• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

雨は、憂鬱、、、流星群は全滅?

どももっ、雨の日と、雨の日の間に丁度作業~
近場の某神社の拝殿屋根裏に物凄い蜂が住み着き、ワヤッ
バケツに3杯程の蜜が採れたとか?
一応足長蜂達だったらしいが、、、スズメハチも飛来し様子を伺いに来たりしてたので、、、
涼しく成るのを待って、延ばし延ばしの軽作業を
大工さんが、他の仕事を来週から入れているので、、、急遽作業に…

Before↓


After↓


before↓ 撮影数日後、中を確認する為に、蜂駆除業者が、、、板を破るw


After↓ まだ大タルキに滲みてる蜜が滲みだして来てる~~(@o@)”


他に、拝殿の中、点検口代わりに破った格天井他も手直し。
(既存軒天プリントの同柄のが無いので、、、閃きより色が似てるシナベニヤt=5.5ミリ厚で代用雑巾摺り材で縁を押さえ、エアツールでフィニッシュで打ちつける)官材檜ばかりで建ててある御社ですが、、、何故にケチって軒裏と格天井板がプリント軒天用ベニヤ仕上げ、、、、他の位置のベニヤももうベロベロに捲れて来てる~~<今回は、一応蜂対策での
穴開いた箇所のみの修繕でしたので、、、半日仕事で終わりました。

何と云っても神様の、、、、ですので、、、、私の手配や足場等の運搬も、ご奉仕って事で、、、サービス作業満載・・・利益度外視 orz


先程、やっとサンプルが届きました。<<もう届かないと思ってましたが…謎(サンプルちっちゃいww)ちゃんとしたメーカー製(3M)のは、善いねぇ♪
Posted at 2012/11/17 13:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

薄型テレビの5年間補償~他

どももっ、、、薄型液晶テレビアクオス22型の修理代金が、、、購入価格の80%を超える金額に成って仕舞う為、

ビックカメラ様の規定により、代替え品に交換って形に成り、只今その代替え品の入荷待ちw

もう、♯君のは止め、、、ソニック君のでお願い致しました。。

また、結果が出ましたら、、、報告させて戴くとしまふ~

でも、今度のはメーカー補償1年間だけに成る模様<長期補償は駄目みたい、、、

本業は、雨の中市場に向かう~

っが、着いたら即雨が止んだwww


↑珍しい大木が鎮座してましたのでパシャリ~これ位のサイズの樹木は、、、ふうとうぼく【風倒木】. 強風を受けて倒れた立ち木や

落雷受けたとか?神社仏閣に使用する為に育ててた樹木でなければ、そう易々と切り倒されたりしないし、市場には出回らないw

たぶんね、値段が怒高いので、、、集成材の単板とかにかつら剥き使用が妥当でしょうね~(悪まで想像)




↑ヒカキンさんのYOU TUBE動画の影響から、、、食してみた~@158でした。
Posted at 2012/11/15 23:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告示系w | 日記
2012年11月14日 イイね!

やっと、、、紅い▽が点灯~

どももっ、∞6バックランプユニット流用で、、、本日LED球が届いたので…

早速作業~
少し雨が降って来て、、、今晩は冷えるねーー。

電球交換だけでは点灯出来ず。。。<原因究明に四苦八苦しました。

昼間、、、どっぺる君に附けれなかったorzプローバ製スタビリンクが、、、無事嫁いで行き、、、
少し、気分が善かったので、、作業遣る根気も芽生え、、、



切り替えスイッチ以外外観分は、、、一応完成♪

未だに、、、既存バックランプは消灯したままで、、、原因判らずですが…汗ヾ

まあ、∞6バックランプ部分は、、、ちゃんとバック時に点灯するから、、、OK!鴨

(バック灯って、、、取り付け位置高さに決まりって有るのかな???)<ぼそっ

ps.明日は、久し振りに、、、材木市場に出向きますわ。。<晴れると善いなぁ~
Posted at 2012/11/14 22:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗躍w | 日記
2012年11月11日 イイね!

雨は、憂鬱~

どももっ、昨日の夜な夜な作業の為、今日はお昼頃に御目覚め~


う~ん、既に雨==今日は、ポッキーの日らしいが、、、35年振りの中学の同窓会&セントレアのイベントと===共にパスして正解かな。。


乗る気が出無く、確認ぷち作業のみ(謎)で、、、終日終了~
来週からは、少し本業に力を込めたいので、、、おいたも今日まで。。

∞6に乗り換えましたって云いたかったが、、、バックランプだけね。。(BRZ用ですが  何か?
それも、リアフォグ設定なしのですが・・・orz)

HATOYA-Laboに掛るとこうなって仕舞うw



先程、明るさで無く値段でお値打ちで、、20φミリサイズのLEDを速攻で発注~♪
また、分解作業が待ってまふわ。



まあ、出来栄えは其れなりですので、、、、遠目でご覧ください。。

Posted at 2012/11/11 18:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

縁あって、、

どももっ、久し振りに開かずの踏切に遭遇~

先行車1台のみ通過を挟み、4列車通過orz

半固定でする事無かったので、


↑お空の飛行機雲をパシャ~、、、上空は湿ってるようなので、、、明日以降は天気が優れないのかな?







閃きは、、、、何処!???????????




↑∞6たーぼー初号機始動~♪













うぬっ、、、、何か変!?









↑紅色のフラッシャーは、T20 LED電球買い直してからしか点灯出来ないwww

100%お披露目に近づいたぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、to be continued




Posted at 2012/11/11 05:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記

プロフィール

h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 567 89 10
111213 14 1516 17
1819 20212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation