• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

はな氏について・・・

 どもっ、今朝便所で新聞の三面記事を読んでいてびくーり(@o@)”

テラスハウスに出ている?現役女子プロレスラーの死去の記事に。
先に、述べて於きます~<これ以降のカキコミは、壱五十路おっさんの勝手な憶測で述べていると・・・


↑わっちぃの地区でのテラスハウスのテレビ放送は、再放送でタイムリーなもので無いので、この画面メンバーで構成されている放送しかまだ拝見していないので、

今朝、わっちぃが思い浮かんだのは、誹謗中傷で悩んだのかな?でした。
放送内で、恋に敗れ、結構未練がましい場面とかまで映されていたのでね(謎)

後に知ったのは、スポーツ紙やネットでかなり報道され、プロレスのコスチュームを誤って洗われ縮み?それに対して行った言動等に対し誹謗中傷とかが・・・原因なのかと???


↑多分自殺だろうと思いますが、、、謹んでお悔やみを申し上げます~
結構、自分の中では番組内ではな氏の気持ちを表面化して仕舞う様子等、正直な娘22歳なんだと、、、微笑みながら毎回愉しみに観させて戴いて居たのですが・・・

番組構成内で、どの様な脚色や役柄を遣らされていたの鴨判り兼ねますが、、、

以前、名前忘れましたが田舎の貧乏育ちの可愛い娘で、、、結構各テレビ番組内で出番が多くなった頃、、、貴方の特技は何ですか?って質問で、、、頭が硬く頭突きが得意、、、、
(理由は、貧乏なので家族内での食事の時は競争、取り合いに成るので…それが武器?)
って事で一緒に出ている大御所タレント等に試しに頭突きさせ、、、笑いを起させる等させる機会が多く有ったらしく、、、何時しか?或る大御所が番組収録後本気で頭突きするとは何事か???って、、
大問題に成り、、、その後その若い娘が自殺すると云う過去事件を今回のこの記事を知り思い出しました。

終日、色々カキコ欄を読み、、、如何やら↑の理由だけではなく、レスラーは日常のフラストレーション等も試合で発散して、、、気を紛らわしたりするのだが、567Wの自粛状況の中、その試合等もままならず、、、母親に続く2世レスラーなはな氏は、複合的に負の思考が重なり今回の結果を生んでしまったのか?

壱番悪いのは今回も567Wだと思い、早くワクチン・
特効薬が完成される事を節に願います。

ps.今週中までは、巣篭りして来週からはお出掛解禁し日帰り温泉等行きたいです♪
Posted at 2020/05/24 20:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2020年05月23日 イイね!

運動不足解消の為?

 どもっ、真夏が来る前に遣って於きたい事が多々残ってますので、週末ですがガンバ亜~

フォークリフトも動かしてあげないと、ただの鉄の塊に成り下がらないとも限らないので・・・苦笑<<<この前給油はしたので大丈夫だとは・・・

遣い、2階倉庫から観音開きロッカーを降ろすついでに、化石な窓用エアコン&専用取付用化石な枠セットがまだ捨てずに残ってましたので一緒に降ろす~

たむろしているRCZ氏をお外に出す~<<<エアコンはやっぱりガス抜けだと再確認~気温がまだ低いので、、、少しは涼し気な風だけは出てました~

↑綺麗に清掃し、ユニットハウス内へ


↑窓用キョン*2がCM遣っていた頃のエアコン:三菱製


↑時間を超越して来たような、、、窓枠キット


昼食を摂る~

↑何だか?視線を感じたので見返ると、、、、大きなぬこがまるで運転している様に視えたw===これは昨夕方ね。


↑結局、、、エアコン窓枠を取り付けるには、ブラインドが邪魔で、、、外さなければ無理目なのに気づき、、、折角懇ろに清掃した窓用化石なエアコン本体をユニット内に仕舞う為に、、、またまたロッカー位置移動~
最悪、、、せぱれーたー台を造り、、、エアコン本体だけ直接置くだけで、その都度窓一部開けて遣う方式を採用する鴨ね。。<<<ちゃんと通電させ作動確認だけはして於きましたv<<<<取り敢えず、大きな地震だけは来て欲しくないですね、、、エアコン本体倒れ崩壊してしまうのでねw



2020年05月21日 イイね!

やっと原因究明か?

 どもっ、わっちぃが作業を終えた次の日位から、何故?だが過ごし易い気温の日に成るのは何故?

涼しそうなので、ここ半年間の懸念事項であるユニットハウスの漏電?ニに因る度々のブレーカーアガリ<<また今朝もアガッって斬れてましたので、

閃きから、、、各2口コンセントの配線を診る事に、、
雨が沢山降ると間違いなく漏電する状態~晴れれば、、、またちゃんとブレーカーを入れれ電気も通電出来るが、、、以前持ち込んだゼロックスの化石なA4コピー機をパイルダーONすると一発でアガルorz


↑河向う製造のユニットハウス=展示品現物で買ったので多少のお得感はあったし、素人配線で電気を母屋から引いているので、三協フロンティアへ文句も言えないと感じていたので、、、それと内装状況を購入時に診てなかったのよねorz

コンセント位置遣り直したビス穴は、まあ気にしてなかったのだが、、、外して配線の仕方に違和感が・・・アースを含む6本配線してあり、、、
絶縁テープが、、、気休めに上部分に挟んである?状態~
白・黒線の留め部分のクリアランスも少ないので、通電時電気が飛びショートするのか?(ちとクリアランスも広げ直す)

取り敢えず、アース除く4本配線の被膜を疑い、溶着テープで絶縁巻きしたら、、、何とか?コピー機繋いでもブレーカーあがらないように成りOK~
もっと早く気づくべきで、、、どうしてもユニットハウス外回りばかり気に成り対策してましたが・・・苦笑

取り敢えず、今度雨が沢山降った時の状態を診て、他の3つのコンセントやスイッチの配線も不具合出れば絶縁しようと思ってます。


↑摩訶不思議な事に、、、刺激を与えたりしても、掛け時計が全く動かなかったのに、、、原因究明対処後に、、、何と時計が動き出したv<<<ユニットハウス全体が、、、何がしら電気を帯び悪戯していたのかな?(それも改善された?)

珍しい事を体験出来ました~
Posted at 2020/05/22 01:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2020年05月20日 イイね!

予定通りDIY塗装~

 どもっ、毎夕食後に、ほんに散歩=3軒先まで往復w
昨夜気づく~

↑お隣さん並びの隅地の物件が売れた様です♪<<<これで当家はもうお役御免だな(謎)残る1軒は、家の隣接物件だけと成りましたv<しかし、世の中拾う神がいるモノですね<おけね持ちとも云いますが・・・。

今日は、気温が穏やかだが少し風も有りそうな終日診たいですが・・・がんば亜!!

↑耐水ペーパーで足附け後、、、吊るしプラサフ投下~

↑2度塗りで次へ


↑昼食を摂り、乾くの待って午後から、耐水ペーパーの#1200で均す~
パーツクリーナー掛けて、、、斑肌にorz


↑午前中の反省を元に、、、馬の両外側に風除けの新聞紙を貼る~<少し埃が載って仕舞ったのでねorz<1度目紅色投入~


↑2度目噴く<<<何時もは、2階の倉庫部分で塗装してますが、大物の塗装お外ではお初試技<<風が天敵で、、、噴いた塗料が無駄に成り易いorz


↑3回目もう少し噴きたいが、、、スプレー缶が底附きそうなのでこの辺りで終了~


↑まだ出窓部分に雨漏りが有るのでめっさorz
乾かす間に、、、閃きから、、、垂木掛けや方立固定のビス穴から雨が侵入しているのか?疑い、、、C形鋼へ80~100ミリビスで固定した4箇所をビス抜いてシーリング無理くり注入し固定し直す~=これでも漏れば、もう駄目ぽーorz


↑1時間半位後、お片付け=丁度善い収納箇所めっけ♪<<研磨前にここで1週間乾かします~その後2液タイプのクリアー噴きたいけど、、、スプレー缶まだ生きているかな?
Posted at 2020/05/20 17:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 牛歩の如く make preparations | 日記
2020年05月19日 イイね!

そう云う時期なのかな!?

 どもっ、午前中最近乗って無いのでカインズまでRCZ氏でGO~

駐車場の端に停め、、、持参したマスクを嵌めようとしたら、、、耳掛け用ゴム?の留めている圧着部分?が取れるorz<<<何だか?嫌な悪寒w(よかん)
焦らないで、先が尖ったモノを探し、、、鉛筆を見つけ不綿布マスクなので、、、穴を開けゴム通しコブツ作り対処~

はい、、、無事買い物出来ました(求めていた55ミリ5φボルトは有りませんでしたが・・・苦笑)が、既に汗べた=学習機能のあるわっちぃなので今日はタオル持参でOK~

っで、エアコン入れ車内快適に、、、、、、、あれれっ、、、曇っているのに暑い?快適度数下げても暑い====あれれっ、エアコンのガス抜けだなorz

FAN最強にしても、、、温風しか出ない~
余り乗ってなく、最近エアコンONすると、、、シュルシュル音が何処からか聞こえてましたが、、、それは前兆だったのでしょうか?
まだ真夏で無いのが救い~今日、例のスポイラー塗装を考えてましたが却下~
イライラしてそれどころでない~
近場にて、エアコンガスクリーニングも出来る作業店を探しTELし返信が1時間余り後に掛かりそしてやっと作業時間予約~

来週しか作業無理目でしたが、、、まあRCZ氏乗らなければ、大丈夫だから、、、
それにしても、乗り続ける事決め、、、567Wのこの自宅待機な状態でドライヴもままならない時期にて乗る機会も少なく、、、やっぱり車は乗ってなんぼですね~乗った方が調子が善いとかwww

↑お昼、パスタで♪


↑15:00頃、閃きから用意してみた塗装台でしたが、、、めっさ暑く汗べたにorz

17:00過ぎて実際にスポイラーを設置したら、、、針金が曲がりOUT~
その後、結局馬2つ持って来て、スポイラー吊るした状態で塗装作業する事にし用意だけして本日終了~<<<明日は、午前中から足附けペーパー掛けプラサフ散布作業に掛かりたい♪

プロフィール

「どもっ、雨はや~ね、某クリニックに来ましたが、連休明け馬鹿込みにて、10人以上待ちだなorz
気長に待ちまふわ😂」
何シテル?   11/25 10:31
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ネオンサイン&シートベルトバックルカバー装着~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 00:31:39
メルセデス・AMG トランクルームLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 16:32:04
月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス ごいす君 (メルセデスAMG GLAクラス)
愛機4車目の(4WD,AWD)練習機4マティック~(外車その他で紹介してましたが、誤って ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation