• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

怒涛の2019年最終日である大晦日~

 どもっ、年末最後に何の夢をみるのかと、、、愉しみに想ってましたが、、、
夢の中覚えてる範囲では、、、何かの試験を受けていた様で、それも理系の仲間数十人と、、、わっちぃは、、、その試験の回答が上手に出来なかった様で・・・それ以外は、覚醒と同時に既に忘れました~<っが、目覚ましCDは、、、鳴っていたのに気づかず、、、起きた時は既にCDラジカセの電源はOFFでしたorz

朝食後、、、産婆ーの洗車をして、、、その後昼食&お墓参りそして帰りにスーパーに寄り既にご帰還は、、、14:30過ぎだったかな?

↑お墓は、めっささぶかったです~<帽子を持参で善かったですわ。

お外は、結構風も有りさぶいが、、、帽子を被り産婆ーのソフトワックス掛け~
以前、鉄骨骨組みの庇の破風を取り付け時に、、、鉄骨に穴を開けた時の鉄粉が産婆ーボデーに付着していた様で、、、結構鉄粉錆が刺さっている様に錆色斑が幾つも有り、、、コンパウンド入りワックスを塗り対処致しました<なので結構時間を要しましたわ。


↑空箱を幾つも壊して結束時、ふるさと納税の返礼品のおせち料理が無事午前中に届いたのだが、外箱の側面にお品書きの他にも詳しい内容で印刷記入されていたのでパシャリ~して於きました♪

もう暗く成って仕舞ったが、庭の榊を斬って来て、、、神棚にやっと鏡餅他を飾れました~

↑今年度から本業を廃業したので、さんぽう遣っての大きな鏡餅は飾りませんが、、、神棚には、毎年の慣わしで届懲りなくww
紅白歌合戦始まる前に何とか車両他の鏡餅達も飾れ夕食も済ませれました~
まあ、紅白はちゃんとHDDに録画して夜中年明けてから、、、7.1chサウンドで結構デカイ音で視聴して愉しむ予定ですが・・・


↑進撃の巨人の日捲り最終ページ~これで2019年度締めの画像と致します~

最後に、拙いわっちぃのブログ他毎度徘徊して戴き有難うございました、皆さまが善いお年を向かえれるように影ながら祈ってます。

では、アディゥ~ アディオス!!



2019年12月30日 イイね!

終日雨模様~

 どもっ、昨日日曜日なのにお仕事して、疲れからも本日遣る気出ずorz

そんな中、毎朝目覚めに遣うトン芝製CDラジカセ=カセットテープ再生のサウンドをアップグレード出来る逸品?がまだ買って1年も使用して無かったのに、ハイレゾサウンド再生の筈のCDのピックアップが悪く音飛びが酷く頭に来ていたのだが、ヘッドをクリーニングもしても改善されず、仕方が無いので修理に出そうかと?決め掛けていたら、部屋=寝室に加湿器を設け数日使用していたら、、、CDラジカセが正常に作動するように成ってきました~<油切れの様に余りに乾燥が酷く、、、内部機器が摩擦で動きずらかったのかな??<こんな事50数年間生きていてお初な現象w
後は、ユニットハウスの謎の漏電?<ブレーカー飛びの原因が判れば善いですが、今日も雨天で、、、年内の改善は無理目です~~


午後、唯一お買い物に出る~
近場街の某餅屋さんへ訪れると、結構な賑わいで、、、張り紙に売り切れの文字が目立つ~<如何にか、1合サイズの鏡餅のみまだ在庫が有り、8飾り+おはぎ&ヨモギ餅を買い求め、、、帰りに某スーパーに寄りご帰還~
大半のお客様が長餅を予約していて引取りがメイン、鏡餅も大きいサイズは全て売り切れていて、、、昨今お家で餅つきされる方が少ないのを実感~

某スーパーでも鏡餅を売ってましたが、、、餅屋の方が少しお値打ち価格だったのでほっと致しました。
14:00過ぎの餅屋へ来店でしたが、、、15:00だったら、鏡餅全て売り切れていたと思う、、、年末最後にはぐらされず善かったですわ。

先日挙げた進撃の巨人特装版の日捲りカレンダーも残す処2枚~<最初これでもか?ってくらい分厚い塊の日捲りでしたが、、、毎日1枚づつ捲るのは大きいのね~

少しづつの積み重ねが大事なのを実感~~

怒涛の2019年残すは、大晦日のみ、、、遣れることを遣って済ませておこうと思ってます。
Posted at 2019/12/31 01:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記
2019年12月29日 イイね!

日曜日だけど、、、就業しまほー♪

 どもっ、半ば来ないかと思ってましたが、左官さが来て両開き扉の支柱用根絡み部分のモルタル打ち作業開始~

朝/陽の当らない部屋の中は結構さぶかったが、お外は9:30過ぎには結構暖かく、、、作業日和ですしたね~~<ちと、自分がU字溝設置時に出したガラを埋没されない様に監視を含め、、、監督してましたわ<エッヘン~

↑隣地境界線を挟んだブロック同士の間の隙間に砕石を少し入れて戴き11:00には作業終了~

ほんに、天候が穏やかで、風も無いし今日は日帰り温泉も予定に入れて無かったし、明日30日は、雨模様?らしいので、、、はい、DIY作業する庇製作時の檜木材達に電気鉋を掛ける事にしました~
重たい長い年季の入った削り台を倉庫奥から出して来て、馬の上に設置し、、、
この前、研いだ電気鉋幅90を遣い材の見えかがり部分のみカンナ掛けしたった~

↑チップが飛び散るので、穏やかな風のない日に作業しないとね<廻りに迷惑かけて仕舞うので・・・苦笑<一応ブルーシート敷き、チップの飛ぶ方向は、家の庭側にして作業完了~<<<材の面取りもしましたよ♪

↑また産婆ーに積み込み、、、庇施工は、来年に持ち越し~~<お隣さんが新年仕事始めの日に、、、わっちぃも作業開始しようかなww<今日もほぼ11:00くらいから2名大工さんが作業始めました=日曜日なので遅い時間からしかご配慮で作業しない様です。

明日は、鏡餅達を買いに行かないとね<<いままでほぼ毎年末家で餅つきしてましたが、、、これからは既製品で間に合わせますのでね<ククッ
大晦日は、ラパン君&産婆ー君洗車しようかな~<遣る気残っていたならばね。。
Posted at 2019/12/29 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生業w~ | 日記
2019年12月28日 イイね!

もう、御用納めは昨日だったのかな!?

 どもっ、遅掛けでしたが左官さが来て、、、ブロック積みを始めたので、DIY作業での庇材の機械鉋掛けは、、、持ち越しで作業を始めなかった~

↑昨日が嘘の様なポカポカ陽気で、、、作業もし易かったんでは?


↑昨日熱帯雨林でポチった洗面器用?真鍮製蛇口セットをポチったが、プライム会員なのでもう届きました♪<暫くはお蔵入りの放置プレーでし。


↑夕方、撮り忘れたので、、、先程撮って来ました~
タタキ部分の高さを暫定&両開きドアの根絡みモルタル打ちの下地造りで本日作業終了~<明日も半日左官さが来てくれるらしい~<なので、わっちぃも明日は自宅待機だな。


↑幾らの醤油漬けも味付け海苔で巻いて食べるとめっさ美味しい♪<量は少しだが、、、それで善しw
第三のBEERにしては、、、この秋限定販売の吟醸はめっさ好みの味わいっす♪<当たり♪


Posted at 2019/12/28 19:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嗜好モノw | 日記
2019年12月27日 イイね!

何とか成った日・・・かな!?

どもっ、今日も界隈は相変わらず騒々しい~

左官さが自前のユンボをWキャビンダンプ(これもレア車w)に積んで来てたので、修理から戻ったんだと思いきや、、、円陣が掛からないorz
結果的には、、、ほぼ午前中は、、、ユンボ遣えず~

わっちぃは、、、最悪時のバッテリー充電器(12Vのスターター有り)を用意だけして、、、時間が勿体ないのでカインズへGO~

↑おかげで、この買出しメモを忘れ、一度家に引き返したのはないそ!!
(今年度の進撃の巨人の各巻特装版で一番役立った日捲りカレンダー~使用後はメモ帳に成るし、紙の質も少し破れずらい善いモノでした。)

ご帰還後、丁度ユンボの円陣が掛かり(多分燃料系の不具合=燃料ポンプか、燃料フィルターの詰まりだと想像・・・20数年ものらしいので・・・)数分振動を与える為、、、Wキャビン車で悪路?走行+先に早い昼食を摂ったらしい~

↑余分な隙取った土砂を積み込み資材やに捨てに・・・<わっちぃはお昼を摂る。


↑両開き門扉の支柱の脚部分を隙き取り、また小松に修理に出す為本日の左官さ作業は終了~


↑おかーんご指定のAM/FMラジオ付き目覚まし時計を熱帯雨林でポチ~り♪
あちら製だが、、、AM放送付きの製品が昨今少ないのよね♪

今日は、風も強くさぶい午後でしたが、、、遅掛けからDIY作業再開~

↑苦肉の策で、、、こんな接続に、、、桝からの50φ管の埋没位置が地面表面に近すぎ浅くて、それが災い~
75φ既存の長いパイプが思っていたより薄いパイプそれも外径太く1か所遣ったが、、、嵌りづらかったので、この前外した白いエルボー付きパイプを再利用~
にて何とか接続暫定完了。


↑貯め水用のポリペールへの管も、買って来たエルボー遣い暫定接続~
昨晩の雨で、、、もうポリペール90Lは満水でした(@o@)”
画像撮り忘れていたので、スマホストロボON撮影w

明日は、ちゃんとブロック積みに左官さが来るので、、、早めに身支度しないとね。。
Posted at 2019/12/27 23:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記

プロフィール

「どもっ、最終戦まで知らんかったわ😃ワールドシリーズ野球ライヴ映像放送が、熱帯雨林プライムで観られる事を❗衛星放送契約してないので、地上波で遣ってなくて、まじで愕然としていた処の朗報、ド軍劣勢だが巻き返してね✨」
何シテル?   11/02 10:26
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

リンク・クリップ

メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation