• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

儀式について・・・

 どもっ、今朝は梅雨らしい土砂降りで、、、開店休業中なわっちぃの事業所~<orz

まあ、、、善いけど・・・

っで、先程、、、小雨に成ったので、、、お店先のタタキ部分で邪魔なストリーム君を移動させる前に
そう云えば、ぱわーウインドーのワンタッチスイッチがまた不具合で、、、まんどくさい状態だった事を思い出し、、、パワーウインドの電子基板のリセットしないとと思い、、、バッテリーのマイナス端子を外し
5分後に復帰させたが、、、駄目でした~orz<以前車検時に業者がリセット中とか云っていたので
てっきり、バッテリーでのリセット復帰作業だと思い込んでました~

まあ、暇なのでその場でスマホーのOKグーグルでググって診たら、、、なんとホンダ車のこの不具合の件はいくつも載ってて解除の仕方も幾つも記述されてました~

っで、手っ取り早く出来そうな御呪いを遣って診ました~

 運転席ウインドー全閉にてエンジンON⇒パワーウインドースイッチで全開に開け、
その後スイッチでまた全閉、、、そのままスイッチ押したまま1秒間以上押し続けると、、、
『カチッ』って小さな作動音が聴こえて、、、ワンタッチパワーウインドースイッチ機能が復帰出来ました~♪

これまで過去4回(バッテリー充電時や交換後、、、そして同時で電気使用時=パワーウインド2箇所&ワイパー&エアコン&バックしながらとか?)

偶然一回は、、、自然に復帰出来てましたので・・・???でしたわ。
たぶん、、、スイッチを無意識に長押ししててリセット出来ていたんだと思う~

過去、ローレルでパワーウインドーユニット交換をした事も有り、、、毎回焦ってましたが、、、
もし、、、これで悩まれている方おられましたら、、、遣って味噌www

ps.

↑定番の讃岐うどんを10食分げと♪<<当分愉しめますわ~~
2017年06月29日 イイね!

梅雨明けも近いのか?

 どもっ、降雨量が少ないと感じているのは気のせいなのか?

ギリ間に合った、、、秋の旅行代金の捻出(お支払い期日まで…)に無事成功~♪<まじやばかった(謎)


↑6ポケット(右腿裏スマホー用ポケット附き)Gパン同形状のをこれで5本目vが無事届く~<ポイントのみで購入戦利品w

これが自分に一番合ってます~~<紅い四角いメーカータグもmy好みっす♪

気を善くしたまま、、、新調したメガネを引き取りに産婆ーで出向く~<近場だから・・・

↑先週一臂に、、、超音波洗浄器で、、、誤って熔かし変形したZEROグラ、、、<勿体ないけど・・・お蔵入りけてーい

ようこそ~

↑少しだけだが人相が善さげに視得る?形状の眼鏡かな亜。

これね、笑い話なんですが、10日程前、、、何気に眼鏡市場のHPで善さげなフレームを徘徊してて
これならイケテル♪かなって第一候補に選出してて、、、まさか実際にこんなに早い時期に買うとは、、、同形状の色違いは、、、最寄りのお店には無く、、、丁度好みの金縁ののみが在庫してて・・・
家に相当来たかったんでしょうね・・・<ごめんね、ZEROグラwww

今度は、、、最低2年間は遣い続けたいです~♪<久しぶりのバネ丁番付き鯖江メガネでし~

やっぱり、ピン新はレンズが綺麗で心ウキウキッっすわ~

↑お昼は、、、プランターで出来たプチトマト載せた冷麺で、、、マヨ&からしは後からトッピング致しました~~~<在庫してて善かった。。<トマトは少しまだ酸っぱかったorz

Posted at 2017/06/29 12:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2017年06月27日 イイね!

家庭菜園~

 ども、おかーんとわっちぃの考えが珍しく相い~


↑産婆ーくん半固定出来なくなったスペースを占領され、

とは云っても、、、ほぼ西陽なので、、、花類は育て難く?
結論的には、、、直射日光にめっさ強いカボチャくんの生育場にけてーい

っで、昨年までプランターのスイカ栽培に遣っていた棚柵?を
カラーコーン&虎柄バーを利用して、、、、南瓜の蔓用にwww<木の棒をタイラップで格子に組上げw
Posted at 2017/06/27 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記
2017年06月26日 イイね!

シート掛けフック~

 どもっ、産婆ー君は簡易ダンプに改されてますので、ノーマル平ボデーにある
2段ロープフックが1段分しか有りませぬ~

これは、、、シャーシがダブルWシャーシ強化されて、、得意のバックドロップさせる為に
下の段フックが無いのです~

ロープ掛け時は、上の段フックで事足りますが・・・

雨天時の簡易シートのゴム掛けるのに全く不便です~

っで、わっちぃは、、、廉いカーテン用壁際束ね用フックを流用し、、、サイドボデーの裏側に
細工してました~
(表に取り付けると、蒼りを開けた時に、、、凸っぱりで邪魔に成りそうなので?)

っが、先日、、、パワー掛け過ぎて、、、リベットが抜けorz<放置してましたが本日修復~

アルミ製リベットだった為、、、既存リベットをドリルで楽勝で撤去~

本当は、ステン製リベットの方が丈夫いですが、、、この細いタイプのは持ち合わせてませんでしたから・・・また同じアルミ製リベットで留めました。


↑久しぶりのりべったーの出番でした~V<<<道具は善いねー♪
Posted at 2017/06/26 15:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2017年06月25日 イイね!

たった~~

 どもっ、OKグーグルのピンポイント天気予報も、、、

今朝の地震の勢なのか?全く外し、、、昼間は傘の出番が必要な日でした~

最近車大ネタは皆無で、、、他の事柄に気が向いてて、、、謎


↑今となっては拾い画像<すまん。

これだけ付け替えるだけで・・・苦笑


↑改めて比較すると、、、カッキー~~<やっとちゃんと機能可能に、、、ボリュームが接着出来てます~♪
(大事なことなので、、、前側スイッチは、、、押してもエンジンは掛かりまへん、、、リア翼が出るだけです~~)
Posted at 2017/06/25 20:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | もでぃふぁい | 日記

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
45 678 910
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation