• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

血行・・・

 どもっ、事務的作業ばかりしていたので、、、肩凝りが酷い今日この頃orz

なので、、、丁度善い陽気なので、、、動かないと勿体ないよね~
動けば、、、血行が善く成り肩凝りも解けるかと・・・
っで、午前中からざら板造りを行おうと想ってましたが、、、何だか直ぐに始める気に成らず、、、後15分過ぎてから開始しようかな?って想い直していると叔母が来訪~<<<ああ善かった、、、お店(作業場設置のウマ達)を開けずに、、、

どうせ、おかーんとの井戸端会議で会話に華が咲いている筈なので、、、邪魔しないように正午まで生理現象も我慢~5分ほど前にお帰りの為お外に出られたのでほっと~



↑これは、昨日の夕食~生ハムってよくあんなに薄く斬って有りますよねw

お陰様で、昼飯終えるのがほぼ13:00に、、、
間髪入れずに、後輩から直電が入る~11月場所の相撲ゲームの結果と参加賞を届けに寄ってくれたので、、、湯布院のお土産渡し暫し会話~
以前娘さんがご結婚し、、、タイムリーにも、12月一臂に新婚旅行に北の大地を考えている~って聞いてて、、気に成ったので如何されたのか?尋ねると、、、キャンセル料払い札幌旅行は既に止めにしたとorz<<先日発表が有ったキャンセル料政府持ち?の決定が決まる前にキャンセルしたので、、、実費で支払ったと・・・その地点で行けるか如何か?やきもきするより他の旅先に計画変更されたようです。(辛い世の中に成ったのね~しみじみ)

午後から力出して作業開始~<<<太陽の西陽がキツイorzっが、30分位ワークシャツ一枚でも汗掻きながら作業していたが、、、、曇って来た~今度は作業上着着ないとさぶいくらいorz

↑4Mのスギの105*30材を2つ斬りにし、、、ざら板用桟木も453ミリにカット
カンナで面取りをして、、、板材のピッチは9ミリ強と前回決めているので、、、総幅は今回もそれと同じ~<<<靴下他引っ掛かるを避ける為、、、ちゃんと座彫りします~



↑仕上げは、バフ掛けをしてから雑巾で拭き完成~


↑これで離れの寝室まで、、、クロックスサンダルに履き替えずにスリッパで移動出来る♪<<<正式には、、、RCZ氏の運転席側を通りたいのだが、、、既存の本業の材が邪魔でね、、、通れないのよねww

ps.休憩しないで、一気に作業を行ったので、、、腰が悲鳴を上げだしたorz
Posted at 2020/11/25 17:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記

プロフィール

「どもっ、お出掛け日は激暑にて、湯の城に来て、LINEクーポン使用なので土曜日もお得~セットメニュー唐揚げ定食をオーダー♪焼きそばと悩みましたが、たまにはね😃✨もう唐揚げ3個にて十分な爺じ-ですからw」
何シテル?   07/19 11:29
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 111213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation