• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

そりゃね!?

 どももっ、今朝:26:25頃うたた寝から覚醒し、3階の寝室に向かい本寝する為に歯のエアフロスする間際に、、、救急車&消防車のサイレンが響き、、、自宅の南側に停車した筈~

その後、消防車のアイドリング音が邸内に響く位な近い位置に半固定が続いた。

正午近くに、、、隣の叔父さんが亡くなったのを知る~
本業上でもお付き合いがあるので、、、通夜&告別式出席は、、、必須だろう~
っが、今流行の家族葬儀だと、、、ちと悩みますが、、、

どうも、友引日を挟みそうなので、、、どちらにしても、、、次の日曜日は、、、スキーは無理だろう~
丁度、、、31日は、、、親父の祥月命日で、、、夕方お坊さんに来て戴く事に成ってましたので、、、

その時間までに、、、スキーから帰ってって考えてましたが、、、善からぬ想いは、、、やっぱり駄目ですね~ちゃんと喪に服そうかな。。

おんたけは善いけど、木曽福島は、、、このまま冷え込まないと、、、今シーズンのベストコンデションは終了して仕舞うような気がしますが、、、、、、もし家族葬なら、、、、まだ諦めないわっちぃorz

話変わって、
昨日出戻りの作業を敢行~<某幼稚園にて、

↑この前加工したホース押さえでし。


↑この既存の錆びたネジを外すのに四苦八苦~CRC忘れたのが最悪~
最初、、、インパクトの+の先が欠けるくらいカッチカチorz
ねじ山崩さず、ねじ頭ぽろっと斬れなくて善かったですわ。
戻し時は4本の内、外側2本はステンのタッピングに換えて措きました。

↑H断面レールのフック駒(カーテンランナーと云うらしい)を無事交換出来ましたが、、、暗く成って来た~
そして、、、テラスの縦樋の掃除口のコーキングを斬り、、、清掃~

笑えるくらい詰まってるwww


↑これでは、、、雨水が流れず漏れてくる筈だ~
棒でほじくり、、、出来る限りお空まで貫通させました~

5:45分頃、、、保母さん達が教室の照明消してお帰りになられる時間なので、、、撤収~
明日、、、また現状把握に行こうかな。。<丁度雨模様だろうし。。

Posted at 2016/01/28 20:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本業w~ | 日記

プロフィール

「どもっ、お出掛け日は激暑にて、湯の城に来て、LINEクーポン使用なので土曜日もお得~セットメニュー唐揚げ定食をオーダー♪焼きそばと悩みましたが、たまにはね😃✨もう唐揚げ3個にて十分な爺じ-ですからw」
何シテル?   07/19 11:29
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation