どもっ、駅前のミッドランド・スクエアーで早々に展示されていたのだが、去る31日に寄れると思っていたら、30日までで駄目でしたorz
その後、LINE連絡より徘徊し、トヨタでぃーらーでヤリス・クロスの実車を観れる処を探して診たら、やっぱり力のある?愛知トヨタ店(デンジャラス・シティと名古屋北店)を把握出来たので~早速訪れる。
一番気に成っていたホイールのPCDでしたが、、、残念な事にクラウンと一緒の114.3の5穴めっさorz
(GRヤリスの限定車が114.3だったので一抹の不安は有りましたが、プリウスや86は、100だからと期待してましたが・・・苦笑)
この地点で、、、わっちぃの中での次期購入車候補から漏れました~<残念~
(どうせなら、放置プレーさせている夏タイヤやスタッドレスをそのまま遣えるのなら、、、この車両に買い替えを考えてみようかと・・・)

折角なので、各ポイントから持論を、、、<尚、YOU TUBE等幾つも詳しく挙げられているので、、、そちらをご覧ください~
ラッゲージの広さは、、、自分的には十分な容量
隣にハリアー展示車有ったが、、、こちらで十分かな?
リアシートへ乗り込み時、、、少しつま先立ち背伸びしないと乗り込めない高さの座面でした<頭上クリアランスは、、、こんなものでせう。
ドラポジは、、、前方見切りもOK~シート生地&色が好みでない。
やはり、このクラスの車両(ハリアーやCーHR,等棲み分けの必要性から豪華さ等設定のむずかしさが出ているのかな?)
電動シートポジのメモリー機能は、要るでしょ<きっぱり。
ステアリングは、小さ目な35φ前後かと?
リアゲート方向を車内から見ると、水中
マスクメガネの様に覆われ?部分深しwwてな感じ、デザイン重視だと仕方がないのかな?
この先、GRヤリス・クロスが期待です、、、現状では候補から120%外します。
善き点は、国からの補助が@10諭吉有るとか?この点かな。
ぼでーがエンジ色?でしたが、、、好みの色合いでは無かったよ。

次は、ホンダ・℮に期待したいが、、、自宅に充電設備等設ける必要性にタジタジでし<<直200Vも引いてあるので、その点は問題ないですが・・・
こちらは、補助金が40諭吉までだとか???<定かではないw
ps.確か?名古屋北店には、ホワイトな車両が展示されていると、、、まあ診に寄らないで、、、日帰り温泉浸かり、、、カインズ寄らずにご帰還しました~だって、雨降ってきてRCZ氏濡れるの避けたいのと、怒暑過ぎにて既に意気消沈なのだ。
Posted at 2020/09/06 15:04:18 | |
トラックバック(0) |
暗躍w | 日記