• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

剃刀

 ども、産婆ー君のタイヤを165/55/14からノーマルのテッチン12インチ145幅の剃刀タイヤに交換致しました~

めっさ軽いけど、、、4穴ホイールの交換に馴れてなく、ハブ穴合わせがまんどくせー~

↑このタイヤ=05年度製造の数時間しか遣ってないほぼ10分山剃刀でし♪

ちゃっちゃと交換しエアー調整し、、、天気の思わしくない現場へ出向く

↑差し入れしてから、、、ご帰還後、、、不具合が、、、もう片方門柱独立基礎の地面掘り進み中に訳わからない、、、塊が、、、出て来た様で、、、モルタル根絡み固定で代施工しないといけない鴨。

汗掻きついでに、、、RCZのノーマル18吋タイヤも4本降ろしたけど、、、腰がコキコキ云ってるw
さて、PCDチェンジャースペーサーとタイヤ交換を何時遣ろうかな、、、歯医者も予約してるし・・・

その前に、、、DIY散髪かな。。
Posted at 2017/03/31 12:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2017年03月30日 イイね!

財布に優しい様に・・・

 どもっ、何か昨日まで有らぬ事含めバタバタしてて後回しにしてましたが、

やっと、車両達の予備車検(見積もり)&車検実施日決めをして来ました~
今回も前回と同じ方式で、、、お値打ちな民間車検場ででし♪

2台続けて車検を受け2日間で終了させます~<代車無しで、、、@4000節約です~

賞味切れの発煙筒以外無交換で逝けそうでし。

法定諸費用が少し割引に?なったので、、、其れなりにお廉く済みます~

↑産婆ーもRCZもタイヤをノーマルタイヤに替えねば・・・orz<土曜日に頑張って遣ろうかな?

夕方、、、乾いたであろう?化粧ブロック積み後、、、グレイチングの排水桝位置のパネル固定の為のアンカーを打ちに伺いました~

↑ブロック割れるの怖いし、ガイドの小さな下穴空けてから8φ穴空け、、、アンカー打ちましたが、、、少し位置ずれたorz


↑もう片サイドは、、、パネル嵌め行き成り8φ錐で・・・<化粧ブロックが柔らかく善かった~


↑パンチング穴10φアルミ製パネルは、、、フェンス工事完成後に取り付けます~<それまで大事に保管っす♪

途中、、、昨年施工した集合アンテナを各家事に分配配線し直してから放置されていた園敷地内で中継の為の電信柱をやっと撤去すると連絡が入りました~

依りに因って、フェンス工事と勝ち合い日程日にorz、、、まあ仕方が無いかな。。
2017年03月29日 イイね!

時代なのか?

 ども、、、たまたま深夜25:30位に放送していたアニメ=ハンド・シェイカーの最終回で、

どうもこのアニメの背景は関西らしく、、、

今までだと、、、判り易く通天閣他を描くのが通常?でしたが

この最終回に、、、数年前に大阪に訪れ、、、昇った阿倍野ハルカスや池田のスカイビルジングが描かれていて驚きました~v




↑スカイ・ビルジングに至っては、、、アニメ観ていた丁度液晶ビエラの上にA4サイズの写真が飾ってあるので笑えたw

ps.倉庫の修復を行う業者様が夕方来訪、、、U字溝の蓋等を元の位置に直して戴きました~
<わっちぃ==ぎっくり腰中なので、、、触りまへんでし。。<本業にさし遣えると元もこもないので・・・苦笑
2017年03月28日 イイね!

ここまでは、

 ども、わっちぃが立てた工程表通り~作業が捗りました♪


↑日曜日に、、、雨の中頑張ってくれたおかげでし~


↑笑える事に、、、お初の左官さですが、、、同じスマホーギャラエッジ7を愛用されてて・・・

やはり、アンドロイド7をアップロードして、充電時のレインボー有機液晶画面に、、、困ってましたわ。
ちゃんとスクリーンセイバーの消し方をご教授致しました~

わっちぃも、、、2クリックでの写真撮影起動時に、セルフィー画面撮りが最初に作動するのを、、、
画面をナゾレバ解除し背面カメラ起動に換えれるのをご教授戴きました~

この先、きっとお世話に成る事もある左官さとの出会い、、、これだけは一期一会で終えたくないですね♪*2

ps.この先はフェンス材が来なければ、、、完成まで先に進めない~~

Posted at 2017/03/28 15:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本業w~ | 日記
2017年03月27日 イイね!

荷物が届く~

 ども、北の大地よりクリック・ポスト便にて

↑髭剃りブラウンシステム7は、7年間遣えるらしい、、、替え刃2個目の購入でし<1.5ヶ年毎で交換推奨
随分と相場が騰がり、、、少し早いが、、、3.5ヶ月間程放置プレーさせておこう。

次は徳島から、、

↑大麦の蕎麦に似せた昨今話題のもち麦麺5食分&定番讃岐生うどん10食分♪


↑ステンレス製フック&ナット<<<すべてネジ斬って外しました~ポイッけてーい!!


↑昨夜は遅くまで雨が降ってましたが、、、日中は風が強かったが、、、善い天気<やり~い♪
明日、、、順調に行けば、ブロック積み終了っす。<晴れ漢に感謝~~

㎰.昨夕方の飛び込み事故の保険屋さんが診にきました。。<早く倉庫の修復が始まると善いな亜。
Posted at 2017/03/27 19:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嗜好モノw | 日記

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation