どもっ、今日は朝から暖かいですよね~<お日柄も善く=友引
なのでなのか?
午前中から来訪者多し~<某大工さんからw
以前のお見積り材は、先延ばしに成ったが、、、新たに少し材のお見積りを戴く~
ネットでの振り込みをしてると、お得意様の親父さんが、、、大根を届けに来てくれました~
はい、、、ブツブツ交換の様に、、、我がお店の来年のカレンダーをお渡ししました♪<これ毎年の充てにされている事ね。
お昼前に、、、先日の旅行の運転手である後輩が、、、11月場所相撲ゲームの結果を早速届けに来てくれましたので、大根そして、日曜日に叔父から戴いた白菜&春菊を御裾分け~
すると、、、来年の相撲カレンダーをくれましたv<<<気持ちばかりにと、my販売機で売ってるコーンスープの缶を1本買い渡そうとしたら、、、何と、、、自分の販売機でスロットくじで当たりを引くw<はい、もう1缶は、コーンは一応苦手なので、、、おかーんにあげた♪
午後、、、週末の某訪問先=遊びの為の某所MAPをA3拡大コピー等してると、
叔父&叔母が、、、柚子を25個も届けに来てくれた~<<<なんて日だ亜~
15:00手前位から、、、重い腰を上げ、、、暖かく勿体ないので、モディファイ作業を開始~
やっと、本題にw

↑これ見て何だか判るのは、文蔵ちゃんくらいかな?(謎)
⇒答え、、、後附け蒼いグラデーション色のフロントガラス用バイザー<ストリーム専用でし。
それを加工し、紅うさẞ氏に装着しようと暗躍し、、、いざ加工に入る~~

↑固定用リベットをドリルで破壊し、、、ヘラで捲り部品を数点外す。

(触らずy!オクで売ろうとも考えてましたが、長い大きな品でもう運賃のハコBOONの様なお値打ちなの消滅したし、サイドエンドバネ固定部分が、、、経年劣化で2つに割れてましたので、諦めた。)

↑一応、嵌るのか?長さは大丈夫なのか?マッチングを診た~<少し材が長かった鴨?
ここで、本日は挫折~~~

カシメるリベットは、、、持っていたのだが、背が足りないorz<板厚9.6ミリ程度要すので、、、
60本入りが最小単位なのかな???<週末にでも、ホームセンターへ徘徊しに行くか?
モノさんで買うのか?、、、其れとも↑状態で、、、片方サイドエンドを両面テープで固定させるかで
完成させる事に致しやす。。
Posted at 2017/11/28 18:42:03 | |
トラックバック(0) |
振り返ると拘りの逸品w | 日記