• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

早出で・・・

 どももっ、今日は後半の方が天気が崩れる?って聴いてて、、、

朝8時過ぎからお出掛け~はい、、湯に浸かり、、、命の洗濯っす~
お昼は、、、ちゃんとシーズーでw

秋以降のメニューのデミグラ鉄板オムライスをオーダー♪@700

↑卵は、、、岐阜産品で美味しい、、、ケチャップ?味のライスは、、、まあこんなモノかな?
 ドミグラスソースが、、、美味しいのでもう少しツユダクだとwwwかな。


↑駐車し、、、また再度少し下げる為乗り込んだは善いが、、、降りる時スマホーを落としたorz


↑延命させていたが、とどめを刺しました~~、、、今度は、、、黒い外枠のカバーの出番でし!!
 (ギャラS5スマホーの写真撮り機能では、、、上まで伸びたヒビ割れは、、、映らなかったorz)


↑ご帰還後、、、メール便がホリデーなのに届いてましたので、、、早速磨き後装着~

最近は、、、この様なアイテムでもう満足でし~♪<買い直し=プリウス用では穴位置がorz<もう忘れYo!!

到着まで、、、18日間は長かったわ。。

㎰.ドラレコ===何やっても日付が正常に戻らない、、、並行ものの日本語バージョンは、、、
  少し前一臂から、、、設定変更が受け付けないとか?記述みたから、、、もう駄目ぽーかな?

  SDカード完全フォーマットしてから、、、英語版ファームウエアを再度ダウンロードしたので、、、
  GPS有効下にて、、、もう一度本機にアップロードをさせて診よう。。
  バッテリー交換後、一度出来た、、、リアル速度表示が全く駄目なのが痛いわ。
Posted at 2016/11/20 16:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2016年11月19日 イイね!

リピ

 ども、もうたぶん15回以上リピート購入な讃岐うどん~


↑今回は、試供品の出汁パックが1個おまけされてました♪

㎰.難点は、、、冷蔵庫保管してから茹でると、、、15分掛かって仕舞う点ですね~<ちゃんとエッジはたちますが(謎)
Posted at 2016/11/19 22:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嗜好モノw | 日記
2016年11月19日 イイね!

今日は、予備日では⁉

 どももっ、悪までmy備忘録としてなので・・・苦笑~

はい、、、myお店の準備で車両達をいつもの位置に配備中、、、

あれ、、、また高所作業車が少し離れた位置に待機してる~~~

その後、工事監督さんが来て、、、信号機を移動致します~って<作業車は計4台かな?

↑最初は雨降ってませんでしたが、、、少し空が暗くなり、、、降り出した。
 はい、、、わっちぃは、、、晴天での現場無償作業は、、、これで諦めけてーい♪


↑和歌山県震源地?の地震は、、、この辺りは震度2.5程度(自己判断)

お昼までには、、、作業終了&撤収もね。。

月末、、、既存電柱抜き予定、、、その前に電話&ネット線を移動、、、最後にU字溝施工
そして、、、駐禁の標識?を移動?させ、、、師走に掛かり工事終了なのかな??

はあ、、、通行規制があると、、、やっぱりうっとおしいわね。
Posted at 2016/11/19 12:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

本チャン~~

 どももっ、今朝は寝坊し、、、電柱工事の警備員さんが早くにぴんぽ~んして、、、焦りながら車両達を移動し、身構えるw

So!既存電柱からのお乳電柱への配線達の本移動日でした~<はい、総勢作業車は7台らしい

はにぃ~Z氏は、、、倉庫兼事務所内に鎮座のまま、、、ストリーム君は縦列で自宅に目いっぱい寄せて、、邪魔に成らないようにしてあげました~



↑とてもわっちぃのお店は営業出来ませぬ~<<お客様は、、、数名でしたがorz
高圧電線が、、、my敷地内に入らないように監督さんに頼んでいたので、、、それを確認w
電柱最端に腕を道路側に持ちだし、、、そこに電線3本を移動~~
(専門用語は、、、キャンチレバーね~~<片持ち式)


↑親指の爪の横を怪我して、、、絆創膏のお世話に、、、おかげでスマホーの指紋認識が出来ず、、、
 最悪時、、、30分後に、、、また認証してくださいって・・・マジ焦りましたわ。。


↑南側道路も、、、工事が必要で、、、そんなん時に限って、、、大工さんが来るって、、、

片側通行でしたので、、、急遽裏の倉庫の扉も全開で、、、車両が入れるように工夫~


↑16:00過ぎには、、、、撤収~~もぬけの殻www

㎰.それにしても、何処かのあほたれ歩行者が、、、電柱が出っ張ってて、、、安全に通れん、、、
  って、クレーム附けたのが発端、、、めっさ費用と労力が掛かる事、、、

これで、、、通り廉く成ると、信号を慌てて通過する車両達の速度が必然的に上がる==事故の誘発に成らなけば善いですけど、、、<一応30キロゾーンの指定有りますがwww

この先、自分が加害者側に成らないように気をつけながら静観したいと思います<何と云ってもここはデンジャラス・シティ内ですから~~~~<残念w
Posted at 2016/11/18 18:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記
2016年11月17日 イイね!

嗜好品~

 ども、小腹が空いたら、、、<夕方4時前w



↑今日のは、、、端の方が少し固かった、、、季節により製造時焼き加減の誤差があるのかな?

このおたふく系特殊なソースをかけて食べると、、、もうポン酢味のたこ焼きが、、、味気なく感じ、、、食べたく無くなるのはわっちぃだけかな⁉

㎰.復活させたカーテシーランプは、まだちゃんと明るくライオン君を照射してますよぉー!!
Posted at 2016/11/17 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation