どもっ、腰の調子はほぼ戻りましたが、今度は右脚太腿の外側の神経痛orz
(身体の壱番痛い処が、、、特に朝目立って痛みます~<バンデリンベタぬりで…対処)

今朝はウズラ串残り食べるので、卵掛けご飯は止めた。

↑飛脚様>今日は早く届きましたv<<<明日からDIY作業に掛ろうかな⁉

↑早いもので、昨日既にAirdog購入使用始め2ヶ月間が経過したので、マニュアル通り、、、お初のフィルター系清掃を慣行~①は掃除機にブラシノズル装着し吸引清掃~(お外界隈の工事が多く、凄い埃付着でしorz)

↑②は、、、付属の専用スポンジ+にて拭き清掃

↑③は、、、中性洗剤等での洗浄が居るので・・・眼視では綺麗そう?

↑霧吹きに洗剤混ぜてから、、、お風呂で専用ブラシ遣い洗浄~<結構真っ黒な液が流れ出してびく~り(@o@)”
もう壱個フィルター系パーツが有るが、これは6ヶ月間措いての清掃で十分らしいので、、、今日はスルー~~~<洗浄後は、完全乾燥後の装着必須なので、、、陰干しにw
※確かに、昨日辺りから、、、汚れセンサーの値が減らなく成って来て居たので、、、フィルター系清掃しないと、、、ただ空気を動かして居るだけの状態になっちゃうので、、、しかし、凄い性能のセンサーですね<あ、センサーも綿棒で拭き取らないとね<明日遣ります~

↑午後は、久し振りに最寄りの方のダイソー徘徊~
今日の戦利品=何と諦めかけていたお得なLEDセンサーライトが在庫5あったので、、、其の内の3個をゲト~<内2個は、明日友達に遭うので、お土産の足しに致します♪

↑ニ〇リ等でもP製品化されてますが、、、よりお値打ちなダイソー製でめっけられラッキー♪<<引き出し式ぷちサイズトレーで桶~

↑おやつは、ロールケーキ
遅掛けに想い出した様に、、、DIY散髪しシャワー浴び後

↑三重県産苺の品種は、かおり野でした~

↑晩御飯は、トンカツも善いけど、、、豚テキで<<<今日から、ドレッシングがコールスロー(途中より)に代わりましたv

↑また夜食にこのドラを食べて仕舞ったが、、、やはり餡子は胃にもたれるorz
当分の間、これ購入は回避しようかな。。
㎰.明日は、後輩が山菜:こしあぶらを届けてくれるらしいので、晩御飯は、その天婦羅が善いな亜♪*∞(うたた寝で、メール来ていたの気づかなかったww)
Posted at 2024/04/19 00:50:09 | |
トラックバック(0) |
御目に叶った品w | 日記