• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

味の違い差~

どももっ、無性にパスタ・デ・ココのミラカンが食べたくなり近場のフランチャイズ店に来訪~

時が、15:00程度でしたので、、、お客も少なく、、、作ってくれたのは、、、女性店員かな?

期待してた、、、少し焼け乾き気味のスパイスが掛かったパスタを期待したが、、、
出されたパスタは、、、油ギトギトの柔らかいパスタにあんかけでしたorz

少し、裏ぎられた感が有りましたが、、、完食~

さて、どちらが通常出される正式なパスタなんでしょう!?
@100増しで鉄板で出させる事も可能ですが、、、こちらだと通常パスタがぱり~としているのかな?

う~~ん、、、ギタギタのだと3度目の来訪は無いなぁ。。

乳装備のカーナビの実力とやらを知る為に、、、少し遠方にある季節モノの栗きんとん他を求めて
みつ雀に来訪~

8GBのメモリーナビなのに、、、フリーワード検索では、調べれなかった。
電話番号だと検索1軒で出来ました。

今度のナビは、、、再検索は速いが、、、余計に1交差点過ぎると直ぐにまた右左折の指示が出る~

暫く直進し、、、それから右左折しても善い場合も有る訳で、、、何だかせせこましくうっとおしいorz
古いナビのように、、、多少緩慢でも、、、その方が落ち着いて運転出来たような?

わざと、myオリジナルな抜け道を通って遣りましたが、、、余り自分には従わないですねぇ。
日曜日の夕方で、、、みつ雀には、、、早めに着け、、、栗きんとんといつもの一口手作りういろそして、びっくり常用饅頭をゲト♪



帰りも、、、新しく出来た路わざとを通り、、、ちゃんとナビ地図に出てるのを確認~
傷物中古の家具店に寄りましたが、、、気を惹く家具に出遭えず、、、ご帰還~

ナビはね、、、想う処(接続出来る機器の種類や拡張性にて)あって、、、2年前の地図導入した古い型の7型ナビに敢えてまた交換しようかと暗躍し、、、(これだと新東名高速道は、、、ただの線だけ表示らしいが…)

迷ってましたが、、、地図はやっぱり新しい方が善いのかな?
DVDやフルセグ放送やバックカメラ他の映像は、、、バックミラー型液晶モニターに接続出来る訳だし、、、

カーナビは、地図表示だけさせた方が、、、、、、、、、、、、(OBDⅡより円陣状況表示は可能ですがね)

それに、、、今の固定スタンドだと、、、7型の重さを長期荷重として支え続けれない様な??
勿体無いから、、、7型は、、、ピン新そのままy!に出そうかな。。





Posted at 2013/09/29 18:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言w | 日記
2013年09月26日 イイね!

経過報告~

経過報告~どももっ、24日火曜日に自分としては珍しく昼休みに、、、某BKのATMに出向く~

銀行内の待合席で、、、なんかね、隣の楽器屋のおっちゃんに似た親父が左腕に三角巾(怪我)
をした状態で真っ黒なグラサン状態で、、、わっちぃと目が合ったが、、、その時は視線を背けられた。

他人の空似?

っで、本日楽器屋のおっちゃんが、、、やはり三角巾をした容姿で、、、事故後お初の姿を魅せていた。

あんな事故だったのに、、、思ってたより軽症でマジ善かったと思う。
最悪な状態も考えれた訳で、、、

普段休日等も、、、休み無く善くまじめに働くおっちゃんなので、、、神様が救ってくれたんでしょうね~

画像、、、改めて晒してもOK!だよねぇ。。


ps.たまたま夕方、産婆ーの作業灯をハイマウントストップランプに流用と、、どっぺる君のお古な
ポケットナビを装着してて、、、おっちゃんを視掛けたのよね。。

しかし、、、事故当時ナイスな判断した俺に対して挨拶くらいあっても善いのにねぇ、、<<おっちゃん、、、痛みで気付いて無かったのかなぁorz<如何だって善いけどねぇ!
Posted at 2013/09/26 22:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

外来獣!?

どももっ、昨日は本日発売のCD&DVDが早届き、、、早速パソコンでダビングするも、、

失敗が有り、やり直すと全くダビング(CDに焼く)出来ない~orz



ひと昔前のCCCDでも無く、忘れてしまったが、、、1回のバックアップ出来るタイプのCDなのか?

閃きから、、、もう片方のノーパソのメディア・プレーヤーで焼き直し事無きを得る。。

最近、運気?ってゆうか? 何かね、、、遣る事すべてが悪い方向へ向かっている様で…


善からぬモノばかり遣ってくる~~その一つがまた増えた~
最近、、、野良猫が姿を見せないからホットしてましたが、、、

先日、おか~んが慌てて遣って来て、、、何だか判らないが獣が裏口戸の外に居るって、、、

特徴を聞き調べると、、、狸のような顔+立派な尻尾が、、、黒い縞々
ハクビシンかな?っと思ったが、、、あらいぐまの様ですわ。

六軒屋町の叔母宅のジャングルのような庭には出没してたらしいが、、、
最近あの辺り、、、分譲住宅が、、、めっさ建設され続けているので、、、
我が家周辺、、、そこから数百メートル離れた地域に移動して来ているのか?

初めて、、あらいぐまの出没ですわ。。<<勘弁して欲しい
っで、対策として

↑柵を作成~


↑採寸68センチを何故か?製作時86センチで作り、、何遣ってるんだか?<五十路クオリティーwww


↑ぶった切って、捨てるの勿体無いので、、、窓外枠まで柵を延ばし設置~

よじ登れないように、、、逆にきゃしゃに作る方が難しいのよね。。

これで、、、自分も玄関の鍵失くしたら、、、家に入れなく成りましたわ。。





Posted at 2013/09/25 16:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

近場を梯子~

どももっ、折角の連休ですが、、、ほぼ通常の週末と何ら変わってまへん~

イオン守山店で、、、ワークシャツ・作業用靴下等を買い、、、食料品売り場で
すだちを探すも見つからず、、、いつものワンミニッツ焼きそばを数個げとして、、

これも習慣となってるたこ焼きを買い
(タイミングよく、、、10分も待たされずに済みましたが・・・)



極ZEROは、フルーティーの4%ALにて、、、ジュースそのものっす。


徘徊3軒目~
その後、、、もう少し赤嶺(ブドウ)を求めに某ぶどう園に出向くも、、既にお店の戸板が嵌って
いて店仕舞いで購入出来ず、、、貢物?がまた来年持ち越しと成ってしまったorz

連休中に葡萄がもう無くなる鴨って聞いていたが、、、既に二日目夕方に品切れするとはめっさorz

わっちぃ&園長様宅には、、、味わって戴けたので、、、最低限は達成出来てますが・・・哀

誰かさんの代わりに、残り後一房半の赤嶺を味わっておきますわ。。
Posted at 2013/09/22 16:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言w | 日記
2013年09月20日 イイね!

今季は、不作~

どももっ、採り入れ販売が2度も延期され、やっと本日販売と成った紅い赤嶺と云う名の葡萄



↑ぶどう園主が云うとおり、、、まだ色まず蒼い~

ここの処の9月にしては暑い日が続き、昼間,夜中との気温差が少ないので、、、
紅葉と同じ原理なのか?紅く色まない~


味は、、、去年と同じ懐かしい感じでモア・ベターよぉ♪

この3連休で販売が終わってしまう鴨だって。。

日曜日くらいに、再度連絡入れてから最購入するかも。。
Posted at 2013/09/20 22:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どもっ、お出掛け日は激暑にて、湯の城に来て、LINEクーポン使用なので土曜日もお得~セットメニュー唐揚げ定食をオーダー♪焼きそばと悩みましたが、たまにはね😃✨もう唐揚げ3個にて十分な爺じ-ですからw」
何シテル?   07/19 11:29
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 45 6 7
8910111213 14
15 16 17 18 19 2021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation