• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

第弐の工程としての・・・

 どもっ、今日も朝から暑い日ですが・・・

↑今季家庭菜園で育ったお初のオクラを戴きました♪
 午前中、力出してアルミ製梯子を掛けての作業開始~

↑ごいす君をどかしてからの作業~<何時もの如く、固定ねじ落としましたわorz

↑ソーラーシステムって、直接太陽の光が照射しないと充電出来ないのかな?
一応、分離稼働型なのでかたガラスの窓越しでの位置に設置致しましたが・・・
100個のLEDって凄いよねw

↑ごいす君を戻し入れパシャリ~

↑お昼は、戸隠の乾麺遣ったざる蕎麦で・・・

↑午後からは、残りのパーツのカッパーテープ巻き遂行~

↑やっと第弐のこの作業を暫定終了かと思いきや⁉
壱パーツ巻き忘れorz

↑序でなので、テープで誤魔化しラインを入れて診たw

↑夕食は、手作りハンバーグ2個~<ちとしょっぱかったがorz<なので、明日朝はとろけるチーズをトッピングして、温めようかな~~♪
Posted at 2022/07/21 19:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗躍w | 日記
2022年07月21日 イイね!

タロット・・・

 どもっ、巷ではコロナ禍が猛威を振るって来ていて・・・orz
定職を持たない自分は、強制的なお出掛けは必要ないので・・・自己判断にて・・・

↑レンチンで、先にカレーだけを40秒温め、そこに卵を割り、お惣菜温めポジでチン~し、朝食にした~<4回目でカレー食べ斬りました。

↑お昼は、鳥中華にて

↑っが、鶏肉ではなく、焼き豚入れて・・・<味がケンカしてまひた~

↑お外は、非常に暑いがエアコン下にて、馴れて来たカッパーテープ巻きを遂行~<今日は、大き目パーツでしたので、16:00には予定分を終えれました~
なので、夕方はDIY散髪したったよ♪<頭が涼し気に成りました~♪

↑懸念事項であった川向う製LED弐号でしたが、ソーラー充電させて居たので、夕方ちゃんと作動することを確認出来ほっと~~♪<<明日取り付けまっす♪

↑夕食は、餃子と

↑ひじき入れた豆の煮もので・・・
ps.日中は暑いので、先程夜なべして、ステンドグラスぷち部品カット&研磨し~
残りのパーツを入れ替え降ろしたので、明日作業出来ればカッパーテープ巻き作業は終えれそうでし。。。
最近、迷いが生じた時は、カード占いを参考にしています〈ぼそっ!
Posted at 2022/07/21 00:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どもっ、最終戦まで知らんかったわ😃ワールドシリーズ野球ライヴ映像放送が、熱帯雨林プライムで観られる事を❗衛星放送契約してないので、地上波で遣ってなくて、まじで愕然としていた処の朗報、ド軍劣勢だが巻き返してね✨」
何シテル?   11/02 10:26
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation