• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

不動車に…?

どももっ、夜な夜な作業もきついお年頃なので、、、

昨夜、ふと遣ろうかと思いましたが断念し、今朝ISCV(バルブ)の清掃を行いました。

っで、ゴムパッキンも在庫してたピン新のに交換し、、、まあ精々5分後かな?
何時もの様に自宅前に移動しようとイグニッションON、、、、あれれっ、、、
円陣掛りまへんorz

(前回清掃した時との違いは、、、燃圧センサー?も外したが、、、直ぐに戻し、、、ISCV本体も
分解したかったが、、、トルクスネジの径が手持ちのに無く、、、清掃のみ、円陣本体側を
前回よりねんごろに清掃したのが違う)

っで、、、前回は、、、完全にパーツクリーナー等での湿気?を一晩乾かし、、、次の日まで
円陣掛けずに放置プレーでした。

ISCVの記事をググって診て、、購入交換かな???って思い、、、また要らぬ出費かと(結構お値段高く、、、2~3諭吉もするらしいww)

ざっと1時間程経過したので、、、またイグニッションONして診る~(その前に、ISCVの増し締め+圧力センサー?に、、、接触不良からの回避?少し刺激を与える為小突くw)

数回セルをキュルキュルを3回程した最後に、、、掛りそうな前兆が・・・

駄目元で、、、アクセル煽ってからまたセルを回す~~~~~~

3回トライ後に、、、グズグズと円陣が掛り<<<<<ホット、、、、(胸をなでおろせた)

※阿吽ザクのシールが取れて無く成って仕舞ったので、、、新たに貼ったった!<今度は下地紅色

やはり、センサー系に湿気?は厳禁ですね。。
慌てたら駄目って事で、、、またDIYスキルが1段階あがりました。


ps.でも、、、この先円陣始動時の白煙が現状以上に酷く成ってきたら、、、問答無用にて
ISCVをユニット事交換しようと思います。。

(その理由はね、、エアコン斬り円陣停止させようとする時、アイドルアップが外れ回転が下がる時に、、
車体が揺れる程、、、回転数が下がって仕舞うので、、、この現象は、、、数年前までは、、、無かったのよね、、、まじムムムッ、、、ムズイわ。)
Posted at 2012/07/23 11:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 111213 14
15 1617181920 21
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation