• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

本年度も壱年間お疲れちゃん~!!

本年度も壱年間お疲れちゃん~!!どももっ、まだ居間の掃除もしてないのに、録画したタクシーⅣを観てまた~りしてます~

今日は大変さぶかった終日でしたね~力出して、鏡餅を17飾り配置&ストリーム君の洗車(死にそうにさぶかった)そして、突風の中墓参り~夕方は、のし餅の小割他を、、、

ここ数年の大晦日は、、、毎年度のクローズド走り納めしてましたが、、、久しぶりに自宅に居ます~

今年度も、世間一般の家庭を築けず、、、orz 母親も結構なお歳なので、、、毎年留守で遊んでばかりもして居れない訳で、、、

とりあえず、忘れなかったら
19:15からの紅白を観ようかと、、、、演歌は聴かないから、、、前半だけで・・・汗

今年度は、まさかのエンジン・地味にブローで、、、終盤自粛の日々でしたが、、、これも人生の縮図の一場面と割り切り、歳男の新年は2代目エンジン君と善き関係で付き合えたら善いかと。。。


早めに片づけた年賀状でしたが、、、2通も住所不定で戻ってきました~郵政民営化のせい!?ww

とりあえず、送れなかった面々にはやばやと年賀状図柄を披露!!

ps.団長たまと偶然一緒の英語文面?(謎)にちと笑えた<ククッ
Posted at 2009/12/31 19:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

奮闘!?

巷では、既にお正月を控えまた~り状態でしょうが、、、

わっちぃ、年明けのお仕事の段取りで、、、今日は四苦八苦~
すべては、プリンターの不調?が原因です~

壊れかけのXPパソの繋いであるA3プリンターでしたが、年賀状印刷を終え出番が済んだので安易にUSBコネクター接続に呼続(延長コードのようなもの)を足したのが運の尽きww

USBコネクターが3つ有るのだが、
①コードレスマウスの為にUSBコネクターを2つ塞ぐ受信機が・・・汗
②三又USBコネクターを蛸あし配線で使用~
これに、既存のワイヤレスキーボードが壊れたので、有線キーボードのUSB
記憶装置のMOのUSB
そして、A3プリンターを接続してましたが、、、何故か?ワイヤレスマウスの操作反応が悪いので、、

呼続コード(カーステのUSBレシーバー付属だったコード)でその改善を図ったわけです~

数時間プリンター動かず・・・汗
仕方なく、プレカット工場からのPDFファイルがプリントアウトできへん・・・大汗

とりあえず、この時期なのでデータを確認し、担当工場にTEL、、、本日(本年)の営業は終了しました~留守電に成ってました~
担当者に直電====これも留守電、、、、しかし、返信が有りデータの修正箇所は伝えれましたが、、、肝心な積算は、、、来年に持ち越しに、、、orz

顧客様に、、、図面を届けたいので、、、結局4時間程、、、、悪戦苦闘で、、、プリンターが繋がり打ち出し出来ました。。。(ホット)

途中、ウインドーズ7のノーパソにプリンターを繋いだが、、、同じ症状で受け付けてくれず、、、もう凄く大変でした。。。

集金&図面を届け、、、これでやっと今年の本業は終えれそう~
明日は、また~り車系を綺麗に出来そうです。。。

ps.どっぺる君、、、エンジン回し元気な走りをすると、まだ室内にOIL臭が、、、、もう嫌っ
とても、クローズド走る気に成れんww
Posted at 2009/12/29 18:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

引き取り完了!

どももっ、予定クリアーにてGGA純正蝸牛を救出完了!

エンジンの保証書が見つからず、、、何故?
まあ、2年4マンキロは大丈夫だろうが、、、


往復の東名阪他は、、、凄く空いてました~
御蔭さまで、4000rpm巡航も出来たし渋滞でのストレスもなくご帰還出来たのは、この時期にしてはラッキーでした~(4000rpmでほぼ時速1うゆキロだな)

このまま、大人しく年を越しますw

乳エンジン:回転上昇がスムースで、、、0.95のブースト=LOW設定でも、、、十分他車をリード出来ます~坂道登りもストレスは有りません~

一度だけ4500rpm回さねばならない状態時は、、、全く回してない回転域なので、、、重たかったですが、、、残り距離200キロ程は、、、我慢し、、、次は5000rpmまで(走行距離200キロ)許容で馴らしをし、、、その後は全開+ブーストあげて馴らしを終了させます~

スキーに行きたいが、、、、このまま雪が降らなかったら、、、止めかも。。。

こんな状態なのに、いつになく鈴鹿南のグリップ走行枠は、、、多く設定されているような???

2月の日曜日走行会は、出れる方向で有る事を、、、mご師匠様に伝えておきました。。。

ps.サブウーハーは、、、、これのみ結構怒でかい音に設定すると、頭が痛いっす。
  全体のボリュームあげた時は、、、、凄く善い~<流石は、160W

  なので、小音量時にはサブウーハーの音量他は、小さい音の設定に・・・関係ないけど、今度は、彼女のカレラのコミックを集めてます~<インプも出てくるし爆乳な主人公にww 
Posted at 2009/12/27 20:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション♪ | 日記
2009年12月27日 イイね!

27日の昼間は、、、

どももっ、最近はETCで平日昼間割引があるのね~

明日は、日曜だけど適用日~特別な1000円に割引は有りませぬ。

ですので、てけとぉな時間にCCOに
エンジンの保証書と、GGAの蝸牛を取りに行って来ます~
多少、高速道路でエンジン回したいしね。。。<混んでて無理かも、、、


ps.出掛ける前に、エンジンアンダーカバーのOIL滲み(溜まり)を拭きとり
  サブウーハーの音場調整をして、、、快適な音響で出発したいなぁ。。。<さて寝ようZzz
Posted at 2009/12/27 05:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記
2009年12月26日 イイね!

4.1ch化完成!?

どももっ、腰もこの暖かさで快方に向かっていると、、、(錯覚かも・・・汗)

もし、作動しないとリコール出来る1週間がすぎてしまうので、、、そそくさに配線~

手持ちのちと太めのコードでバッ直繋ぎ、、、、多少短かったがリア座席を外し、、、何とか繋げました~


っが、何故か?低音の音は出るのだが、DVDレシーバーのウーハー調整で、、、表示が出来ない??

う~ん、、、何故???
マニュアルを激読みし、解決しよう~

確かに、、、、ドコドコ奏でる様に成りました~夜半過ぎにちとドライヴしてきまふ。。。

Posted at 2009/12/26 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
202122 2324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation