• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

何でも有りだな亜~

 どももっ、巷で人気(あ、WORLDででした~~)なピコ太郎ですが・・・

もう、何でも猿真似有りですな亜
↓<とかwww
2016年10月24日 イイね!

苦難を乗り越え、SSD化に勝利~

 どももっ、昨晩は気分よく熟睡出来ると思ってましたが、身体が温まらず中々寝附けないで、途中敷毛布を押し入れから引っ張り出して来たりで(寒い事務所で入浴後午前様過ぎまで作業していたから、、、)熟睡にはほど遠かったでし~

朝お店を開け、、、旧VAIOの起動速度を計ってみました。(昨夜SSD導入後の最初の再起動が数秒で済んだのが、出来過ぎで・・・苦笑

↑1分強で、、、任意のHPに接続出来ました。(ラップタイムは、WIN7起動しサウンドが鳴った地点でのタイムです~43秒弱~)


この地点までのタイムっす<1分強経過w


↑懸念事項の弥生系のソフトもクローン後のOSでも認証出来ました~(確定申告ソフトは認証可能かどうかは、、、判明出来ません~<もうサポートを断り脱退しましたので・・・節約)


↑安心して、、、バージョン16から消費税10%への猶予延期に対応してるバージョン17に移行致しました~<ホット~


↑地デジ録画&視聴機能も無くならずに善かったです~


↑もう一度起動時の速度
変更点は、、、ディスクトップ・ガゼットの時計表示+プリンター+外附けHDDをUSB2.0で繋いだ状態でのタイムでし。。
ダイレクト利用のBKへの振り込み&印刷も数段早く行える様に成り、費用対効果は高々ww

㎰.今回は、ボクシングに例えると、TKOでの勝利ではなく、、、判定での勝利でした~

その理由は、、、250GBのSSDでしたが、、、最初WIN7をクリーンインストールした後に、
工場出荷状態の更に戻す方法が判らず、、、そのままの状態でクローンを作った為、、、
36GB程のSSD内の領域が、、、消え?現実には、ドライブCの容量が176GBに減って仕舞ったままでの暫定SSD化作業終了とした為でありんす~<<<重たいファイル等は、、、外附けHDDに保存すれば構わないので、、、現状未使用容量は、40GB弱しか有りませんが、、、操作速度が極端に落ちるまでは、この仕様で遣いたいと思います~<これにて、一件落着www

2016年10月23日 イイね!

クローン化

 どももっ、どうも廉モノのSATA→USB変換コードは、、、遣えそうで、、、

SSDに加える魔法?(儀式)を知らなかった、、、わっちぃが無知で・・・苦笑



っで、ノーパソの内臓HDDのCドライブをまるっとSSDにクローンを作る作業を急遽
お出掛けを止め開始させましたが、、、3時間弱経過後、、、失敗のアナウンスが現れたorz


インターバル:4個目のスマホー液晶画面の同じカバーが届いてました♪

↑木屑も初めて混入して無くて、、、綺麗目なブラック色で装着後が愉しみでし。

話を戻す~
只今、、、何処が悪かったのか?考え、、、、WIN10のアップグレード時も途中までは進行し、、、
終わりがけにフリーズの苦い思い出がよぎり、、、出来れば避けたい、、、

ので、Cドライブの何故か?削除出来なかったファイルを、、、ググって、、、削除したつもりの後に、
ディスクトップで動いているアプリも停止させ、、、

2度目のTRYをスタートして、、、はや3時間、、、残り30分強って表示してるが、、、
どうも、、、また駄目そうorz<<<もうすぐフリーズする頃かな?


テレビを観ながら、、、またググり、、、WIN98の頃のC+Dドライブみたいに、、、
ちと無知で、、、SSDの初期化をしないで、、、↑クローンをしてるので、
この後、、、もし2度目が失敗なら、SSDを完全に初期化し、、、1ドライブにし直してから
3度目のクローンを開始させようと考えてます~

USB接続のクローン作業なので、、、外せば通常の作業はノーパソで行えるので、、、
数日間は、、、TRY&エラーで行きますわ。。
Posted at 2016/10/23 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2016年10月22日 イイね!

SSD化は、

ども、もうダメぽーorz

はあ、数時間四苦八苦しました。
買った安物変換コードは遣えず。


朝一は、予定通り、

↑離れた倉庫から、、担ぎ出し、、、埃まみれなので、、、少し清掃してから立て掛けた~

速攻でシャワー浴び、、、少しだけバックアップデータを外附けHDDに移行して午前は終了~

午後、エロエロ考えながら移植オペ作業開始~<変換コード?駄目でSSDクローン化は諦め

HDDから直接SSDに付け替えwin7を入れたが、サポート終了の意味がやっと判りましたわ。
(外したHDDは、東芝製でした)


↑WIN7アップデート用のディスクをOS殻のパソコンに無事入れれた処

一緒に付属していたVAIOのソフト達のサプリメントディスクは3枚あるが、、、やはり入れれず
(OSビスタから入れ直さないと、、、遣えない=ある程度は把握出来てましたorz)


WIN7のOSの削除の仕方が判らず、、、ビスタのリカバリーDVD達を入れて診たが反応なし
これも、、、あながち理解出来てました~

幾つかのHPを徘徊しようとしたが、、、エクスポローラーバージョンが7辺りなのかな?
ウイルス対策で、、、閲覧出来ず、、、
バージョンアップを試みるが、、、WIN7のsp1以降でないと駄目とポップアップ警告が現れ、、

もう全面的なサポート?が終了してるWIN7は、、、アップデート事項をダウンロード出来ない

イコール:もうHP徘徊が出来ないのでは、、、速く立ち上がっても意味が無い

エクスポローラー8位からあっぷ出来ずインターネット先をまともに閲覧出来ないので、速攻で、HDDに付け替え、既存バージョンに戻しました。

途中、、、昨日相談してた、足場丸太をお客様が早々に買いに来てくれ、チェーンソーで4mに斬り
中古品扱いで、、、販売数3本だけですが、、、チェーンブロック釣り時の3脚に必要なのよね。
鋼管足場のご時世なので、、、もう細くて長い丸太は中々手に入れ難い(小口運賃が割り高)
樹の根っこ達を引っこ抜くのにチェーンブロックを遣うらしい<おじいさん頑張れ♪
(過去、本家を建て替えた時に材を購入して戴いた頃からのお付き合いですから…)
ピン新丸太希望でしたが、、、これでご納得戴けました~<内心ホット~(入手困難必須)

夕食後、今、弥生見積りソフトも無事再認証され、これで就業出来まふわ。
明日も、、、日帰り温泉かな。

WIN7のをSSD化するなら、丸ごとクローンする方法しか換装後実用的に遣えないと実感~
結局、、、弥生系ソフトの認証時、、、クローンOS等ではハジかれる???っは、確かめれませんでしたが、
変換コードも2.0USB用は、、、善さげなのが無いので、、、大人しくHDD400GBのまま、、、
20年まで、、、旧ノーパソは、、、遣うことに成りそうです。。

本日の作業は、善き、、、スキルアップにはなりました。

ps.まだWIN10への無償アップグレードが可能ならば、、、テレビ鑑賞&録画機能他放棄しても構わなければ、、、殻のOSの状態で、、、WIN10入れる手もアリンスが・・・<悪まで憶測で・・・<ククッ
Posted at 2016/10/22 19:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

ちと、舐めて掛かって・・・

 どももっ、HDDからSSDの換装===まだ遣ってまへんorz

遣る前に、、、お勉強中、、、懸念事項が多く発生~


↑説明書が無し、、、ハングル語?<理解出来ず、、、

純正クローンソフトのダウンロードが善く判らず?
まあ、無料ソフトでOKだが、、、

既存重要な弥生ソフトが、、、クローン仕様にすると認証がされなさそう??

やはり、、、WIN7のクリーンインストールの方が無難なのかも?
ビスタから入れ直ししなくても善さげですが???<一応データ資料を探し用意しました。

行き成り、、、SSDぶち込んで、、、アップグレードのWIN7DVD?を入れてみようかと???


↑この遅過ぎる、、、起動を改善したいのよね。。

明日またリベンジかな?<<<<っが、、離れた倉庫から足場丸太を持ちだしてこないと、、、<お客様の為にorz(その作業後からだな亜)
Posted at 2016/10/21 21:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記

プロフィール

「どもっ、最終戦まで知らんかったわ😃ワールドシリーズ野球ライヴ映像放送が、熱帯雨林プライムで観られる事を❗衛星放送契約してないので、地上波で遣ってなくて、まじで愕然としていた処の朗報、ド軍劣勢だが巻き返してね✨」
何シテル?   11/02 10:26
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation