• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

なんだかなぁ、、、のその4くらい、、、

朝一起きる前から雨模様orz、、、


先程インターホンが鳴り出てみると、
数日前意を決して、親父を失くしてからでさえ21年間所属させて戴いていた、工務店主催の某会を脱退させて戴いたのですが…(個人成りした為に節約として)

その会の今期の会長様が来訪し、慰安旅行の写真と共に挨拶状を戴きました。

その内容は、某会の会自体の解散を記したものでした。
わっちぃが云いだしたからではなく、混沌とした昨今の世間の経済状況を踏まえ、メンバーも高年齢者が増え、共通する職種の仕事も減り、

会費集めは、殆ど慰安旅行の為のでしたから、、、
名古屋空港から、セントレアハブ空港に成り、旅行も飛行機を遣った1泊旅行も(予算的に)出来ない為、旅行先もありふれた、メンバーが過去に行った事が有る旅先ばかりしか選択出来ない、、、

等、時期的に解散するタイミングだったのかも。。
(団体旅行扱い=15名以上参加者が要るしね~)

振り返れば、高度成長期~バブル弾ける頃までが、一番和気あいあいで愉しかった鴨(遠い目)


っと云う事で、会の余剰金がかなりあるので、、、今年は会費を集めず、残りの金でもう一度旅行ないしは、宴会をする方向で話が進んでいるらしい。。(わっちぃにも参加権利が有るらしい)

これも、時代の流れなのかな<仕方が無いわ。

あ~あ、雨止まないかなぁ=切実!!

ps.夕方から、たぶんわっちぃ=40代最後のコ○パに参加して来ますねw<エントリーでけてたので…苦笑 (約半年振りだねぇ♪)
2012年03月30日 イイね!

my生息する業界は、、、

 どももっ、先日やっと法人会社時の決算申請を終えれました。


経理士さん待ちで2日程費やしたのと、信用金庫の当座の解約で結構1.5h程待たされたり、
今週は忍耐強く我慢のWeekでした~

っで、3月場所の相撲のトトカルチョの結果+景品も市場に取りに行けず、、、
先程、後輩がわざわざ帰宅ついでに届けてくれました。

順位は最悪ですが、順位末番が3番で、、、久し振りに景品が附きました。
とったり賞ww<おにぎりランチBOX===遣う機会ないなぁーー


参加賞のマルチパワーランタン=単三電池が附いていて驚いたわ。。
(こう云った景品で、電池が附いて事が初めてだったので…)

それにしても、参加者ワンユニット9000人超えで、、、最近二桁台とれないなあ。。(ぼそっ)

っで、後輩からの最新情報で、また近場の方の市場内の浜問屋さんが5月いっぱいで廃業撤退するそうです~我が業界は、まだまだ不況の空っ風が吹きまくってますわorz
Posted at 2012/03/30 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言w | 日記
2012年03月26日 イイね!

虫が善過ぎたか?

虫が善過ぎたか?どももっ、閃きからどっぺる君に装着してるDVDレシーバーの

購入時に、ちょっと先の発展性を予測して、iPod nano?とかの動画も車内で観れる様に
接続コードを一緒に買い置きしてました。

っで、そのコードをアイホン4Sに繋ぎ、、、YOU TUBEの動画配信を観れないのか?試してみました。


うぬっ、結果=アイホン内の楽曲は、再生出来ました(曲名の詳細ファイルもモニター出しOK!)
でも、USBスティック経由のサウンドより幾分劣化してました。

肝心の配信動画でしたが、、、世の中そんなに甘くなく、、、全くモニターに映し出せませんでした。

ちゃんちゃん~~<うーーん、nanoとかと何が違うんだろうか??

マニュアル読書し直し、ファンクションをUSBで無くDVDに切り替えても全く無反応でしたorz
2012年03月25日 イイね!

今日は、またーりと・・・

どももっ、週末の天候が優れませんなぁーー

っで、遅掛けに寝て遅掛けに起きて、ブランチしてスバルのでぃーらーに向かいました。

っが、カーナビ君頼りで案内させたら、結構回り道して、、、、汗ヾ
善く考えたら、ピンポイントでTEL検索出来ず、目的地で無くてけとーな近場の位置で検索してましたわ。

辿り着く前も雨が結構降ったり、天気雨だったり、、、訳判らん天候でした。
訪問でぃーらーは、スバルの本地ヶ原店で、おはつ訪問でした。

正規出入り口では無く、裏口から来訪(これが、フロントリップ擦らなくて正解~)
蒼色のBRZが飾ってあるらしいので、、、っで拝見~

数人の来客が有り、営業マンが近寄って来なかったのでラッキー!!<買う気無いからねぇー
タイヤは、ミシュラン履きでした。
タイヤハウスには結構な空間が有り、太めのタイヤでも納まりそう~

っで、純正脚=GDB系と違い、純正コイル巻きはどちらかと云えば、産婆ーの足廻りに近い形状
コイルの巻き径が小さいので、、、乗り心地は悪い鴨(勝手な想像)
っが、レスポンスは善いと思います。

っで、コクピットに座っての感想~
テレスコピックステアリングは、結構前後作動範囲は多いので、脚のポジションに合わせ女の子でもハンドルに手が届くと思いました。

チルト時の角度=わっちぃは、ハンドル低めが善いのですが、、、純正シート高さでは、ハンドルのカント角度が気に入りませんでした。(有る程度調整は可能と思いますがね。。)

少し寝かせたポジションでも、頭上クリアランスはきついので、、、閉塞感は否めません。
サンループ付けたら、、、先ず無理でしょうね<設定有るのかな???
そのポジションだと、ダッシュボードの高さは結構高く感じました。

リアトランクスペース:おせいじにも広く有りません(深さ浅し)

前後開口部辺りのプラスチッキーなパーツそしてFフェンダー上部のダミーダクトの飾りが凄くチーブ!!

シートは、紅いステッチがカッコ善かったです。

強いて気に入った点は、今時サッシュレスなドア

これだけは、my好み♪www
窓下げてドア開けた時に、絶対カッキーし、避け切れずドア枠でメガネをぶつけ無くて済むわ(謎)
エンジン部屋は、締めたままでしたので、感想は控えます。

本日観ただけの総合評価=何処かで読んだ通り、過去シルビアFRの苺の最終系が220諭吉程度で
販売されてたらしい、、、NAのBRZのこのSの販売価格が250諭吉程度なので、、、
やはり、もう少しダンピングした価格設定でないと、、、魅力が半減=薄利多売を求む~~!

蝸牛附きAWDの他の車種の方に、まだ魅かれるのはわっちぃだけかな。。<古中でもまったく善いしね。。


帰りに、昨日ネット徘徊でみつけたmyデンジャラスシティー内の粉モノ販売のお店を探索♪


某駅前で近いのですが、、、車のまま捜すと結構見つけるのに手古摺りましたw

取り敢えず今回は、岩塩と醤油味で10個購入@430でした。
ネギがてんこ盛り(トッピング別でもっと多く入れれます~)
九条ネギか如何か?は、判りませんが、、、結構柔らかかった。
カツオ節で無く千切りのネギだから、岩塩より味噌やソースの方がマッチしてる鴨ね~
少し大きめのたこ焼きなので、、、結構お腹が膨れます~

後、ポン酢味と、ソースと味噌味が有るらしいので次回購入は、こちらを試して診ますわ。

ご帰還後でも、温め無くても善い位あつあつで食せれました。。





2012年03月20日 イイね!

摩擦板(蒲鉾状の)の組み合わせ~

どももっ、お墓参り後はまた~りしてました。

祝日の街中潮見坂の墓地の往復だけでは、ブレーキのあたりを付けるまでも走れなかったorz

フロントに装着したパッド銘柄は、当初候補に挙げていたカーボンコンポジット配合では無く、

0~650℃対応のノンアスベストパッドに致しました。
街乗り~サーキットまで一応対応だし、スリット入りお皿にも優しいと判断
(この銘柄=TIPE-Rは、一度遣ってみたい品でしたしね、、、Laboとして探求心は必要ですしww)

その内廃番にでも成ったらもう試せれないしね。。

先行して、リアのパッド==プローバ製のピン新だが長期ストック品(ノンアスベスト製)を買っていた為、、、それとのバランスも考慮しての事ですわ。



インプレ:まだ強い制動を必要とする場面での試しをして無いので、とりあえずですが…

リア㏄-Rgとの組み合わせのままでもさほど違和感は感じてまへんわ。。
確かに、実際に使用されてる見識者がおっしゃる通り、ブレーキタッチ自体のカチッと感と云うモノは、、、
同メーカー製カーボンコンポジット配合パッドと比べ曖昧に成りました。<因みに直前までフロントは、㏄-Rの組合わせでした。
Posted at 2012/03/20 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション♪ | 日記

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
18 19 2021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation