• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

アーチの色ねぇ!?

ども、まあ個人の好みですきにしな亜♪あかん罠。。



↑拾い画像掲載スミマセヌ。(マイナー後の車両っす)
Posted at 2014/11/30 22:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彩りw | 日記
2014年11月30日 イイね!

今日逝かねば何時行くの~!?

 どももっ、何故か?何処か他に出掛けるのでは?って推測されたような数時間前?(爆謎)

今日のお出掛けは、、、先週末既に心に決めてまひた~

So!ここの処の週末は、、、他に行事が無ければ、、、アーバンクアへw
行き道中、、、セントラルパーク経由にて、、、ハイドラにて46分も費やしてしまったorz
カーナビより、、、わっちぃ選択のコースの方が、、、ぜってー早く着けまふわ。

もう一つ行く為ののっぺきならぬ理由は、、、

はにぃZ~氏のフロント足廻りからの異音の確認~
空きは下にも有りましたが、、、立体パーキングの5階までインプレッションを兼ね昇る。


↑1階のレストランスペースにて、
はい、また焼きそば定食っす。
丁度イベントの最終日、、、ハンコ3個貯まり、、、特典をゲト♪
イベントのカードを差し出したから常連と思われたのかな?
ご飯普通盛りで頼んだのに、、、何故か?サービスなのか?結構な大盛りで・・・苦笑
(唯単に、ご飯モノ頼んだ人が少なく、、、ご飯が多く残っていたのかも?)


↑今度は、、、通常@800程度の他の定食を戴く事にします♪12月末期限w

っで、3階のアーバンクアへ入浴~
電気風呂スペースも待たずに確保===10分占有
バブルジェット、、、湯が深い立ちながらのバブルジェット、、、サウナ、、、シャンプー&ぼでー洗い
30℃程の800m地下から汲み上げた源泉風呂に限界まで入り、、、最後に寝ながらバブルジェット
にて、、、毎回ほぼ50分間堪能してまふわ。

湯上りは、、、熟練ブレンドで

↑ギャラスマホーの画像機能を始めて遣って診まひた~
背景をこれだけぼかせまふv<<あと、中間、後方とか指定も出来る様ですわ<凄い♪

その後、、、まだまだキャリーオーバー中のロト7を縁起を担ぎ、前に5等当たった小牧のイオン
まで、、、買いに、、、道中結構時間を要しました~<特価品のワークシャツも2枚買ったった。

紫蘇油が効いているのか?忘れずに、、、リモコンキーのボタン電池の購入もカインズで、、、
パープルマジックと水抜き剤もゲト。

ストリーム君のもついでに同じサイズと思い買ったら、、、1616でしたが、、、CR1620で何とか嵌ったのでこのまま遣いまふわ。


ps.カインズからの帰路、、、渋滞を避ける為、、、北から大廻りしたのだが、、、こちらも結構混んで  てて、、、休みの日のお買い物は、、、余りしたくないですね、、、
  平日なら、、、たぶん半分の時間で移動が出来てたと思います。

ps.2 異音は、、、全く皆無で、、、OK!でした~師走中に、、、OIL交換のみディーラーでしまふわ。
Posted at 2014/11/30 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2014年11月29日 イイね!

メンテ、メンテ、、、明太食べたしw

どももっ、巷では静粛な土曜日お休みの日

また、雨天orz、、、そんな時は、、、屋根有り車庫の特権===メンテ作業が遣り放題~

最初に行ったのは、、、一応皮シート(リア部分?)のバームケア(謎)
めっさ狭く、、、ほぼ温室と云えるリアシート部分を購入後お初メンテ!!

少しお高いですが、、、やはり英国宮殿?ご用達の皮専用クリームは、ほんに最高でつ♪
何たって、残り香がピン新な皮の香りそのものなので、、、、Goodでし。

手触りもしっとりして、、、文句なし~~<<年末までに、、、居室のソソファーと、、、
my皮ジャン&パンツにも、、、ケアを施そうかな。。<財布は、、既にケア済みッスw(しっとり♪)

リア用の純正専用じゅうたんが売り出してるようだが、、、購入時から無しなので
インプ=どっぺる君のリア用じゅうたんを流用したった~<丁度黒色のでラッキー♪

助手席シートの電動前後移動は、、、面倒ですが、、、それは仕方が無い。

②つ目作業は、、、サヴウーハーのバッ直線の一応保護のつもり



↑丁度よさげな保護ホースを見つけたので、、、ネジネジしながら、、、嵌めまひた♪

そして、最後の作業は、




↑画期的な、、、ワンハンド式取り外し可能な+端子固定金具
事前に調べた、、、儀式はちゃんと行いましたよ(謎)
充電補充終了後、、、センターパネルの時計等、、、西暦からすべて入れ直し必須www

myRCZは、走行距離短いし、、、唯でさえ電装品多いのに、、、またサヴウーハーが加わり、、、
駐車時等常時作動のドラレコ君の、、、バッテリー電圧低下時に作動する勝手に電源OFFが
この前、、、作動していたように感じてましたので、、、本格的な冬将軍来る前に、、、蓄電でっす。


↑ギャラスマホーの撮影機能=HDRは、、、暗くてもこんなに綺麗に映せるねぇー<凄いw
Posted at 2014/11/29 13:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

遣りたくないが、、、純正戻し~

ども、しかし重いデカイ~235/45 18インチの組み合わせのブツ!!

まるで、昔のRVくらいの外径だ。

っが、4本共替えないとコンピューター制御系がお馬鹿になるのでは仕方が無いわorz

朝一、予想外の雨天でしたので作業開始~


↑この状態にハブリング(56.1φ⇒67φ…焼入れなしのアルミ製)を附けホイールを
 嵌めているので、、、異音発生させそうな箇所は多々有りえる訳で、、、


↑アンバランスな装着状況での画像撮り忘れていた為、慌ててリア片方ジャッキアップ後にパシャ~

2サイズは外径違うので、、、最近のスマートなコンピューターはその状況を見逃がさ無いのね~

雨もあがったので、、、所用がてら、、、インプレ試走に~
純正タイヤだと、、、フロント足回りの異音は、、、出てないような?
路面がまだ濡れていて、、、摩擦μ(力)が低いいので、やはり自走式立駐にて検証後
ホイールスペーサーが原因だと確定したいと思う~

面倒なので、、、このノーマル状態のまま、、、次回スタッドレスに交換まで放置致しますわ。

午後は、、、リキだして本業の作業~
世知辛い世の中、、、経費節約が必須=作業場の三相動力電気代が、、、基本料だと@2000円台後半、少し遣うだけで、、、@5000円台に跳ね上がる~~~orz


↑少し曲がり有りの3mの90角材を1mに斬り、それを4つ割し杭に、、、そして先を尖らす
  結構むずい作業w

大工さん等が使用した月は、、、自店の作業分をまとめて行い、、、次の月は、、、大工さん等全く使わないかもしれないので、、、その時は、、、基本料金で終えれるように心掛ける。。
ほぼ個人営業なのに、、、動力だけでも2ヶ所で契約してるので、、、片方くらい出費抑えないとね。
めっさ繁盛していれば、、、こんな事も考えなくても善いのですが・・・苦笑
Posted at 2014/11/29 02:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2014年11月27日 イイね!

なるへそ!?

どももっ、昨夜のお出掛け時も、、、駐車場等にて、、、結構フロント足回りからの異音が酷く

このままでは、、、アカン~と思い、、、

日中は暖かく、、、とても遣る気に成りませんでしたが、、、16:00過ぎ頃からはにぃ~Z氏の
フロントタイヤ交換を敢行~

途中、、、急な来客にて、、、暗くなるまで作業は掛かりましたが、、、
フロント分のみで終了~<<夜はもう作業しない事にしてますので。

っで、夕食後、、、フロント235/45 18インチ,リア245/40 17インチにて試走をして診た。

FF駆動なので、、、前後サイズが違っても問題が無いと思ってましたが、、、ちとビックリ~


ハンドル斬りアクセルONの時だけ異音がしてたので、、、結構入り組んだ路を選択し試走~
ワンダーリングが生じる荒れたアスファルト路にてハンドル斬りながらブレーキング&アクセルON走行を数回した途端に(@o@)”

インパネ内のサインボードに異常を現す『』マーク点灯点滅

ABSそしてもう一つの警告灯も点灯~

ハンドルが少し重たくなり、、、ラジエーターの電動FANがフル回転しだし、、、

えらい事に、、、

いそいそと、、、自宅に戻り、、、エンジン斬ったら、、、リアの羽根も最高位置まで揚がってました。

最近の車両の電子制御(電気仕掛け)は凄いですね、、、

RCZ氏 6ATは、FF駆動でも、、、タイヤ4本同サイズ(外径)でないと駄目な制御設定の様ですわww

明日早々に、、、リア分の純正ホイール&タイヤを重たいけど2階から降ろし、、、交換致しますわ。

現状では、、、異音が判らず、、、4本同サイズに交換後に、、、何処か?近場の自走式Pにて確かめて診ますわ。。。<<<しかし、、、焦ったわ<ふぅ~

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17181920 21 22
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation