どももっ、昨夜は思わぬ雨で、、、たまにはお湿りも必要ですね~~って何処にも出掛けるご予定が無いので、他人事のように・・・w
毎朝雑煮を餅3切れ食べてましたが・・・今日はお鏡開きなので・・・プチサイズの鏡餅で雑煮~
なので、、、4個と少し表面が固いので・・・昼食は13:00にしてもらいました。
昼食前に、お腹を減らす為、、、少しだけオーバースライダー大扉中を片付けて、、、
玄関外灯の移動時の下地材をプレーナー掛けカットし2個作成~
お昼休みは、録画してあるアナザースカイを観掛けたら、、、スペインのバルセロナが遣ってるので
見続けて仕舞った~<<久しぶりにカタルーニャ地方と言語を聴き・・・懐かしく感じました~はい、、、録画を消さない様にプロテクトして於きました。
なので遅めのお昼からは、重い腰を上げ雨も降りそうに無いので、、、ドアの移植作業を慣行~

↑最初に行う事は、、、この後附け鍵のキー探しw<返品の室内ドアでしたので、レバー式ドアノブだが鍵は無しでしたから=後附け~(画像は、十数年鰤に鍵で空けた状態w)
何とか事務所内で見つけれてほっと~

↑母屋3階からサッシドアを奪取w

↑2個目なので楽勝と思いきや、、、蝶番のネジ外し時に、、、インパクトの+ドライバー先を割るorz
なので、また3階からお店に降り、、、玄翁とバールで割れた破片を取り除く作業必須でした。

↑モノが多過ぎ~作業の邪魔な処だけお片付け済みww

↑上部戸当たりのゴムが劣化して紛失してる~<西陽射す3階の昨夏季の過酷さが判ります~

↑既存のドアの戸当たりを位置変え移植~<下穴が小さ過ぎネジをネジ斬って仕舞ったが・・・

↑昨日の白いドアよりこちらは、感じ善く納まった~<鍵も掛かるし、、、防犯性も高いwww
一応外した既存ドア本体2本とアルミ製サッシドア4方枠は、、、2階の倉庫部分に仕舞ました~<多分この先遣わないだろうが・・・念の為ねw<何時でも復帰はさせれるのでね。

↑その後、月曜日は段ボール出せる日なので、、、しかし歯医者も行かねば、、、なので直ぐに出せる様に段ボール達を結束し裏倉庫に運び本日の作業終了~
もう少し前後スペースに余裕が欲しいが、、、何とかRCZは、、、シャッター内で納まりますわ。。
ps.連休?最終日の明日は、、、日帰り温泉&お買い物に行くかな。。
Posted at 2019/01/05 18:51:38 | |
トラックバック(0) |
暗躍w | 日記