どももっ、今日は、、、数十日前からお出掛けと決めていた日===やっぱり晴れるねw
当初とは、、、行き先は、、、幾分かは近場と成りましたが、、、五十路候には、丁度善いわ。
スタンドで、、、漏れずにティッシュを1箱戴き(20以上L給油ね/今月は7円/L値引き有るので無理にでも入れる)
予定の10:30から遅れる事30分以上にて無事出発~
っで、計画通り三鈴にて昼食:しかし、、、お外に最低3組10人くらいの待ち客が居られましたが、、、
駄目元で、、、一応裏口から、、、入店しアロ~ンだけど・・・って告げたら、、、カウンター席1ッ席だけ
空いてて、、、入店OK!にして戴けました~<先にお待ちだった皆様すんまそー!!

↑多分、2シーズン鰤の冷やし中華&単品でのエビフライでし@1580だったかな。
以前より、器類が、、、ラーメン達もそうだが、、、高級感が増したような亜<お店の外観の割りに、、、ゴメン~===マスターは、、、長めの丸刈り変わらないが、、、やはり歳をお召しになった感じで、、、貫禄アップかなww
味は、、、変わらず美味しかったです♪<わっちぃの中では一番好みな味ですわ♪
馬鹿混み状態なので、、、速攻で平らげ、、、お店を後にし、、、次の目的地に向かう~
っが、ナビが2個あるのに、、、地図が古い===アクアイグニスが検索出来ない~
近場まで行けば誘導看板有るだろうと思い、、、三重郡菰野に向かう<コモノね
案の定間違えて、、、鈴鹿スカイラインを少し登り?途中で、、、やっぱりスマホーのグーグル地図が一番だと思い、、、そこでこのナビ機能を動かせれたので、、、下ってやっとめっけ:無事到着~

↑こんな処ね=スマホーの機能なのか?フォト・グーグル+にアップされてました<自撮り画加工済み♪
昼食食べた後のあろ~ん行動なので、、、温泉棟以外興味なし、、、

↑温泉棟<<停めた駐車場から一番遠かったorz

↑関所は、、、@600です/大人

↑日帰り温泉に思えない男湯、女湯入り口手前っす。
流石に、、、観光地ですので、、、馬鹿混みでイモ洗い状態でしたが、、、全部の湯に浸かれ、
結構ツルツルに成る湯泉でした♪

↑これがオート?加工前の原画でし♪

↑所謂、カップルで、、、食事に来る場所ですね<ここは。

↑全体像(風景)、、、だだっ広い空間でし~<<今日は風が強く、、、心地よかったです。

↑偶然、、、はに~Z氏駐車した場所手前でめっけ!!<タイム・ギャング

↑横風のつおい高速道路走行&鈴鹿スカイラインの蒲鉾道走行して仕舞ったので・・・めっさorz
潔く、、、捲ろうかな。。<リアタイヤは、、、まだ結構捲れずに頑張ってるのよね???<悩むわ亜
Posted at 2015/06/28 17:35:55 | |
トラックバック(0) |
振り返ると拘りの逸品w | 日記