• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

完全にOFF日~

 どもっ、結果的には終日テレビの番をしていた日~

昨日は、

↑この街路灯ポールの撤去を隣の方に依頼し、、、もう2ヶ月間余り過ぎ、
やっと遣って戴けることに?(このポール隣板金やの行燈型過去看板を附けてた為のモノ=家の敷地側道路部分に食み出し先代同士で合意が有ったらしく施工していた邪魔なポールだから、隣人で撤去するのが当たり前なのだ亜)
其の前に、、、隣の建物と家の倉庫の屋根が繋がっているので、、、水切り他を外して戴きました~<<雨が降らなくて善かった~<マジ(これ以上作業を先に延ばして欲しくなかったからだ~)<<これで倉庫解体時に、、隣の壁材を巻き込まずに?解体続行出来るかな!?


↑最初は、、、またポール撤去だけ先延ばしにされそうだったが、、、グラインダーで切断時に、、、ポールを支えてあげるから遣れって<隣の板金屋の職人に云い渋々遣ってくれましたが、、、


↑穴埋め作業は、、、雨が降らなくなってからの作業と・・・

まあ、、、それは隣人社長との事前お約束事なので許す。

滅茶滅茶の湿気で汗べた昼休みにシャワー浴び、、、昼食後慌てて、、、メガネ市場へGO~<<<So!今嵌めているメガネフレームと同じものをまた購入~
HPで、、、最寄りのお店で在庫の或るのを確認済みで、、、いち早く買わねばと・・・<同じフレーム2度買うのは、3回目かな~
他2回は、、、フレームが壊れ、、、既存レンズを使う為渋々ね。
今回は、、、レンズも新調w<<13:00前にお店に行き空いていて善かった~

夕方は、、、梯子や脚立足場板そして何故だか腹筋台等、、、貰って戴く為一宮まで産婆で出向く~<<お土産のサクランボも届いてから3日間過ぎたが、、、何とか延命できていたのでほっと~
出向いたのは、、、DIYで自宅修繕のアドバイスをすることも目的で・・・(はい、、、一応アーキテクチャーなのでね・・・)

産婆ーの荷台にシートを掛けて出掛けたが、、、ポツリポツリ程度の雨で助かった~<<<ず~っと雨の予報だが、、、晴れ漢は、、、強いのよwww


↑帰りにたまたま寄ったお店=竹國<<<鰹醤油味が強く美味しかったです~
うどんは、、、讃岐の方がmy好みでしたが・・・

ご帰還後から、、、疲れでうだうだ~
本日に至っては、、、土砂降りにて全く外に出ず~<<テレビ鑑賞でおわたぁ。
休養&充電完了~~

↑スマホのこの記事内に越境の文字が・・・
隣地境界の位置に於けるいざこざの最中?、、、建物の越境が一番の問題で、、、トランプ氏記事のこの2文字越境が、、、めっさ気に成りました~w

明日は、7月入り、、、最終お片付けし解体に備えよう。。
車両達の置き場も狭くなるから・・・無い頭を遣い頑張るべー。。
Posted at 2019/06/30 22:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 牛歩の如く make preparations | 日記
2019年06月27日 イイね!

今日は、予定を熟せた日~

 どもっ、今朝は台風3号?発生を聴き、、、雨台風なら善いのだがってマジで考えていました~

朝は、沖縄へy!オク落札品を送る用意~久し振りに遣うヤフネコ発送~
これ@3000円までの発送商品補償が付いているらしい。
送った品=プラグには丁度善い発送の仕方だったかな。

9:30過ぎに、、、もう神主さんが訪れました~
生憎の天候ですが、そこはわっちぃの晴れ漢パワーにて、、、ほぼ濡れずに行事を行えましたが・・・

↑途中で雨が落ちて来るのも嫌なので、母屋の1Fリビングに祭壇を組んで戴き、解体取り壊し前のお祓いを懇ろに行って戴きました。
(古井戸や昔の離れの便所の埋まっている瓶に対してもお祓いを・・・)
画像は、飾りつ附け途中で・・・これに玉串奉納とかも遣って戴けます。
今日は、部屋の中の方が蒸し暑かったです~<神主様>ほんにお疲れ様でした~

お昼からは、ご近所に壊し作業時のご迷惑をお掛けするのでその挨拶に伺い
何だか気疲れしたので流しましたが・・・<<<小腹が減り~

↑また粉もん、、、ごっつ美味いたこ焼きを食す♪

夕方、そう云えば測量やさんが、東側隣人と境界の立ち合いをするのを思い出し、倉庫の扉を開け<<<この頃が一番の土砂降りで…orz

↑ついでに記憶としてパシャリ~


↑雨なので、、、この倉庫内で境界に付き話し合いました~
代理の弟さん立ち合いでしたので、即ハンコ戴けず、用紙持ち帰り後日捺印後郵送で決着~

もう本日は完全に遣る気なし~
やっと山形からっクール便にて荷が届く~



↑ご対面~<<M秀サイズですが、、、たらふく食べたいので1.2キロをオーダー~


↑夕食後に早速20粒程戴きましたが、、、佐藤錦最高!!!
(1パックは、、、貢物にしますが・・・土曜日まで痛まないことを祈る~~)
久し振りにサクランボ食べ疲れが吹っ飛びましたv

Posted at 2019/06/27 20:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2019年06月26日 イイね!

何だか?終日体調の悪かった日~かな!?

 どもっ、今朝28:00過ぎまでソファーでうたた寝しその後入浴~
暫し、、、テレビ鑑賞後本寝するも、ほぼ寝れなかったが病院行く日なので、、、ちゃんと時間に覚醒し、、、<<今日の運勢は1番善い筈なのに・・・

朝から、異常に汗が出るし、、、整形外科では、、、3番目で結構待たされました~
市民病院は、、、訪れる患者でイッパイ~<8:50位受付で既に234番でしたわ。

右拳中指の異常な腫れ、、、だが、、、経過観察ばかりなので、、、此方からセンセに、、、だましだましこのまま右手をかばいながら遣い続けます~って云って、次回からの予約無しにし、、、お世話に成りました~また酷く悪く成ったら来ますわ~って@230払って終了~
ご帰還後、、、院内感染なのか?身体がめっさだるいorz<だから大きな病院行くの嫌なのよね、、、<朝一からおかーんと云い合い血圧騰がっていた鴨~

メガドン・キホーテへお買い物~<<<So!乳プチ冷蔵庫に入れるジュース類も購入~<<<台風来る前なのか?めっさ蒸し暑い、、、し頭が重い!?

昼休みに、、、テレビ見ながらうつらうつらもしましたが、、、まだ調子が悪い~

っで、母屋の洗面所で最後のDIY散髪をし頭を丸めるw
そしてシャワー浴びたら、、、やっと調子が戻って来た~
身体が火照っていたのかな???

昨日、夕方電源を入れたプチ冷蔵庫~そろそろ氷も固まるか庫内を覗く~
氷BOXに重ねた上に製氷皿では、、、まだ半分しか固まって無かったので、
直接下板の金属に触れる様に製氷皿を直置き、、17:00過ぎには、、、結構透明な初氷が出来て居て少し感動~

おまけに、製氷皿&氷BOXが並んでピッタリ製氷スペースに納まり、、測りもせずに買って来たのに、、、ほんにびく~りwww

↑悩んでチョイスしたプチ冷蔵庫、、、もっと小さいのもある電子冷蔵式のを買わず、消費電力も反って多めのにして=冷却パワーがあるのだとポジティブシンキングにて正解でした♪

ただ難点はね、、、梱包解く時、、、冷蔵庫の底に手を入れ、、、人差し指を怪我した事と、、、冷却調整スイッチが、、、庫内になく冷蔵庫の裏側にあるのと、、、庫内に灯りが無い事です~<まあこれは、ダイソーでドア開けるとLEDが灯る(豆電池式)パーツを買えば善いだけなので・・・

快適係数騰がり、、、この先引き籠りの頻度が多く成るのかな。。

ps.明日は、倉庫&母屋解体前の神主様に依るお祓いを受けます~~
  クール便で・・〇んぼも届きそうだし♪w 
  
Posted at 2019/06/26 19:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2019年06月25日 イイね!

購入前は、悩みに悩もう!?

 ども、ここ何日かはプチサイズの冷蔵庫を探し徘徊ばかりしてました~

乳お勝手兼和室には、、、結構りっぱな冷蔵庫は有りますが、
先日から、おかーんが母屋からやっと、、、この和室に寝床を移動させてくれたので、、、生活活動の時間が大きく違い、、、夜中もう寝掛けている部屋の冷蔵庫を数回もあさったりするのは、、、此方の方が気を遣い、、、ストレスになりこの先耐えれない~のは、眼に見えている~~

なので、、、乳リビングにプチサイズの冷蔵庫を置こうと・・・
真冬でも冷蔵庫で冷やした麦茶派なので・・・苦笑

一番大事なのは、、、置き場所有りき~<<<なので幅の小さいのが必須~アイリスオオヤマ製のワンドアのがお値打ちで、、、かつ保証もOKかと思いましたが、幅が48センチモア、、、これでは希望している個所に置けないorz

結局少し高かったが、、、メーカー&あちら製でも家電大手でも売ってる品なので多少は安心できるかと・・・まあ、購入はネットでポチ~リですが・・・(ペイペイやTポイントを遣いたいが為w)
昨夕方飛脚さんに依り無事届く~

↑決め手は、電子式冷却でなく、氷も?一応作れる直冷式の冷え冷え冷蔵庫~
家具調杢目だし、幅が44センチと何とか希望位置に納まるサイズ♪
お値段は、アイリス製より@1.5倍程度だが・・・


↑速攻でダイソーにて製氷皿&炭脱臭を買って来た♪


↑H1200位の引き出し付きロッカーを寝室に追い遣り、、、その跡地に設置~
少し小さかったが、、、熱防止の敷板を先に敷き設置~
CD等のサイドボードに電子ピアノと横並びで設置出来感無量~<カーテンだけが引火すると怖いので、、、懸念事項かな。。

お昼からは、キッチン&和室の2階部屋の片引き戸の鍵を加工して取り付けました~<一度母屋の2階入り口の仮設ドアに何とか取り付けた事が有るので、作業はお手の物~<<まあ20ミリφの錐があるから出来る作業ですが・・・

↑勿体ないけど解体の為廃棄するふすま類<新築時、虎の絵のふすま紙が善かったが、余りにもイカツイので、、、鷹の絵柄にしたと云う(遠い目)
近江百景の2寸厚み欄間は、これも乳キッチン&和室にて再利用リノベーションしてあげましたが・・・


↑防犯の意味あいから外側のみパシャリ~載せ。


↑右の丸窓の建具&飾りは、、、乳便所内に再利用したv<床の間,大面もこれで最後~
愚兄登場で暫し雑談も、、、本業のお客様&電気や職人来てワサワサで・・・


↑冷蔵庫と同じ飛脚さんが早めに届けてくれた~タイルカーペット20枚


↑サンゲツ製で厚みは@6.5ミリ、、、既存のばったカーペットとは若干柄が違いました~<もしかしたら0.5ミリ厚みもある鴨?
(既存のカーペットは、少々難有りのどのメーカー製か判らず、もう販売店が廃業したので、、そこで買えないから、、、ネット徘徊で一番似てる柄のをチョイス~したのだ亜)


↑適当に19枚敷いて診ました♪<<<まだ余分な重なり部分をカットする勇気が出ない~色合いは善く似ていたのでOKかな。。

ps.明日は、3度目の市民病院の整形外科へGO~結構右手遣っていたので、また拳中指が腫れて来ている現状だが、、、もう諦め自然治癒に掛けると、、、
明日は、センセに告げようかな。。

Posted at 2019/06/25 19:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2019年06月24日 イイね!

何だかエロエロお願いした終日~

 どもっ、六月も早いものでもう下旬に入り~

今日は、使命感に駆られ、、、朝から割合エネルギッシュに行動~
昨日Eメールでの問い合わせ材を探し、無いので代替品を探しお見積りし返信し、

電気メーターの撤去依頼2個&後日母屋の電気止め&撤去の依頼し

ガスやにガスの分岐止めの依頼

設備やに水道分岐止めの依頼

隣地の方の弟さんのお店に伺い、、、倉庫壊し時のお願い&壁の水切りの処分対処のお願い+街路灯のポールの今月内の撤去作業の念押し~し。

ご帰還後、、、暑く成る前に母屋の鏡類や取って置きたい照明器具他の外し作業~
こんな程度でお昼だったかな。

午後からも、、、家壊し業者に連絡が付かずorz
なので、倉庫に遣い廻ししたいブラインド外しやおかーんの雑貨類を2Fから移動させ、、、もうこの地点で汗べたにて着換え2回w

その後、遣る気出て、、、鉄骨階段の手摺に木製手摺をDIYにて設けた♪

↑独り作業なので、相棒はビニール紐w<長い材は、片方のエンドを縛ってぶら下げる~(菱形面格子附ける時に遣う予定のドリルビスを遣う羽目に・・・)


↑手摺受けを受ける材=120*20*4000の材を取り付けた後から斜めに余分部分をカット~<<<場所に恵まれ其れが可能w
手摺受け役物類は、母屋の踊り場&玄関上り口の手摺の再利用~
ビス等も再利用が多数あり、、、ビス頭飛ばさず固定出来マンセイ~
(ちゃんと、錐で下穴開けて無理しないで留めましたので・・・納得)


↑1階下部分の余分な部分もカットし手鉋で面取りし仕上げ~

ちゃんと掃除機で綺麗にして終了~<<何とか17:00過ぎに作業を終えれました~<受けの材が薄い分、固定のネジも短く弱めなので、手摺受け部分を6か所で力を分散し持ちつ持たれつでOKかな。。
手摺の丸棒は、4mのがまだ4本あるので…ちゃんと赤タモ材の高級品w
ゴムの木(ヘムロック)とかの材質とは、握った時の触感が全く違うのよね♪

終盤、、、先日仕方が無くポチったプチ冷蔵庫が無事関東から届く♪
狭い部屋の中で、設置位置は決めてますが、、、何でか移動も居るので、明日朝頑張って冷蔵庫を遣える様に致します~謎

さて、そろそろうたた寝に入る時間かな。。

プロフィール

「どもっ、最終週の月曜日なので、恒例のサブスク代金納め兼ねて、某クリニックにて、待合室8名後の診断待ちちうorz
少し家出るのが遅かったかな☀️
その理由は、ズボンのエチケットブラシ掛けに部屋に戻ったから、採った筈の糸屑残ってた、なんで?」
何シテル?   10/27 10:45
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 5 6 78
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation