• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

久し振りに・・・

 どももっ、家の周りが工事だらけで、、、埃っぽい~

っで、電柱も一応建ったことだし、、、流石に白っぽいRCZは、、、もう限界~

少し暖かくなったお昼前に、、、洗車致しました~<来週もまた直ぐに汚れるとは思いますが・・・


↑K-自動車の幅って1470未満でしたかね?
狭くなったので、、、もう産婆ーは常駐出来なく、、、代わりにプランター達を並べようかな?<カラーコーンとバーで囲って、、、

昨夜中も結構県道の舗装工事で五月蠅かったですが、、、
今晩も、、、まだ続く様で、、、今もがりがり路面を削る音が鳴り響いてますorz


↑東隣も、、、右奥は、、、我が倉庫の波トタン壁、、、もう錆びて真っ赤っか、、、
 っが、、、このまま放置させておこう<<<おけね無いので、、、近い将来壊す方向で・・・苦笑

そのお隣は、、、ほぼくっついていた既存宅が撤去され、、、リブトタン壁が風でバタバタなびくので、、、
お隣さんが(本職)重ね張り工事を始めました~<<下地桟用赤松胴縁毎度あり~!!(乙姫調w)
Posted at 2016/11/12 22:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記
2016年11月11日 イイね!

諸々~

 どももっ、雨も上がり午後からは、、、家の周りが騒々しい~

最初に熱帯雨林よりブツ達が到着~

↑いつものおまけメインな雑誌:モノマックス12月号とkillスイッチと賞味期限キレ去る8月のプリンター用インク、、、<抱き合わせ購入@2000モアにて送料無料v=策士


↑ご開帳、、、この雑誌史上お初のハンティング・ワールドコラボのおまけ<結構宜しい♪

インクは、、、この前ヤマダ電機のワゴン商品で買ったインク=1年程賞味期限キレでも真空パックなので不具合無かったので、、、ポチ~りました♪@500

例の電柱移設工事の続き再開~<<<お乳な電信柱が建ったよorz<産婆ーの棲家が・・・



↑ぷぷぷっ、わっちぃが家建てる時の小屋梁丸太運ぶ時と一緒のタイヤ2個繋いだ台車使用だw


↑今月中は、、、信号他業者様がエロエロ違う分業らしいので、、、バタバタしますわ。
 夜中は、お店前の県道のガス本管工事の本舗装工事が行われるしorz


↑タイタン君ネタ、、、D端子用キルスイッチを附けました~<<<これで、、バッテリ騰がり回避を… 
Posted at 2016/11/11 16:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記
2016年11月10日 イイね!

ミックスって何だ亜~

 どももっ、流石に寝不足で寝落ちしうたた寝してました~

後輩から直電が有り、、、フォークリフトのバッテリー充電始めた数十分後、荷が早めに届いたので問題なくエンジンも掛けれ事なきを得れたので、お互い時間を調整し、、、タイタン君のタイヤ交換に出向く~


↑後ろの内側のタイヤが、、、駄目に、、、50キロ以上スピード出すと、、、変な振動がキャビンに伝わる~<<<<フロントの凸面ミラーのメッキカバーが数回外れるのもこの振動からなのか?
画像は、、、すぺあーの未使用タイヤを嵌めた処

秋に入った頃、、、エアー充填時に気づく、、、タイヤトレッド面が尖ってね??
これが原因ね、、、<<<昨年、、、高速走行中にバーストした時のタイヤの外見そっくりw

タイヤ注文時に、、、サイズを伝え、縦溝?ミックス?って云われ、、、タイヤパターンが新旧だと思い
新しい方で、、、選択したのだが、、、orz


↑横溝が結構入ってるのがミックスの様です~<<<リアタイヤに適すらしい<グリップ面でかな?

逆にフロントは、ハンドルを抉るので、、、縦溝パターンの方が適す様です~
後輩のお店に若い衆が入ってました~<<<頑張ってるのね、、、息子さんでは無かった。


↑10年以上使用したタイヤ=走行距離15000キロ未満==タイヤ溝めっさあるwww
フロントに履いたことがあると、、、重い(ユニック&オートマミッションそして怒鉄アングル鳥居付き)
ので、、、タイヤの内部が、、、破綻する様です~
この状態でもエアは抜けてなく、、、一応パンク?してまへんのでそのまま運行させてました~
(重たい材木類は、、、運転席側に積む様にしwww)

RF側に、、、すぺあータイヤにしてた、昨年買ったピン新タイヤと今回のタイヤでWタイヤ嵌めにしていただけたので、、、タイヤ減りも抑えれるのかな。
必然的に、、、古い方のタイヤをすぺあーに、、、まあパンクは稀だから、、、それで善いと・・・

はあ、、、距離乘らないけど、、、ほんに金喰い蟲な仕事での相棒タイタン君でした。。
Posted at 2016/11/11 02:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2016年11月09日 イイね!

陥没⁉

 ども、博多駅前の大規模な陥没事故ご心中をお察し致します~

しかし、粘土層はダメちゅう、典型的な実例と成りましたね。

わっちぃのお店前も、、、

↑プチ陥没?
電柱移設工事前にU字溝に食い込むので、、、ユンボで穴を掘った後簡易舗装で山と成ってましたが
雨降っただけで、、、陥没~<次回掘り易いように転圧掛けて無いからね(はぁと)


↑昼食に、徳島ラーメン=カレー味をご賞味~本格的に辛い美味しい味でした♪<汗が、、、


↑トランプ万歳!!、、、ではなく、、、用済みと成ったHi8カセット達~<廃棄致します~

Hi8の150分用カセットテープだけは、、、記念にとって於きます<何故か?

㎰.明日位に、、、タイタン君のお乳タイヤが1本入荷するかな?<後輩のショップに・・・
Posted at 2016/11/09 19:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

賢いしとは・・・

 どももっ、まじで賢いですよね~~~<凡人なえわっちぃ思いもつきまへん~

早速、、、猿真似♪<ご免チャイ

はい、記憶に残ってる内に、、、雨が落ちて来た夕方早速ダイソーに、、、

っが、お目当ての前空きスリッパが、、、すべて売り切れorz<夏の季節商品?なのかな、、、そしてCR1620ボタン電池も売り斬れorz

っが、クリップ?超大は、、、確保<<<ついでに数点も衝動買いw

そして、本題に、、、
リビングのピアノブラックのカッキーVAIO君、、、懸念事項が一点有りました~

それは、、、HDmiや外附けHDDのUSBや冷却FAN用USBや電源コードそして地デジアンテナ線
何かの弾みで外れたり(おかーんが掃除機掛け)、外れて録画が出来て無かったり、、、

針金状の留め線で数か所留めても、、、プラグの重みでズレて来たりorz

それがすべて解消~~~<<<@108にてwww

↑判り難いですが、、、クリップ6個すべて遣って診ました♪


↑何とかシルバーな持ちてを外さずにすべてコードを通せました♪


↑これ流用法思い付いたしと・・・神やねぇー♪*2

他にもクリップ組み合わせ、、、スマホーで動画観る時の台に流用とか?<まじ凄いね~

貴方様も遣って味噌!!


そして、、、こそっとUP♪

↑(* ̄▽ ̄)フフフッ♪、、、まあ復活完了~~~って云っても善いの鴨w
 (尚、今回の出費は、、、@1000で、、、稼働させるまでの労働代はプライスレス、、、)<手持ちの細い品々は、、タダって事で。

今日の夕食は、チラシ寿司でした~<サーモンが少し塩辛く、、、ピンクのでんぷは好きです~
Posted at 2016/11/08 18:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation