• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

こんなんこさえてます~

こんなんこさえてます~ども、先日暇を使い~先月2回目の車検時にお世話になった~mご師匠お手製の
まふりゃーの消音器(車検専用ドクもとい、アダプター)に細工を施しました~


元状態では、、、藤壺製バイアブルマフラーとの相性が悪く、ブーストも0.5しか掛らず、、、ぬふわKm/h以上は、、、出すのに勇気がいる(壊れないか?)状態でしたので、、、流石に車検は一発でOK!の排気音でしたが、、、、生理的に宜しくない~(予定では、低速時のレスポンスあっぷ必須でしたが、、、orz)


早速外して、放置状態でしたが、、、、ドリル刃8ミリ&インパクトを多用し、、、てけとぉに排気抵抗&排気音の大きさを想定し加工~(穴拡大+10穴位穴増やす)


秋に、クローズド走行後、、、多分大人しく振舞えるようにその時には、、、嵌めてインプレしてみようと~でもふわわkm/h超えでも不具合ないように排圧が上がらなければ善いのですが。。。

もう、お歳なので真摯に振舞わなければ・・・苦笑

ps.GDBのSTIノーマルマフラーの太鼓でも善いのですが、、、ステンレス製でないからね、、、錆びる~
Posted at 2009/08/25 18:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記
2009年08月25日 イイね!

DVD

ども、中国上海より怪しい郵便物が届きました~

So!先日調子ついでに、、、2009のハイパミREV(ピン新)購入に引き続き、、、古中の2006ハイパミREVのDVDを落札~海外からの発送~って有りましたが・・・汗

まあ、ちゃんと商品が届いたのでOK!ですが・・・

それよりも、自分が一般参加した2007年度DVDと勘違いして落札してたのよね。


お出かけ前に、焦っていたのは間違いないが、、、、2009-2年=2006年(マジあほっす)


超暇な時に折角だから、、、一応観てみようかな。。。
モノは、、、傷なしピン新の様でした~~~
Posted at 2009/08/25 14:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

巨峰続き~

ども、お盆休みの最終日から、電話で攻防~So!葡萄の巨峰をお遣い物に購入するためです~

myシティー内では、種なし巨峰生産者は少ない~しかし、味覚としては、種有りの方が濃厚な?

昨年までは、同級生親御さん生産の種なしを購入してましたが、、、
近年、味が落ちたのと、粒も揃わなくなったような?(葡萄の樹自体が古くなってきてるのかも)

っで、仕事上でお世話になってる隣の市内の某農園購入に切り替えてます~



っが、今年の長雨続きで、、、葡萄の出来も悪く(色味が遅い~)お盆前に買った種なしのお店のは、、、やはり酸っぱかったです~その時は、需要が有るから、、、無理して販売してるらしいと・・・


結局19日から販売すると聞き、、、その後まだ色まないので変更、、、来週(24日)にして欲しいと、、、

っで、TEL後引き取りに、、、、

お店に着くと、2日間休みますの看板~

え、まじ、、、
わっちぃの前に先客が、、、断れてました~(一見さんで、、、あしらわれてました~)

自分の番、、、既に連絡受けてますので、、、、ちゃんと取り置きがあると、、、(11キロ購入+2キロ分貰った~ないそ♪)
何処でも不作なのか?次のクラウン乗りのおばさまは、、、20キロ位持ち帰ってました~

これでやっとやれやれで、、、早速夕方、、、お得意様にお届けいたしました~


ps.本来なら、紅富士と云う種類の葡萄が食べたいのですが、、、こちらは包み直しもしても、、、まだまだ色んでなく、、、、今年は駄目でわっちぃのお口には入らないかも、、、、めっさorz


Posted at 2009/08/24 23:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言w | 日記
2009年08月23日 イイね!

本日の作業~

本日の作業~ども、力だしてまた潜りました~

ちゃんと、左右のタイロッドエンドを交換~両方とも同じようにグリスは滲んでました!

タイロッドエンドリムーバーを初めて使いましたが、、、外れる瞬間にあんな大きな音がするなんて~
凄く快感ww

この作業ならまたやっても善いかな。。。


しかし、FRのホイールの左右のガタは治りませんでした~orz

どうも、ロアアームの2つのブッシュのどちらかがガタついてるようで・・・汗
圧入機が要るので、これはプロに任せます~


それと、どうもハブボルトをやっつけたようで、、、FLの1本が共回りしたような・・・滝汗
ちゃんと、トルクレンチで管理してましたが、、、流石に嵌め替え回数も多く、、、
この前、ハブボルトの根っこが錆びてたので、グリス添付が逆効果だったかも。。。

最後には、、、締めれたので、、、次回外すのはちと怖いですが、、、その時に打ち直します~
(一度使用の予備が有った筈~前車でロングに打ち替えた時に外したものが、、、これでやってみるべ。。。)

リアキャリも何とか残りの塗料にて塗装完了~

ps.まっすぐ走るのか?夜半ごろ試走予定~~
Posted at 2009/08/23 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

要るものを揃えて・・・

要るものを揃えて・・・ども、変な天気でしたが、夕方ご馳バトルの再放送を見てから、、、予定通り名古屋スバル本社に来訪~
リオラのおねーさんから、、、担当が代わり初めての男の使途に・・・orz
ちと挨拶し、併設のスバルテクノにて、、、作業依頼?


っが、感謝デーの土曜壱日目でしたので、、、部品が在庫であるのか?調べて戴きました~

運よく、アッセンブルですが、、、タイロッド・エンドが有りましたので~左右共通部品は、、、ネット徘徊で、、、事前に知ってましたから、、、でも、、、めんどくさいし、価格がしれた値段でしたので、、、念の為左右分2セットを購入~それとコッターピン(割りピン)も何とかげと♪(予備もね)

So!自分のスキルアップの為+暇つぶしに、、、DIY作業を決めました~

感謝デーでは、瓶ジュースのサービス&カキ氷(フラッペ)は、有りましたが、、、氷は流石に戴けませんでした~もう滅茶暑くはないですしね。。。

っで,丁度駐車場から出る時に、、、噂に聞いていた、、、スペックCの試乗車が信号待ちしに来たので思わず壱枚~ぽちっとな。。。

スバルHPの試乗車検索では、、、まだ引っかからないですが、、、やはり実存してました~
わっちぃ的には、、、A-Lineの方が乗りたいので、、、(が、本社に今置いてないのよね)

現状では、とても120%買えないですし、、、またの機会でも善いかな。。。

くじ引きでは、はずれのエコ折りたたみ箸と残念賞のティッシュ3箱を戴きました~(ハガキ2枚なので)

その後その足で、アストロプロダクツにて、タイロッドエンド・ぷーらーを購入~
そんなに使う機会がないので、、、安物で善かったのですが、結局は作りの善い只今セール中の方を選んでしまった~今回使用後は、工具箱のオブジェ化けてーいですなw

明日は、この作業とリアキャリでも塗装他しますわ。。。

ps.余談ですが、帰りに寄ったSHOP99が、ローソンショップに模様替えしてて、、、商品単価が104円から105円に値上げされてました~




Posted at 2009/08/22 19:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記

プロフィール

h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 67 8
91011 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation