排気は気分が違いますなぁ。。。<これで生意気なK-にパッシングなどされないと、、、謎

ps.ガスケット3枚使用の理由も解りましたし、以前の買い置きで、まふりゃー交換時に使う予定であったボルトナットが今回やっと使用出来ました~
Posted at 2009/07/07 23:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション♪ | 日記
2009年07月07日 イイね!

問題点は・・・

問題点は・・・ども、先日の陸運局への持ち込み車検での検査にひっかかった点の考察~


れかろんしーと:助手席共同じもの

一応:限定販売の正規品(かなり古い機種)

検査員の指摘=難燃材料の生地&背もたれ裏側がプラスチック製で、、、保安基準に適合してるのか?

一言:メーカー様から~保安基準適応品の証明書をFAX戴ければそれで通しますw~

お客様コールセンターに問い合わせるも、、、シート座面裏側の製造番号を伝えるも、、、本国製造品で、、、証明書が出せずorz

すったもんだしてて、、、時間ばかりが過ぎる~
mご師匠様は、、、もう1台車検を通すお仕事が待ってて、どっぺる君だけに掛かりきりでは居れない~汗

コールセンターのオネーサンも、、、その後調べてくれて、、、対処法を見つけてくれた~マンモス・ラッキー!!(死語)

その結論=保安基準用の書類(テュフレポート)延べ14枚も直接陸運局宛てにFAXして戴けました~<メガめっさあーざすww

mご師匠ももう一台の車検をギリで合格させれたようで、、、それ以上のご迷惑を御掛けしないで済みました~

このレポートを次回の車検時も提出すれば、、、車検はノープロブレムです~!!

ps.感熱紙打ち出しでしたので、、、すかさずコピーし直しました~<保存しておこう♪
Posted at 2009/07/07 13:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション♪ | 日記

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation