• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

告知通り、プラグ交換作業遂行~

 どもっ、今朝ははよからお隣さんが、、、ガコンガコンって音出しながら作業を始めていたので、、、お外の様子が職業柄気に成る~

っで、コンビニ行き車両を移動後、ラパン君の円陣プラグ交換作業を始める~
どうしても、インタークラー外しての作業が頭に思い浮かぶと、、、インプレッサの作業時を思い出し、、、結構まんどくさいとのイメージしか浮かばなく、中々暖かい季節での作業を敬遠してましたが、この前レジスタもやっと交換したので、メーカー推奨の走行距離5万キロ到達前に替えたかったので、、、年内に実施w

↑何時もだと、事務所建物の中の土間で作業するのだが、RCZ氏が鎮座しているので、、、、表の屋根有りタタキ部分に、、、ラパン君の頭を建物方向に向けて停め直しての作業~各工具を探し見つけるのに時間を要し、、、狭い軽自動車の円陣部屋なので、、、かなりエロエロな工具を四苦八苦させネジ等を緩めました~<ちゃんと工具の整頓の必要をヒシヒシと感じました~


↑濡れ雑巾&パーツクリーナーで清掃しながら、、、各パーツを復旧させ、最後にタッチペン紅色で、、、浮き錆発生個所をタッチアップし作業終了。

これだけの作業で腰が痛てつ、、、ほんにお年寄りでし!!
半ば愉しみながら、隣の建て方の状況を気にし、、、拝見しながら、、、ほぼ半日作業となって仕舞った~

↑もう2階部分の建て方まで進んでます~<通し柱が1本も無い2階建て建物に少し驚いてますわ。。<ククッ
Posted at 2019/12/14 13:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2019年12月13日 イイね!

年末に楽したいので・・・

 どもっ、師走も中旬なのに過ごし易い陽気~

部屋に閉じ篭っているのが勿体ないので、ちとラパン君のお手入れを敢行~

午前中、ヘッドライトを磨こう~

↑Before


↑Aftre
ヘッドライト廻りマスクの辺りの艶の無さも酷いでしょ!!
判り難いが、紅い色が朱色化してる現状orz


↑仕上げにバリアス・コート~<8割5分の仕上がり具合だが、、、OKとする~
これだけやって、、、心が折れた<情けない体力w


↑お昼に、大好物のやきばそ食べたので、、、体力復活~~(松阪牛のそぼろも食べたしねw)

午後、、、ほぼ15:00まで待機~
心を入れ替え、、、今週は天気が善いし、明日以降お隣が建舞だし、例の風来坊もきっと年末にかけ塗装他されるので、、、飛来する?敵(塗料や埃他)に備えて、、、約4ヶ月間弱経過したコーティング被膜を補強の為ラパン君の洗車を行った~

余りにも、ボンネット&ヘッドマスク部分の紅色の劣化が酷いので、、、
一応、、、2液タイプのクリアースプレーも探し出したが、、、<使用可能かは定かでないスプレー缶。
其の前に、駄目元でボンネット他をコンパウンド入りWAXで磨いて診ようと作業開始~

↑糸モップで拭き取ると、、、案外艶が復活出来て居たv
もう一回WAX塗り、、、拭き取り、その後バリアス・コーティングを敢行~
(コーティング後は、48時間雨に当てないこと<滲みになるから、、なので施工日は天気に左右される~)
最後の方は、、、もう薄暗く成ったが、、、タタキ下は照明が有るのでOK!
多分、拭き取り斑は有りそうだが、、、明日手直しすれば大丈夫!!っな筈。


明日は、出来ればインタークーラー等外しプラグ交換&車内清掃したいが、
おかーんが買い物に乗って行くのなら、、、それも断念鴨。
(洗わず、整備せず、ただ乗るだけの身分に成ってみたいものですね。)
Posted at 2019/12/13 17:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2019年12月12日 イイね!

結構風の強い日でした~

 どもっ、今日は小金稼ぐ為の暗躍と、、、リカーマウンテンへ酒類を買いに行って後は、庇造る材料の木だししただけでおわた~
↑BEER2ケース買い、ティッシュBOX5箱ゲト~&@5000以上お買い物でくじ引きラッキー賞のお茶の缶1本戴き感無量~<生ハムも買えたしね~謎

↑朝、お買い物前の状況~<昨日は反対の南側の足場を中心に組まれていたからね。


↑午後に入り~風も吹き寒いだろうが、、、約16~18m上空で、、、


↑風強い中、、、養生ネットも張られてました~
北の大地他で、、、強風の為足場が崩壊し、、、被害が出てる終日だった様ですね~南無参~
Posted at 2019/12/12 19:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2019年12月11日 イイね!

セットハンマーの叩く音

 どもっ、今朝のお隣さんは割合静かで評し抜け~

ビケ足場組立の続き&養生シート掛けが行われてました。


進撃の巨人29巻特装版をy!で売却出来発送ついでに、、、BK梯子の帰りに
ご近所の風来坊のビルにも足場架け工事が開始されているのに気づきました。

↑去る6月いっぱいで閉店し、家と同時期?に解体されずに転売先が決まった建物
でし。

午後、まだセットハンマーで足場を組んでいる音が木霊してましたが、、、
如何やら、お隣ではなく風来坊の足場のでした~
お隣の上棟式(縦舞のこと)が、14,18と19日に行うと、監督さんがチラシを持って挨拶に来られました~<丁寧な事:交通整理の警備員も附けての作業らしい。
夕方わっちぃも、産婆ーのヘッドライトをLED電球に替え様と遣り掛けたのだが、、、作業位置が狭く、身体を結構変な風に捻っての作業になるので、右胸の傷口に支障が出そうなので速攻で断念<年末以降に後回し作業とします。


↑ナイスなタイミングで進撃の30巻特装版が無事届きました~隔巻が届くと、
師走:年末時期が来たんだとこの数年間思えます。。
Posted at 2019/12/11 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2019年12月10日 イイね!

流石に昨夜は、うたた寝が本寝で・・・

 ども、珍しく日々お客様の来訪にて、、、疲れ(神経系?)のピークにて、
夕食後に堕ちて仕舞ったので、本日2日分をUP~

昨日行った作業~以前壊した母屋からの雨水の一部排水を流していた桝へのパイプ75φが、、、そのままで中々設備やが来てくれないので、DIY作業することに、、、

↑一応穴に何やら詰めて放置されているのだが・・・


↑掘りおこし

↑この前カインズで買い求めたエンドキャップ75φパイプ用を嵌め


↑山砂にて暫定で埋め戻し<いずれモルタルで硬めたい。
メガネっ子なので、下向き地面より低い俯き作業では、、、これだけ遣るだけで汗ベタでした。

今朝、お隣さんは早から、、、足場やと運送屋が来てて、

↑戦争開始ww
ナイスなタイミングで、材木問屋の後輩が相撲ゲーム&お歳暮を持って来てくれたので、一緒にお隣の見学をしながら、、雑談に花を咲かした。

お昼までの余り時間にて、、、適度に作業~<ユニットハウスと自宅との間に庇を設けたいので、、、採寸&遣う材料の吟味w

今日は暖かく、何か遣らないと勿体ないので、、、
午後から、包丁研ぎのついでに、、、例の庇材にカンナ掛ける為に、、、電気鉋の刃も研磨する事に、、、

↑カンナの刃を外すのがまんどくさい。


↑小さくても電気鉋の刃は、型に嵌め2枚を同時に砥石掛け致します~


↑回転する刃なので、、、同じ重さと刃の幅&刃の角度を揃える意味でです。
その後、夕方は流す~うたた寝もして仕舞った感じw


↑北側家との隣地境界線側の足場板は、、、my想像通り狭いので縦棒のセンターに嵌める足場板タイプでした。
(これ、縦棒邪魔で足場上での実際の作業はし難いタイプw)


↑ほぼ2名でこんなにもビケ足場を組んでいかれました~
まあ、総2階建に近い?建物だろうだから、、、組むのは楽な部類だろうが・・・
明日は、、、縦興し材の組み?それとも足場組続き&養生ネット掛け?そのままレッカー車きて建舞開始???<<<他人事ながら愉しみです♪<暇人か?www
Posted at 2019/12/10 19:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記

プロフィール

「どもっ、最終戦まで知らんかったわ😃ワールドシリーズ野球ライヴ映像放送が、熱帯雨林プライムで観られる事を❗衛星放送契約してないので、地上波で遣ってなくて、まじで愕然としていた処の朗報、ド軍劣勢だが巻き返してね✨」
何シテル?   11/02 10:26
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

リンク・クリップ

メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation