ども、もうダメぽーorz
はあ、数時間四苦八苦しました。
買った安物変換コードは遣えず。
朝一は、予定通り、

↑離れた倉庫から、、担ぎ出し、、、埃まみれなので、、、少し清掃してから立て掛けた~
速攻でシャワー浴び、、、少しだけバックアップデータを外附けHDDに移行して午前は終了~
午後、エロエロ考えながら移植オペ作業開始~<変換コード?駄目でSSDクローン化は諦め

HDDから直接SSDに付け替えwin7を入れたが、サポート終了の意味がやっと判りましたわ。
(外したHDDは、東芝製でした)

↑WIN7アップデート用のディスクをOS殻のパソコンに無事入れれた処
一緒に付属していたVAIOのソフト達のサプリメントディスクは3枚あるが、、、やはり入れれず
(OSビスタから入れ直さないと、、、遣えない=ある程度は把握出来てましたorz)

WIN7のOSの削除の仕方が判らず、、、ビスタのリカバリーDVD達を入れて診たが反応なし
これも、、、あながち理解出来てました~
幾つかのHPを徘徊しようとしたが、、、エクスポローラーバージョンが7辺りなのかな?
ウイルス対策で、、、閲覧出来ず、、、
バージョンアップを試みるが、、、WIN7のsp1以降でないと駄目とポップアップ警告が現れ、、
もう全面的なサポート?が終了してるWIN7は、、、アップデート事項をダウンロード出来ない
イコール:もうHP徘徊が出来ないのでは、、、速く立ち上がっても意味が無い
エクスポローラー8位からあっぷ出来ずインターネット先をまともに閲覧出来ないので、速攻で、HDDに付け替え、既存バージョンに戻しました。
途中、、、昨日相談してた、足場丸太をお客様が早々に買いに来てくれ、チェーンソーで4mに斬り
中古品扱いで、、、販売数3本だけですが、、、チェーンブロック釣り時の3脚に必要なのよね。
鋼管足場のご時世なので、、、もう細くて長い丸太は中々手に入れ難い(小口運賃が割り高)
樹の根っこ達を引っこ抜くのにチェーンブロックを遣うらしい<おじいさん頑張れ♪
(過去、本家を建て替えた時に材を購入して戴いた頃からのお付き合いですから…)
ピン新丸太希望でしたが、、、これでご納得戴けました~<内心ホット~(入手困難必須)
夕食後、今、弥生見積りソフトも無事再認証され、これで就業出来まふわ。
明日も、、、日帰り温泉かな。
WIN7のをSSD化するなら、丸ごとクローンする方法しか換装後実用的に遣えないと実感~
結局、、、弥生系ソフトの認証時、、、クローンOS等ではハジかれる???っは、確かめれませんでしたが、
変換コードも2.0USB用は、、、善さげなのが無いので、、、大人しくHDD400GBのまま、、、
20年まで、、、旧ノーパソは、、、遣うことに成りそうです。。
本日の作業は、善き、、、スキルアップにはなりました。
ps.まだWIN10への無償アップグレードが可能ならば、、、テレビ鑑賞&録画機能他放棄しても構わなければ、、、殻のOSの状態で、、、WIN10入れる手もアリンスが・・・<悪まで憶測で・・・<ククッ
Posted at 2016/10/22 19:57:11 | |
トラックバック(0) | 日記