• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

考える事は、一緒なのか!?

 どもっ、10:00過ぎにダイソーへGO~
朝一ならお客様も空いていて、、、567ウイルス環境的には好ましいと・・・

だが、既にPは95%満杯~
店内も、、、マスク着用してくださいのアナウンスが・・・

そして、レジ=アクリル板?系の透明な板でレジ台↑15センチから覆っての客対応~買い物籠から、少ない商品ならそのままバーコードを読み、なるべく直接触らない様に応対されてました~(@o@)”

最近採用していた錐ですが、やはり細いのは、2.0ミリからラインナップの様で
結局1.5ミリφは買えず、3.6ミリだけ購入~

メインは、カラビナ、、、1個だけ気に入ったのをめっけ~
見付ける前は、ペット餌用折りたたみ式皿にカラビナ付いていたのでそれを手に持ってましたが、、、善さげなのを見つけたのでそれは却下~



↑遅掛のおやつは、ブルーベリー塗った食パン&100%グレープジュース


↑Hatoya-Laboブランド製に昇格w


↑黄色い7mプラチェーンとS型留め金具を遣いこんな感じで使用でし♪

気が向いたら、『駐車ご遠慮ください~』のプラカードでも作るかなww
春なので、プランター達に咲いた花が勿体ないので午後から墓参りして
来ました~
Posted at 2020/04/15 14:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2020年04月14日 イイね!

晴れたので作業開始~

 どもっ、長雨はもう懲り懲りですが、、、今朝は風が強く、、、直ぐには作業に入れませんでしたが、、、11:20位から遣り始めました♪

↑その前に、某返礼品のお米達第参段が、今回は早く届きました♪<過去2回は25日過ぎ届きだったのにね~<それに合わせ、10キロ初霜米を買ったんですがねorz


↑取り敢えず、メッシュフェンスの位置関係他フィッティングを診て、1枚だけクリッパーでカット~

↑後は、昼食摂り落ち着いてお昼から行います~


↑今日は、自家製パスタで・・・


↑更のH1500用フェンスも余分な幅をカット~
在庫分のメッシュフェンスキャップ大,小の数が何とか足りたので勝利~♪


↑兼の手に取り付ける~<何せ、支柱1本しか無いので、、、試行錯誤~
大庇ルーフデッキの鉄骨製150φ柱は、、、肉厚が有り、ステンレスタッピングがネジ込めない~<<<これ以上ねじ込むとタッピングビスの頭が飛ぶ手前ギリまで締めビス留め端子を固定~


↑以前培養土を入れ造った花壇スペースにもう野良ぬこの洗礼がめっさorz
ㇴコ除けにおかーんが木でガード~<<ブロック塀横外しておいたフェンスの端っこをついでに取り付けた~


↑暫定完成~<<<プラチェーンは7m分既に購入済みなので、、、明日以降取り付けます。。<<<それにしても快晴だし遣り終えてで気持ちが善い♪*2
Posted at 2020/04/14 16:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生業w~ | 日記
2020年04月13日 イイね!

引き籠りでネタ無しなので・・・

 どもっ、昨夕方からの雨も重なり、、、何も遣らずにテレビの番~

昨夕食は、既製品のオカズにて、


今日は終日雨で、、、プライム・ビデオを3作観たったわ~でも飽きるので後は、外附けHDD録画済みの消費に充てた~

↑昼食は、名古屋圏ならご存知のスガキヤ製らーめん使用にて・・・麺もトンコツ&醤油味系汁も馴染みな違和感ない美味しさでGOODです~
叔父が持って来てくれた水菜を家で漬けた漬物がmy好み♪

コンビニだけは、my燃料買い出しに行きましたが、、明日は、晴れる事を期待運動を兼ね、例のフェンス作業の続きを遣りたくて鬱づ疼づwww
Posted at 2020/04/13 21:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彩りw | 日記
2020年04月12日 イイね!

雨が落ちて来る前に…

 どもっ、昨日一生懸命DIY作業をしていた為、日にちを勘違いしてました~

某カード決済の締日が10日なので、、、せこく四月度の給油値引き活用する為、先程GSを梯子~<<<フォークリフト分のガソリンも携行缶で7Lだけ購入~

15日までに、モニター当選のガソリン洗浄剤お約束のパーツれびゅ挙げの為戴いた洗浄剤を注入してから給油を行いました♪





↑地面が雨で濡れる前に、、、コンクリ打つ筒型セパレーターの積止めに遣った砂を撤収www<<<白セメントが流れ出せてなくちゃんと綺麗に納まった様です♪
Posted at 2020/04/12 12:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 牛歩の如く make preparations | 日記
2020年04月11日 イイね!

勿体ない病~

 どもっ、以前設置して戴いたメッシュフェンス=中々滅多にお目に掛かれない、、、請け負い者が途中死亡と云う、、、経験にて、はい材が残ってます~

なので、、、何とか遣えないかと・・・試行錯誤の末~
取り敢えず、お外の水道栓柱の位置にフェンスを兼折りに設置しようと考えた。
っが、H1500の支柱が1本しか残ってない~

何とかネット徘徊し、売って戴けそうな業者にてポチ~リしたが、、、送料の関係でキャンセルされ、それでも食い下がり送料訂正でオーダーしたが、4日間放置されたので、、、もう完全に断ってやったわ<エッヘン~

っで、何とか支柱1本で施工したる~~~って決心し、今朝カインズで細かい材購入して来て午後から作業開始~
其の前に、、、例のパンチング版のこげ茶色の缶スプレー買い忘れたorz<もう死にたい~<折角何回もこの567ウイルスで自宅待機が推奨されている時期なのに、、、買出し品を紙にメモ書きしたのに、、、その地点で書き忘れてましたわ。。
電気工事やが、ちっとも遣りに来ないエアコン室外機からの配管カバー等もちゃんと買ったのに・・・スプレー缶は、、、2番目に絶対買いたかった品なのに・・・五十路後半なおっさんは、、、記憶力散漫でもう駄目ぽー<ククッ

では、

↑CPアンカーを埋め3/8の羽子板プレートとずん切りボルトで支柱を固定し
取り置きの150φの筒を嵌め


↑白セメント練り、、、充填。


↑支柱は、8センチほどカットしたので、、、強固に固定出来るのか心配~
下げ振りで地球に対し垂直に立てた支柱を閃きから、カラーコーンと虎柄バーで半固定w
時間を於いて何度も傾いていないのか確認www
何だか?白セメントは弱そうなので、、、来週までこの状態で放置ぷれーさせますわ。

最後に、

↑これね、、、メッシュフェンスお外からガスメーター値を読める様に?
鏡調の板を先日付けた状況でし。。

プロフィール

「どもっ、雨天時だが湯の城に来て、先に葵亭にて昼食、ざる蕎麦&お稲荷予定が、お寿司セットにその理由は、お盆休み料金適用にて、LINEアプリが遣えなかったorz
最近平日行動ばかりでしたので、すっかり界隈状況失念してまひたわorz」
何シテル?   08/11 11:20
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation