• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

なんだかなぁ?たぶん③

なんだかなぁ?たぶん③どももっ、とりあえず来年の手帳をげと♪

ここのところ、10年程かな毎年某銀行から戴く手帳を遣い込んでました~
時には失くし、2冊戴いた時には、、、上着にいれっぱで洗濯で肥大化orzさせたり、
使用7日で、、、2年連続また洗濯で、、やっちまったり、1年の途中で失くし半年後トラックの座席下から出て来たりありましたが、今年は最後まで失くさず使いきれました~

来年の某手帳入手は、この不景気と毎年代わる銀行担当者にわざわざ「ちょうだい~♪」って頼むのも
気が退けたので、、、微妙なこの同サイズ物が無くなる前に本屋で自ら買って来ました~
黒い表紙のがそれですが、、、、鉛筆が入らない事は知りませんでした~

ちと、残念に思っていたら、、次の日某銀行マンさんが毎度の貴重な手帳を届けに来てくれました~
曰く、ちゃんと割り当てリストに載ってますので、、、、って<さんきゅ~~♪

この前は、シャア専用2010年手帳も買ってあるし、、、手帳があまるなぁ。。。

重なることはまた・・・
昨日:理容にて、、、年末年始の粗品として、、、手帳を、、、、提示されましたが、、、

流石に手帳はもうまんたい!!のわっちぃの回答に、、、カレンダー巻き取り式ボールペンに
交換して戴きました~

年末ジャンボも最終販売日の15:00過ぎに連番で10枚しか買わないわっちぃ、、、
この確率でも3回目の壱諭吉さんは、、、当てれるのか。。。ちと期待しておこう。。。

500マソ当たらないかな。。。<当たれば、古中BMWの真っ赤なE46M3をww
Posted at 2009/12/25 14:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

しかし、この機に及んで…

しかし、この機に及んで…どももっ、敬遠していた冷却お弁当箱外し作業~


案の定、腰最悪状況を招きました~(あのボンネット中程の中腰前屈み姿勢での無理な力入れで
終わりました~)

巷での祝日、、、理容に行くか?、、、混み込みで予約取れず、駄目元で整体にSOSのTEL~

何とか?夕方4:00にやって戴けると聞き、、、早速処方???

今回の自己分析:

右脚ふくらはぎ内側の筋違い(触るだけで痛いし、つま先立ちしか出来なく成り掛けてる~
右側腰がギクギクッ、、、鏡姿で、、、左に傾く姿勢しか出来ない~

首筋:トラックのキャビンに乗りこむ時に、、頭を屋根ピラーで、痛打にて座屈した状況で、、、
首だけで頭を支えると、、、痺れる状況にて、、、自然治癒力+DIYストレッチでの復帰限界を感じた~


症状を伝え診察台でうつ伏せww
東洋系の整体なので、、、ボキボキッ骨を鳴らす~w
処方後、、、首すっきり、右ふくらはぎ=触ってものけ反らなくて済むように復帰!
腰も、、、、熱を持ってるが、、、軽くなった~

帰宅後、夕食&晩酌を済ませ、、、、だんだん身体が火照って来て、、、脱力感が増してきました~
今の身体の左右バランスを少しでも維持したいので、、、大人しくうたた寝に入ります。。。
45分位、、、モミモミッゴキボキッされるとかなりの疲労が後からは発生しまふ、、、


身体に、今の姿勢(骨の位置関係)で癖付けさす為明日は重労働しなくて済むと善いのですがね。。。

ps.先生曰く、左右のバランスが凄く悪いので、、、今以上に調整してあげれば、もっと楽にしてあげれるけど・・・・、、、通えと云うことです~
Posted at 2009/12/23 17:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

SP増設0.1チャンでつが…笑い

どももっ、車中でDVDを乳デッキで善き音で観る様に成り、

F:SP16センチ2WAY R:SP13センチ2WAYにてそこそこのサウンドなのですが、、、

部屋で聞いてる仮想7.1CHに馴れてしまうと、、、低音に迫力が欲しくなります~

財政的にピン新買う余裕ないし、、、でも物欲には勝てず、、、ヤフオクでの徘徊も、、、物がものだけに送料が高めだし、、、↓変換プラグが置かれてないのか?気に成りついでに、、、ホットロードにて、
5個くらい有った古中アンプ内蔵ウーハーの内から、デッキ他と同じメーカーのケンウッドの製品を買ってきました♪

ピンプラグとバッ直コードは、、後買い必須ですが、、、純正コネクター付属なので、、、これに決めました~古いモデルですが、160Wのアンプそれにジャパン製が決め手です~



さて、暫定装着してみようかな。。。
ps.来年の小さいサイズの手帳買いに行くつもりでしたが、、、明日にしよう~~クローズド仕様から、、、ビジュアル化に変更は嘘では有りませぬ~~ふふふっ
Posted at 2009/12/20 18:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動く画像w | 日記
2009年12月20日 イイね!

作業完了!

作業完了!どももっ、りきだして赤エルボーホース交換他作業しました~

予備として放置状態にして置きたかったのですが、、、それもままならず~

勇気を出して、サクッって、、、短くカットして装着~
既存のは、表面上は傷は無いのに、内側に嵌める時にマイナスドライバーでこじったような傷が有りそこから、、ブローバイが漏れてた様です~<エンジン回した時にだけ圧力が掛り漏れる。。。

ブーコンの残りの配管も交換しましたが、、、
6φ⇒4φ変換プラグが角質化してて途中から折れてしまった~っが、何とか接続できたのでそのまま放置~

何処かで見つけたら購入し、その時に交換致します。
アクチュエーターに接続のホースで、、、管の中は綺麗なものでした。。。

これで、オイル臭いのが消え、過給も掛ると最高なのですが・・・
Posted at 2009/12/20 14:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2009年12月20日 イイね!

ちょう、おまぁ~!!②

ちょう、おまぁ~!!②どももっ、今朝朝刊の3面記事近郊版を見て驚きました~

あ、画像インプだね、、、、え、えええっ、、わっちぃと同じSS-4ATだぁ、モデル年度も近い

え、マジ~目と鼻の先での犯罪?

あ、あのブルーのインプワゴンじゃないか!!<120%間違いない
持主は、既に乗り換えられたらしいですが、、、(最近駐車されてないとは思ってましたが・・・)

わっちぃが云う、デンジャラスシティですので、自分も気をつけねばね。
みんカラでも、、、余り特定できる事は、載せない方が身の為なのかもね(納得)

ps.同じく市内にて、コンクリート製造会社での埋もれて起こった死亡事故の八洲様も
  わっちぃ=型枠材料おさめた事のある現場にて、謹んでお悔やみを申し上げます~

Posted at 2009/12/20 14:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
202122 2324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation