• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

御利益⁉

 どももっ、わっちぃとしては稀にもご祈祷に伺った涅槃像他の穏健なのでしょうか?

師走に入り、、、ちょっと本業のオーダーも戴けた様な⁉


↑年賀状の裏印刷&表あて名書きも印刷部分はすべて終えれました~<珍しく失敗はゼロ枚
(昨年までは、、、数枚失敗し、、、郵便局に有償で交換に伺ったものですが…遠い目)

あとは、、、個別に一言添え書きしたりは、残ってますが、、、

っが、印刷途中で本業用の提出用見積書プリントする必要が入り、、、イライラ、、、

最新鋭機のインクジェットプリンターなら、、、もっと速く、静かに、綺麗に印刷出来そうで、
欲しくなるのは山々ですが、、、

まだ完調で水滴には滲まない、顔料インク仕様な化石なA3プリンター君ですが、よく頑張ったと褒めてあげたい♪(無線LANで、、、遣えないのがちょっとだけ痛いですが…苦笑)

今日戴いた材の注文は、、、(結局、長さカット等しなければ成りませんがorz)

南洋のアピトン材の本実止加工板==トラックの荷台の床を張り替えるのに使用いたします。
この2年間でかなりの値上げが有り、、、希少価値がUP

注意点は、、、余り厚めの板材を遣い張り替えると、比重が高く重たいので、そのトラックの最大積載量が次回車検時減頓される恐れがありんす~<ご注意ください。。
2016年12月13日 イイね!

終日雨の日は、

 ども、最近わっちぃ内の時間軸がズレていて、朝起きるのがめっさ遅いorz

今朝も、、、天候不順なので7時すぎても薄暗く、、、爆音CDサウンドの1枚分再生終了後にしか起きれなかった。

そうですね、26:00までに本寝出来れば、、、ちゃんと7時前にお気れるのですが、、、
寒さと、、、怠慢にてwww

本題に、やっと落ち着いて年賀状プリント制作を始めれました~
A3プリンター君ももう10年選手なので、何時不具合が発生する鴨知れませんので、
早めにプリント開始しないと、、、、最悪時は買い替えもね<<<もう少し頑張って欲しい=インクカートリッジは、、、ほぼ7色全色ストックしてるのでね。

後1日あれば、、、すべて賀状は完成出来そう~

話変わって、、、過去使用の無線LAN親機を、、、モディファイ~<スケールだうんとも云う。

↑3本の角を短いタイプにしたった~
これが、自分の中での無線LAN親機4代目、、、既存のは、、、5代目=中継機化,6代目は親機
っが、、、単独では4代目が一番飛距離出てる感じでした<悪まで推測。。

ps.最近気づいた秘儀~~=OPPテープを2.4GHz帯?無線アンテナやコードレス電話親機のアンテナ等の角部分に巻くと、、、感度が善くなったのよね♪<試して味噌~
2016年12月11日 イイね!

5度目のスマホー液晶面カバー

 どももっ、熱帯雨林様より、、、抱き合わせ購入でしたので、乳雑誌販売の日に合わせやっと発送された液晶画面保護カバーを大安でしたので装着致しました~

クリアーや銀色?のグラス系カバーが3度破損し、、、
流石に4度目は、、、縁取りがブラック色のを買って診ました~<4枚とも拘りの0.2ミリ厚のモノでw

スマホー本体は、エロピンク色(ピンクゴールド)なので、、、5度目は、、、その色のモノをチョイス♪

Before

↑貼り付けた黒は、次の日に誤って、、、屈んだ時、ポケット内で圧迫され小割れが、、、入るorz

その後、、、2度程衝撃受ける、、、軽い落下?を経てこの状態~
黒い色の端部分が少し厚めで、、、引っ掛かりがある面取りの無いタイプでしたから、、、余計に・・・
欠け廉い???

早速張り替え完成~<今度のは、、、グラス系の筈だが、、、ぷにょぷにょしてる~

↑サイズも少し小さめなので、、、スマホー本体の割れ部分が少し見えてしまうorz


↑位置直しテープ(タックシール調の)の粘着が強く、、、糊残が有り、、、ALで拭き取るまんどくさが発生~~、、、くり貫き穴位置も微妙かな~<衝撃には多少耐えれそうな素材?


似た質感を考えたら、、、キーホルダー何かで、金属をラミネートした品でキラキラしてるアレそっくり?、、、だとすると、、、耐久性が微妙かな??

㎰.スマホー本体のヒビが判る部分に、、、フロントガラスリペア用の液体を流そうか?迷う。
Posted at 2016/12/11 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2016年12月11日 イイね!

うたた寝堕ち後の本寝は、

 どももっ、朝方湯に浸かり、、、その後本寝は、、30分で生理現象の為、、、起きて仕舞った~

っで、2週間鰤にいつものアーバンクアへ向かう~

今月28日までのお得感メニュー今日は、玉ねぎ豚丼+プチうどんで満足~<味はmy好み♪
(わっちぃの家庭の味とクリソツとも云う)



本日も、、、上階屋外炭酸泉風呂には、、浸からず

↑その後、速攻でご帰還~<<<朝起き&寝不足?で夕方少し眠たくなって来たorz
Posted at 2016/12/11 15:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2016年12月10日 イイね!

先週末に続き、サービス・キャンペーン~

 どももっ、はい今朝請求書書やお見積書を完成させ、道具一式を産婆ーに積み

寒そうだけど、、、某幼稚園に出向き~早速マッチング作業に掛かる。
っが、7型モニター付き受信機を診て絶句orz
2.4GHZ帯無線式防犯カメラの延長アンテナコードの片端子が、、、もげてて(@o@)”
これでは、、、電源いくら入れてても画像が映る訳もなくorz
持ってきたウオーターペンチ類で暫定修理後子機カメラとのマッチングを計る。

↑①カメラは、、、不具合無く画像が現れ、、、ホット~

っが、その後②をマッチングすると①が消えたりと、、、全く先に進めず。
②カメラが雨で遣られたのかと少し心配も致しました<雨除けカバーが向き変えられていた事実があったので…

↑心の中は、、、この空の様に、、、鈍よりwww<スマホーに偶然撮れていた画でし。

っで、途中で閃き、、、元の短いアンテナだけモニターに嵌め試すと、、、①から④カメラまでちゃんと
マッチング出来ました~♪

またこの延長アンテナコードに替えるとフリーズorz
やっぱりコードの先がもげていた処の接触が悪い、、、再度手直しするも駄目~

お昼が近く、、、サタデーだし、、、園長先生がご自宅に戻られるので、、、これで午前中の作業はここまでで終了~

持ち帰り、、、昼食後延長アンテナコードを細工し直し、、、自宅の同じ系列の防犯カメラで不具合ないことを確かめてから、、、粘土も持参し、、、また某幼稚園に出向く~
職員室内でこの延長コード経由で電波状況を確かめるが、、、容量不足で画像が映らずorz

↑再度、、、運動場でマッチングし直し、、、4画像一応映る事を確かめる~

腹を決め、、、職員室の外に、、、延長アンテナコードを設置し、壁に7型モニターも固定することを承諾を得てから、、、掃き出し引違サッシの欄間との間のまぐさに10ミリの穴を空け何とか延長アンテナコードを外壁面に固定出来ました♪(外壁面の穴開けた隙間は、エアコン室外配管用粘土で埋めて…)


↑③カメラは、、、受信し難いですが・・(植栽が生い茂っていて伐採が必要でし)

何とか、、、これで面目躍如サービス・キャンペーンを終えれました~

ご帰還後、、、些細な荷物が3点届いてました~<張り詰めていた気が解れます♪

↑と、、、貢物も(謎)無事。


↑ギャラクシーS7エッジの液晶画面カバーは、、、これが5個目でし~<ピンクゴールド逝きました
っが、何かね、、、これグラス系カバーなのに、、、ぷにょぷにょしてる、、、綺麗に貼れるのかな?
衝撃には、、、以前のモノより耐えそうですが・・・苦笑


↑モノマックスさんとBEAMSのコラボ第3弾トートバッグ、、、内側オレンジ色で善さげでし~
 はい、、早速明日の日帰り温泉で活躍させて診ますわ。

今日出来なかったので、来週は、、、材料達をちゃんと倉庫の定位置に立て掛けますわ。。
Posted at 2016/12/10 19:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation