どもっ、2日間前の地点では本日は雨天でしたが、わっちぃがお出掛け予定を立てるとほんに晴れに変化w

↑朝食は、少しご飯を多めにしたのに、めかぶを食べ忘れたorz

↑45分弱西に向かいごいす君を進ませ、この時期毎年訪れる和菓子屋:みつ雀に11:00数分前に着く~デジャヴの様に以前撮った画と同じ晴天の霹靂⁉
お目当ての栗おこわいは、売り斬れててorz<今日に限り朝からTEL注文すら入って売り斬れた様だ~なので代わりに鬼まんを大小パックで購入~
一口ういろは、@30も値上げorz、、、栗きんとんも@30?値上げされて居たのかな⁉

↑某信号待ち中に、建物外壁が気に成りパシャリ~<我が家の外壁より立体的なレンガ調壁ですが、、、迂闊にカビ生やさないようにしないとね~
その後、庄内温泉喜多の湯へGo~予定の12:00手前には着けました~

↑ランチセットメニューのシーザーサラダ唐揚げ定食をオーダーしようとしたら、、、今日のシークレットメニューは、カツ煮定食ですが、、、如何でしょうか?っておねーさんに云われ、カツ煮の方をチョイス~
う~ん、多分揚げ於きのトンカツが残って居て、、、其れをはけさせたかったんでしょうね~少しカツが固いのだが、、、鉄板煮で、、、アツアツ過ぎて、上あごや舌を火傷したorz<<<食事途中で暫く、口に冷水含み冷やしました~<頼むで、しかし。。
温泉も空いて居て、EXPO疲れの腰や脚を中心に、電気風呂強も12分間位座って身体を解せました~♪
その後は、ジハンピしてから都会へ移動~<お貢&賢者タイムを過ごし、、、今日は直帰しないで、、、更に平針の更に東へGo~

↑メガネ市場の赤池店へ来たのだが、まさかのモール内のテナント店だったとはww
駐車場は、発券も無く@3時間まで無料の様です~
お初来訪店ですので、、、Pで迷わない位置に無事留められました~<今日は星座占い壱番善い日ですから~~<栗おこわは買えませんし、舌は火傷してますが、
何か?ww
気に入った眼鏡フレームが、、、愛知県内の支店では、、、此処しか在庫して無いので、、、一応プランBとして、もう1候補のフレームも在庫して居るから、、、って鷹をくぐり、、、結果的には、プランBの現物フレームはお取り寄せだった様でorz<<<っで、最近めっさ見難く成って居たメガネの原因が判明~<左目だけ極端に近視が改善され、、、現況のレンズ度数が強過ぎで、、、右眼は現状通りで差し支えなく、、、其れと気に成って居た中近両用メガネレンズもお試しさせて戴き、、、結局は、遠近両用で頼みましたが・・・
※想わぬ事で、、、メガネ完成後のお引取りが、、、最寄りの支店でも無料で届けて戴けると云う事で、、、もうこの遠方のお店に出向かなくても済みますv

↑まだ真新しい複合施設(モールガイ)=最近、家と同じ外構フェンスの使用多いです~~♪

↑気に成った通路壁画~~この施設或る市の人口変動が描かれてます~
スマホのフルサイズで撮りましたが・・・少しズレてましたorz

↑名は、プライムツリー赤池だったかな⁉<素晴らしい施設でした♪

↑本日の戦利品を仏壇にお供え~~~

↑晩御飯は、牡蠣フライをチンしましたが、、、流石に昼夜フライは、キツイ御年頃でつわorz
最後に、

↑ミニ向日葵と千日ぼうずのお華達が、結構役立ってます♪
Posted at 2025/10/08 22:46:56 | |
トラックバック(0) |
自らムーブし賢く活き様♪ | 日記