どもっ、事務的作業ばかりしていたので、、、肩凝りが酷い今日この頃orz
なので、、、丁度善い陽気なので、、、動かないと勿体ないよね~
動けば、、、血行が善く成り肩凝りも解けるかと・・・
っで、午前中からざら板造りを行おうと想ってましたが、、、何だか直ぐに始める気に成らず、、、後15分過ぎてから開始しようかな?って想い直していると叔母が来訪~<<<ああ善かった、、、お店(作業場設置のウマ達)を開けずに、、、
どうせ、おかーんとの井戸端会議で会話に華が咲いている筈なので、、、邪魔しないように正午まで生理現象も我慢~5分ほど前にお帰りの為お外に出られたのでほっと~

↑これは、昨日の夕食~生ハムってよくあんなに薄く斬って有りますよねw
お陰様で、昼飯終えるのがほぼ13:00に、、、
間髪入れずに、後輩から直電が入る~11月場所の相撲ゲームの結果と参加賞を届けに寄ってくれたので、、、湯布院のお土産渡し暫し会話~
以前娘さんがご結婚し、、、タイムリーにも、12月一臂に新婚旅行に北の大地を考えている~って聞いてて、、気に成ったので如何されたのか?尋ねると、、、キャンセル料払い札幌旅行は既に止めにしたとorz<<先日発表が有ったキャンセル料政府持ち?の決定が決まる前にキャンセルしたので、、、実費で支払ったと・・・その地点で行けるか如何か?やきもきするより他の旅先に計画変更されたようです。(辛い世の中に成ったのね~しみじみ)
午後から力出して作業開始~<<<太陽の西陽がキツイorzっが、30分位ワークシャツ一枚でも汗掻きながら作業していたが、、、、曇って来た~今度は作業上着着ないとさぶいくらいorz

↑4Mのスギの105*30材を2つ斬りにし、、、ざら板用桟木も453ミリにカット
カンナで面取りをして、、、板材のピッチは9ミリ強と前回決めているので、、、総幅は今回もそれと同じ~<<<靴下他引っ掛かるを避ける為、、、ちゃんと座彫りします~

↑仕上げは、バフ掛けをしてから雑巾で拭き完成~

↑これで離れの寝室まで、、、クロックスサンダルに履き替えずにスリッパで移動出来る♪<<<正式には、、、RCZ氏の運転席側を通りたいのだが、、、既存の本業の材が邪魔でね、、、通れないのよねww
ps.休憩しないで、一気に作業を行ったので、、、腰が悲鳴を上げだしたorz
Posted at 2020/11/25 17:30:36 | |
トラックバック(0) |
振り返ると拘りの逸品w | 日記