• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

遣りたくないが、、、純正戻し~

ども、しかし重いデカイ~235/45 18インチの組み合わせのブツ!!

まるで、昔のRVくらいの外径だ。

っが、4本共替えないとコンピューター制御系がお馬鹿になるのでは仕方が無いわorz

朝一、予想外の雨天でしたので作業開始~


↑この状態にハブリング(56.1φ⇒67φ…焼入れなしのアルミ製)を附けホイールを
 嵌めているので、、、異音発生させそうな箇所は多々有りえる訳で、、、


↑アンバランスな装着状況での画像撮り忘れていた為、慌ててリア片方ジャッキアップ後にパシャ~

2サイズは外径違うので、、、最近のスマートなコンピューターはその状況を見逃がさ無いのね~

雨もあがったので、、、所用がてら、、、インプレ試走に~
純正タイヤだと、、、フロント足回りの異音は、、、出てないような?
路面がまだ濡れていて、、、摩擦μ(力)が低いいので、やはり自走式立駐にて検証後
ホイールスペーサーが原因だと確定したいと思う~

面倒なので、、、このノーマル状態のまま、、、次回スタッドレスに交換まで放置致しますわ。

午後は、、、リキだして本業の作業~
世知辛い世の中、、、経費節約が必須=作業場の三相動力電気代が、、、基本料だと@2000円台後半、少し遣うだけで、、、@5000円台に跳ね上がる~~~orz


↑少し曲がり有りの3mの90角材を1mに斬り、それを4つ割し杭に、、、そして先を尖らす
  結構むずい作業w

大工さん等が使用した月は、、、自店の作業分をまとめて行い、、、次の月は、、、大工さん等全く使わないかもしれないので、、、その時は、、、基本料金で終えれるように心掛ける。。
ほぼ個人営業なのに、、、動力だけでも2ヶ所で契約してるので、、、片方くらい出費抑えないとね。
めっさ繁盛していれば、、、こんな事も考えなくても善いのですが・・・苦笑
Posted at 2014/11/29 02:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17181920 21 22
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation