• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

リベンジ完了~

 どもっ、うたた寝が長かった為、朝風呂浸かりまたトリップ~w
11:00まで計10時間くらいめっさ久し振りに寝貯めした感じで、身体が軽いw

ブランチ後、RCZ氏のプラグ交換を行った~<やはり休日の作業が落ち着いて邪魔も入らずGOODでしv

中々イグニッションコイル達が外れず汗掻きましたが・・・
まあ、3度目ないし4度目の外し作業なので馴れて?て無事外せました。

↑既存のプラグは、プジョー純正だがNGKのOEM製だったとは、既に失念してましたわ。

一番のプラグが、、、一番先が細く感じました<過去コンピューターのエラーコードが出て交換したプラグの先にイグニッションコイルを1本だけ何がしかの不具合対策品?に交換してまして・・・そのせいなのかな?<電流効率が更に善いのか?


↑上から1番⇒4番

儀式を終えイグニッションにて円陣始動~<<<不具合無し、アイドリングも安定してる~<<<年月日を合わせ、メモリーナビのバックカメラONにそして音場調整をして、着替え後インプレしにお出掛け~

某大工さんに7月場所の相撲ゲームエントリー用紙を届け、帰りにリカーマンでポン酒買い<<<B&Dでお買い物し雨が降る前にご帰還完了~
その後、、、遅めのおやつにごっつ美味いお好み焼きをチンして食す。

↑お酒2本==お神酒用、、、お祓い時に敷地に撒いて仕舞うので、普通の上撰酒で善かったんですが、、、これらしか売って無かったorz
勿体ないけど、、、また買いに行くのも馬鹿らしいのでこれで善し~
難儀な世の中ですね<<<酒は大関てれ、、、、、、れ?が善かったんですが・・・苦笑

ps.最初の加速も善く感じたし、、、大きめに急にアクセル戻した時のギクシャク感も多少薄れた様な???<まだ先高速域は、、、後日インプレかな~
添加剤入れた後なので、、、燃料タンク空にするまで給油はやめて於きます~
Posted at 2019/06/23 18:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2019年06月22日 イイね!

古かったが、専用工作機械は善かったよね~

 どもっ、今朝は使命感に駆られ、、フォークリフト君で馬やパレットを事務所側に運び、、、余りにも汚いので、、、丸洗いすることに・・・

脚立遣い、、、屋根部分もほんに久し振りに洗いましたわ。
いずれは、売っちゃうんですが、まだまだ所有は続くし、裏の倉庫から常駐場所が事務所のタタキ部分に成るので、、、余りにも汚いと可哀そうだから・・・

↑リフト単独画像撮り忘れてましたわ。

引っ越しも華僑入りなんですが、、、そろそろ鍵も付替えようかと(謎)

っが、臨時の鍵が、、、何処に仕舞ったのか見つからず<最近こればっかorz
なので、、、手摺を付け替えようと、、、
事務所側の建物の階段が鉄骨造の手摺で、、、それにアルミ製手摺金具を固定しようとあてがうと、、、円柱状鉄の手摺にとても固定は無理目なので、、暫し考える。

閃きより、手摺金具受け板を通しで固定しようと・・・
事務所裏を探し幅広で、、、20ミリ程度の板材を見つけ、、、遣りたくないが表面が粗面で滲みも有り汚い、、、なので削る事に・・・

↑馬も既に運び出し、、、バンキを3本重ねて台にして、、、屈み込み下向きでの作業は、メガネマンには、まじキツイ~~

今までなら、裏の機械プレーナーで楽勝に削れたのに・・orz
撤去処分した現況なので、、、90幅の手押しプレーナー&手鉋遣い及第点に削り仕上げた~<<<16:15くらいだったかな?

↑もう汗だく、、、階段の既存手摺に固定しようかとも思いましたが、埃だらけの汗べたなので、、、速攻でシャワーを浴び本日作業終了~~

ps.明日は日帰り温泉はやめて、RCZ氏のプラグ交換をしようかな。。
Posted at 2019/06/22 19:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記
2019年06月21日 イイね!

暑い、それしか言葉が出ない・・・

 どもっ、午前中は集金に来て戴く日なので、、、じっと・・・

してるだけでも汗が滴るorz<<<湿気が多いのか?夏本場って感じで、、、
身体が動かんorz

↑待ってる間に早速展示~


↑ラ・へらーりw==かなり大きい<R8もZ34?達よりも若干大きかったのにw


↑おやつ時に、、、解体屋の巨大な外人が急に現れ、、、おかーんがびく~り
母屋2階まで土足のまま勝手に上がって来て<<<壊し壊し、、、って言ってたらしくwwwそれわっちぃ事務所に居て全く気付かずorz


↑作業始める前に、お隣さんの壁の水切りを外して貰わねば・・・<こちらが勝手に壊せないからね・・・来週は、、、頭が痛い案件多く出て来ることだろう<きっぱり。。
Posted at 2019/06/21 20:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記
2019年06月20日 イイね!

リッチャレンジ~

 どもっ、今日の夕方はほんに暑かったんですね!?

乳リビング内に引き籠ってましたので、、、夕方車両仕舞うまで余り感じませんでしたわ。

先日、y!ポイントでポチった(エアコンネットで購入時戴いたTポイントのみで購入~)


So!メーカー推奨の2年間での交換~=円陣プラグですが、、、
前回交換時に、、、NGK製にして、、、円陣チェックランプ附き不具合出て、、、
イグニッションコイル替えて結局元のプラグに戻し現在に至ってますが、

そろそろって云っても総走行距離3万ちょっとですが・・・交換しようかと?
っで、やっぱり西欧でOEMされているBOSCH製のレギュラー品に・・・

↑ちゃんと12角の製品で、、、プラグレンチは持っているので週末にでも余り怒暑くなければ、、、交換作業しようかな。。

4万キロ程度は、無交換でも???善さげですが・・・直噴たーぼだし、、、余り円陣廻す機会少ないので、、、カーボン付着多そうだしね、、、一応ワコーズの例の洗浄添加剤は入れてますが・・・<ククッ


今さっき飛脚さんが、、、4台目となるのおもちゃのRCカーを届けてくれました~♪
今回の車種は、紅いへらーりだ亜w<<何故毎回縮尺を変えるのか?少し大きめwww
Posted at 2019/06/20 18:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2019年06月19日 イイね!

バブルの頃だったかな?


 どもっ、家業を継ぎ、、、35年目かな?

その道のりには、、、結構エロエロな困難も経験して来ましたが・・・
兎に角ヘビーな重労働の毎日で、、、少しでもその軽減の為試行錯誤~

特に、、、配達時廉くて重たいプラスターボード類を2階に運び入れる機会も多く
それが一番の難儀で・・・一時的に、、、力仕事してるのに、、、2の腕が細くなるという・・・筋肉の破断しだした事も有り、
その回避の為、、、少しでも楽出来る様に・・・
これ見つけ、、、高価(10諭吉超え・・・遠い目)ですが即買いした過去

↑量販される前の試作機?みたいな製品(アイデア商品ね)許容荷揚げ重量350キロ(その後大手企業にて製品化され許容400キロに増えたと記憶・・・)
スリング2本でプラスターボードを吊り運び入れると、、、重みで材が凹んだり引き抜くのに複数人で行わないと駄目~<自分はほぼ独り遣りでしたから・・・苦笑


↑只今空中遊泳にて放置プレー中w<購入時のままの塗装の為錆び有り特に下面は酷いorz

もう家業には必要ないので、需要があるのか?y!オクに出品して診ました~
何方かヘルプwww
Posted at 2019/06/19 22:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記

プロフィール

「どもっ、最終戦まで知らんかったわ😃ワールドシリーズ野球ライヴ映像放送が、熱帯雨林プライムで観られる事を❗衛星放送契約してないので、地上波で遣ってなくて、まじで愕然としていた処の朗報、ド軍劣勢だが巻き返してね✨」
何シテル?   11/02 10:26
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 5 6 78
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation