• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

善いよぉ~♪<これ

どももっ、

2シーズン使用してた勝手口引き違い戸用の網戸の戸車=ツイン車輪のプラスチック製~

でしたが、、金属疲労からか?プラスチック製車輪自体が擦り減る前に、、、金属製フレームが折れ片輪(1輪)に成り動きが悪く成りましたorz(1輪だと土間なので、、砂利等がレールと車輪に絡み直ぐに脱線するからね~~)


っで、先程某ホームセンターで、、、代わりの品を探索~
まあ、季節も外れて来てるので、、、、隅に追いやられ、何処に展示されているのか判らず、おねーさんに聞いてやっと見つけれました。


前回購入と同じ品を買う予定でしたが、、、更に改良され、金属製(真鍮製?)ツイン大きめの車輪の
品が@150程高価ですが、、、、目に止まりました。

使用可能な網戸の下桟の幅が、、、微妙~~

駄目元でおかーんに直電し、、、現物のサイズを計らせる~~
7~8ミリの有効幅、、、、その1ミリが微妙で知りたい値!!!!!

まあ、大丈夫だろうと↓を購入~


早速取り付け、、、、、、う~~ん、流石は金属製車輪じゃ、、、これならかなりの耐久力が有りそうですわ。。

スムーズに網戸が動き、出入りし易く成りまひた~<時期的にもう網戸外すだろーーとは云わないでねww
Posted at 2012/10/10 14:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2012年10月08日 イイね!

昼間は、3日間トータルで晴れw

どももっ、流石に俺達二人=この世の底辺で足掻いている五十路なおっさん達、

日頃の行いだけは善いようなので、、、天だけは味方してくれ、お見事に作業最終日も晴れた~

お約束時間なのに、、、お仕事相棒が現れず、、、わっちぃのみ、取り敢えず以前交換した
引き違い戸のディンプル形状の鍵が施錠し難いので調整&屋根の施工状況を点検。

↑この仕上がりでも及第点はあげれそうだが、、、まあ塗料がまだ残ってるし、、


もう一度ローラー刷毛で塗って、鋼板製棟の換気金具類とアルミ製見切り類をこげ茶系で
塗り完成と致します。




ご厚意で、隣接の物置も壁2面&屋根部分のみ塗り塗り~

(破風類は、、、同じく錆止め入れてから、こげ茶系で塗装仕上げ~まだ未施工画像)

冗談で、綺麗に塗ってくれたおかげで、物置買い替え需要がおジャンだよって、、、塗装やに云ってやった。

今回使用した塗料類っす。<結局傷みが酷かったので、水性系止め揮発系塗料で施工~

風邪っ退き中の作業でしたので、、、疲れて先程までうたた寝して仕舞った。

ps.そう云えば昼間、パンダさんが縦列駐車中のどっぺる君の後方で数分張り込みしてました。
  何だろう?、、、カーボン製翼でも、、、違法なサイズなのか如何かを調べていたのかな?
Posted at 2012/10/08 23:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本業w~ | 日記
2012年10月07日 イイね!

本日の進み具合~

どももっ、昨夜の思ってもみなかったまとまった雨~

おかげ様で、今朝の本業開始時間を大事をとって遅らせました。
勾配5寸の斜面での作業なので、、、水分があると滑って、、、危ない~

おかげさまで、朝から日差しが照りつけたので、、、9時頃から始めれました。


昼間、わっちぃはお買い物を済ませ、、、

しかし、ムヒSって、夏場とシーズンオフで@220円も値段が違うの?<プンプンッ
仕方が無く、風邪薬糖衣錠を抱き合わせで廉く買う。。

夕方、現場(タカさん)チェック~


こんなモンかな?って思いますが、、、、ダチの塗装やさん=2度ローラーで塗ったが、、、艶に斑が
あるので気に入らないから、明日3度目を塗り仕上げるそうですわ。
塗料がまだ残っているので、、、これは余分ですが、、、、込みこみでww



この屋根で、築後12年と少しです~<やはり少し傷みが酷いので、、、通常なら2度塗りで納まるらしいですが、、、色もグリーンが薄いので、、、濃い色をお薦めはしたのですがね、、、汗ヾ

この伏せた頃のスレート自体の当初の塗装膜も弱いので、、、耐用年数10年かな?
どこの製品かは知りませんが、、、厚みも薄く思えるし、、、最近の焼き入れ塗装製品なら15年程度は持つの鴨??(今回遣った塗料もシリコンベースを奢りました。)


明日、鋼板&アルミ製見切部分を2度塗りして戴ければ(変性コーキングは、既に作業済み)
終日頑張って戴ければ完成させれますわ。。
はあ、今週末は休んだ気が全くしまへん~~。<風邪っ退きもまだ完調ならずw

出来る事なら運動会開催日前に完成はさせたいです。。
Posted at 2012/10/07 17:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本業w~ | 日記
2012年10月06日 イイね!

本日の出来高~

ども、

施工に掛る前全貌は、




少し、雲って来ましたが作業するには、絶好な陽気~♪
便ブラシにて、、、綺麗にこそげました。
プライマーを塗り終えれば、、、本日の作業終了~(コロコロローラー刷毛遣えない処は、先に手塗りで…)



明日も晴れれば、順調に作業が進みますがね。。

何方様も、お疲れ様でした。。
Posted at 2012/10/06 18:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

善き陽気かな~

どももっ、巷では3連休なのかな?

丁度取り巻く環境が善い方にガチ合い日程が組めたので、、、この3日間を費やしスレート葺き屋根の塗り替えを敢行~


う~ん、頭上から撮った画像から判断してましたが、、、現況は、、、5寸勾配で傾斜がキツイ~

スレート付着の苔類や汚れも其れなりの現状で、、、子供の頃からのダチの塗装やさんは、、、
少し作業が大変ですわ。

朝一、隣接のテラス?類の養生は必須~
あ、、、つっかえ棒(バリ)斬る鋸(レザーソー)忘れたorz


運善く、9尺のタルキで、、、、斬らずにバリかえたので、、、結果OK!
(本当は、Tの字に組み立てバリかいたかったw)

これにて、わっちぃの出来る仕事は無いので、、、この先診てるだけで…

遣る事ないので、、、直ぐにご帰還~
そうしたら、、、モノさんからもう品が届く~


乗用車用と比べると途轍もなく怒でかいOILフィルター、、、、タイタン君用です~4.6Lエンジンの!

抱き合わせで、どっぺる君のエアコンフィルターも買うたので2年モア鰤に替えてあげよう~(送料タダにする為www)
Posted at 2012/10/06 12:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本業w~ | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 89 1011 1213
14 1516 1718 19 20
21222324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation