• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

お初な交換作業~

どももっ、昨夜26:00頃まで雨降ってて、、、シーザスって感じでしたが…

今朝は、昨日が嘘のような上天気~
早々に来客(材購入者=引取者)数名有りましたが、、、予定通り遅い時間8:50頃現場着~

住宅密集地だし、前の道が狭いので、、、早朝から作業は無理w

↑既存状態=2Fバルコニーの床デッキ状況~


↑既存デッキ材を外す(サイド止めのアルミ金具を止めてるビスのネジ山がorzで、グラインダーで頭を削って、、、手古摺ったw

たかが住宅の2階ですが、、、上から下見ると、、、ビビりまふ。
エアコンの室外機が有るし、、、狭い~


↑ロープで荷揚げをするつもりが、何とか壁に材を立て掛けると、、、腕を伸ばせば届いたのでラッキー!!<<<っが、、、腰と、手首が痛てつ~
お乳のインパクトの出番が、、、パワフル&電池長持ちで…


↑ジャストの乳Wデッキ材の長さでしたので、、、カット作業はラストの1枚だけで済み助かりました。
あとは、サイド止めのアルミ材をタッピングビスで新たに止め、、、壁際を変性系コーキング&既存
ビスの穴埋めをして、、、お掃除を軽くし完成~15:00過ぎだったかな。
(エアコン室外機の配管も包帯巻き巻きは、、、サービスでやってあげたぁー)


↑次は、、、バルコニー横下のベランダの波板交換に着手w

↑この既存波板薄い、、、それに持てない位、、、既に劣化(善く20数年間モアも持たせたものだぁ)

おかげ様で、、、錆ついた金属製フック(ナット止め式の)が取り易くて、、、グラインダー出番なし。
画像内の既存コーキングが、、、わっちぃの作業の邪魔をする~


↑、、、殆ど、休憩なしで頑張りましたが、、、もう陽が傾いて来て、、、16:35位から残材かたずけ
お掃除して、、、本日の任務完了~



お施主様の奥様が、、、車庫に車を入れ替えるので、、、my産婆ーを早く出せたので、早めに作業終えれて正解~

明日も、、、ガンガリまふ。。

ps.昨夜22:00過ぎまで掛けてメール作製し、、、某大学に丁重にお断りを伝えたので、、、
先程、、、また次回にでもお願いしますの返信が有り、、、ホット出来ました。。
Posted at 2012/11/27 21:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本業w~ | 日記

プロフィール

h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 567 89 10
111213 14 1516 17
1819 20212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation