どももっ、、、今日は、本来なら某宅のバルコニーの床他の張り替えを遂行する筈が、、、
予想通りの怒雨模様にて、、、ホットした様な、、、遣る気が失せ残念の様な。。
師走も近いので、、、数日現場作業が続くので、、、ホームワークを少しでもこなしておこうと、朝からパソコンXPに向かう~
少し寒い奥の部屋ですが、何時もの様にパソコンを起動~~~
↑うぬっ、、、、見なれない画面が登場(@o@)”
File record segment ○○○が、、、、めっさ続くww
視なかった事にして、、、パソを強制終了させ、、、、また起動させる~~
↑と同じ画面が出没ww
暫く放置、、、、どんどん画面が進んでいく…汗ヾ
閃きから、、、、やれる対策として・・・
Wi-hiで繋いでる携帯で、、、この不具合を検索(ググるぅ)
とおとう来てしまったのか、、、、XPのハードディスクの破綻が・・・滝汗
パソ内での何かのデータ破損かも知れませんが、、、一応アドバイスされていた事で対処はして於きました。
蒼いデータ画像が終わり、何とか通常の立ち上げ起動が出来たので、、、
取り敢えず、年賀状の為の筆ぐるめから、、、データの捕獲を試みました。
以前までちゃんと作動してた、、、MOは、、、どうもUSBでの接続悪く、、、バックアップが取れない。
仕方が無いので、、、SDカードに、、、、っが記憶容量が足りんくて弾かれ~~
思いだし、DVD-RWにCドライブの中の動画&画像他と4枚程に保存したった。
こんな時に、、、本業の材の注文が入り、、、先週金曜日にも行った問屋に、、、雨の中出向き、、
そのままお客様の事務所に配達したった。<<<全く儲け無しの小口配達orz
ご帰還後、、、出来てる筈のDVDが、、、エラーでまた入力し直し…苦笑
りそなBKでのオンライン振込は、、、このパソで何なく出来ましたが、
その記述をプリンターで印刷しようとしたら、、、またエラーが<<頼むで、ほんまぁー
パソコン内では、、、印刷失敗と表示してましたが、、、myA3プリンター君は、、、
頑張って、、、ちゃんと打ち出してくれました。(やりい~♪)
お仕事と云うモノは、、、重なる様で、、、また珍しい顧客様より直電にて材のオーダーを受ける。
雨模様なので、、、後日お引き取りらしいが、、、明日以降自分留守なので、、、
フォークリフトに積んで置く事に、、、
積み終え、フォークを下げようとエンジンキーを捻ると、、、全くうんともスンとも云わずorz
セル(スターター)モーターが、、、またオネムの様ですわ。<悪まで想像~
バッテリーは、先日充電したばかりなので、、、

↑この様なのを交換必須かな。。<リビルト品しか買えねーよぉ!!
(品番同じなのに重機用と明記有りでも、、、、大丈夫なのかな??)
取り敢えずオーダー前に、まずは暇を見つけ、、、接続コード3本を確認して診ますがね。
数分後、気を落ち着けて
円陣フード兼ねた座席をパカパカさせその振動でスターターに刺激を伝える~
何とか?エンジン掛けれましたわ(ホットッ)<<明日早朝も掛るかなぁ<<<不安w
その後、どっぺる君仕舞う時も、、、何気にリモコンキーが反応悪いし、、、
もう散々な終日でした。
夕食摂りやれやれし、VAIO君のメーラー開けると、、、某大学様から見積もり依頼が、、、
ほんに、、、重なるねぇー、、、
PDFファイルを視るも、、、、、う~ん、、、樫の木は、、、入手無理だし、、、加工も繊細過ぎて無理目
これは、丁重に断る事にしまふわ。。。
Posted at 2012/11/26 19:49:40 | |
トラックバック(0) |
戯言w | 日記