• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

危うきものに惹かれるのは定めなのかな⁉

 どもっ、朝食に4度目のカレー~
新しい電子レンジでカレー温めは2度目かな⁉
ラップしたまま600Wで40秒温めた後、生卵割り入れた後に、600Wで1分10秒温めて診た~<卵の白身だけ固まらせ、黄身は半熟に仕上げたいからだ亜~

↑こんな状態でしたが、カレーが少し熱くない部分もあったので、後10秒温め増しが次回の試技かな。。

↑あ~あ、葡萄も最後の一房にorz<でもしっかり戴いたから今季はこれで最後でOK~
相撲ゲームの9月場所のエントリー用紙を後輩に取りに戴き、冬瓜&恵比寿かぼちゃを進呈w
その後、

↑昨日やっと届いたLEDサークル管を取り換える事に<先勝ち日なので是が非でも午前中に試技したいw

↑混ぜての使用は、駄目の様ですが1本だけLEDに交換して点灯状態を試す~南無参~~~にて壁スイッチON~<<<おおおっ、無事点灯♪
実はね、この5灯式シャンデリア=インバーター制御の器具なのよね‼

先日までの数年間、ず~とLED電灯に替えれないのか?懸念事項だったのよね~
ご承知の通り、グロー式なら既存のグローランプ外せば使用可能なLEDサークル管は、存在していて、それらを利用してのインバーター式には、新たな配線工事が必須での取り付け可能でしたので半ば諦めてましたが、先日ふとネット徘徊していたら、そのままインバーター式器具でも使用可能なLEDサークル管が販売されているのに気づき、速攻でポチって仕舞いました♪
只、口コミには余り善くない事も書かれていて不安も有りましたが・・・<ククッ

↑2本目を換え、グラス製カバー嵌め点灯させ、暫くすると1本がチラつくorz
長時間は、試してませんが・・・<後3本も一応ポチ~りましたが・・・さて全交換時は如何成るのかは、、、また先の愉しみでつ=危うきモノでも試してみたい気持ち衝動は、、、抑える事はむずいですねw

↑お昼は、スパで・・・。

↑夕食は、手巻き寿司で・・・Bタイガー海老を解凍して、マヨで焼いて戴きましたが、この前の鮭の西京焼きを解した食材が一番美味しかったです♪


㎰.昨日挙げたソーラー式LEDの充電環境が改善され、人感で反応し点灯する回数が増え善い感じです~♪
Posted at 2022/09/07 19:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記

プロフィール

「どもっ、お出掛け日は激暑にて、湯の城に来て、LINEクーポン使用なので土曜日もお得~セットメニュー唐揚げ定食をオーダー♪焼きそばと悩みましたが、たまにはね😃✨もう唐揚げ3個にて十分な爺じ-ですからw」
何シテル?   07/19 11:29
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 2021 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation