• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

最低限の行動しか遣ってまへん~

どもっ、まだ暑いがラパン君の車検証を貼り、直した後付けバイザーを嵌め、ETCレーダー受信部+ドラレコ附けて、日常に戻しました~

そして、リアバンパー上部に反射板を左右分貼り付ける~

↑このアンニョイナ波斬りハサミが重宝しています~<ネームランドのテープの隅も丸めるのに遣ってまふ。

↑お昼は、醬油系ラーメンで、、、味附いたチャーシューが結構辛くて、、、スープにお湯を差しました~

↑プーマのこのシューズ=流石にタイト過ぎて、、、履けないorz<お初の放出でっす~

↑夕食は、レンコンに海老の練り餡を合わせフライにした既製品を食べ、かぼちゃと里芋の煮物は、、、お腹が膨れますね~<ほんに少食に成ったモノでし。

↑あ~あ、日中は今日も暑く、、、遣る気全くでず、明日は、、、全車両のエア補充しようかな。。<涼しそうなので・・・
Posted at 2021/10/06 21:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記
2021年10月05日 イイね!

戻って・・・

 どもっ、今朝悠長に用意をしていて、時間を読み間違えていて、ごいす君で慌てて歯医者に向かったわっちぃでし。

↑でも、ちゃんと朝食は昨夜のヒレカツの残りを温め美味しく戴きました♪
治療は、前回一針縫った部分の抜糸そして歯石磨き&フッ素添付で、@1,240でした~<3割負担にて、、、

↑お昼は、昨夜の残りのかき揚げ&サツマイモ天入れた讃岐うどんで・・・

夕方まで、、、この前こさえたチェストの移動式天板のクリアー塗装が一部剥げて来て仕舞ったので、、、その補修をしてあげました~<水性ウレタン塗料で善かったです~<筆洗うのが楽で、再利用が容易なので・・・。
夕方、愚兄が登場し、、、焦るも、、、ラパン君の修理完成が遅れ、まあ修理代金のまだ正確な価格が定まらなかっただけですけどね。
@13諭吉位と聞いてましたが、実際は、@102,652で済み、取り敢えず損保や支払い分を立て替えて支払って於きました~



↑経年劣化で、リアハッチと乳リアバンパー&リアRL側フェンダー辺りの紅い色具合は違いますが、、、ピン新バンパーに成ったので全て善し~
DIYでグラス系コーティングすれば、その色の差も目立たなく成ると想っておこう~<今回、ラパン君めっさ古いが、まだまだ人気ある車種でまだ車両保険@40掛けれていたおかげで、、、修理費に対しの自己負担はゼロで済みほっと~

其の内、my損保やから、自己過失負担割合&支払いして戴けるとは想いますが、、、久し振りのおそそにて、善き勉強に成りました~
<<次年度から3段階任意保険費用が高く成りますが、、、事故その為の保険なので迷わず遣わせて戴きました♪

↑まだまだ長く乗ってあげたいラパン君、、、ほんにお帰りでし。。
(ps.リアバンパー固定ネジを基準の長いサイズのモノに交換してくれたようです~<過去、車両購入時めっさ錆錆ビスでしたので、手持ちの少し短いビスで代用していたので・・・有難うございます~)

↑レターパック+にてシューズでも何とか送れるものなのですね~

↑ランニングシューズだが、普段履きにいたしやす~♪
Posted at 2021/10/05 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記
2021年10月04日 イイね!

ただ、まだ暑い~

 どもっ、最高気温が体感で30℃だと、、、遣る気出ずorz
郵便局&UFJ BK行っただけで午前中終了~<相変わらずごいす君の遣りたい作業は中止で~<木曜日位から、涼しく成りそうなので・・・後廻しw

↑この前後輩に戴いた何時もの御岳で購入のお蕎麦をお昼に戴いた~量が多いのよね♪
衣替え?の時期を迎え、目薬も丁度乳タイプに移行~

↑鶯色キャップの目薬に代わり、この方が眼がやめないので、わっちぃには合っていると・・・今までのブルー色キャップの目薬は、、、一体何だったんだ亜~4本も注し続けていたのに、、、何時も充血している~って眼医者さんに云われててorz
グレー色キャップのは、代わらず注し続けます。

↑昨日届かなかった熱帯雨林で激安で買った牡丹電池が届いていたので、早速時計の電池交換する事に、、、

↑数年前巷で流行った?ルンバって云うおもちゃの腕時計2種ですが・・・
電池2個=@200(元ソニー製らしい輸出品?)でちと心配でしたが、無事両方とも動いてます♪

↑ほぼ日常嵌めませんが、腕時計は動かしてあげてナンボなので・・・

↑夕方プチ作業したので、夕食時の熱々なヒレカツは馬鹿美味でした~♪*2

↑旬な大栗も塩茹でして、、、食べました♪

↑ここ2日間、陽射しがきついから暑いので、、、少しでも曇れば結構涼しいのでは???
ps.明日夕方やっと家のラパン君が綺麗に直り戻ってくる予定でしv<もう弐週間遭って無かったのねww<<またグラス・コーティングの作業が要りますな亜~
Posted at 2021/10/04 21:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2021年10月03日 イイね!

唯一のお出掛けは、

 どもっ、先日からの片頭痛の為と怒暑さの為、ごいす君の作業は止めました~



↑お昼は、鰆のみりん焼き等で、控えめに食し。
15:00過ぎた辺りから、使命感に駆られ、、、TUTSYAまでGO~
ここの本屋は、以前デンジャラス・シティ内で一番大きな本屋でしたが、、、
このご時世に吞み込まれてTUTAYAに生まれ変わりました~

なので、商品ラインナップが、、、家から近場の三〇堂書店より数段上で、、、そこまで行く価値は有るのです~
この時期に絶対買わねばならないモノとは、、、

それは、次年度の手帳でし<それも120%鉛筆の附いた手帳~~
サイズは、十数年前まではOKB様の社員様用のモスグリーン色の手帳を無理にでもお願いして訪問担当様より1冊戴いて遣ってました~<遠い目
っが、本業も沈静化して来て、担当も数名代わり強く云えなくなった頃から市販の手帳を買うように成りましたね~

当時、そのサイズが遣い易く、胸ポケットにも難なく納まるので、、、同じ様なサイズの手帳を結構探して求めてました~

↑お出掛け時、忘れそうに成りましたが、今期の手帳を持参し、同じ紅い手帳を無事ゲト♪<次年度のは、黒色も同じ厚みにページ数が増えてました~<今期の黒色のは、お値段も手帳厚みも薄かったのにww
手帳だけは、アナログ派で続けて活きたい~<スマホに記録でも善いのですが、、、最悪時に備えWで構えて於きたいのよね~~

↑夕食は、鶏を焼いて、、、ゴボウと人参と里芋の煮物でOK~
ちと、ゴボウが固かったからなのか?<<<まだお腹が消化不良ちうでしorz

↑マイヤン画の中でも、今回迄では一番のお気に入り画かな♪*∞
Posted at 2021/10/03 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記
2021年10月02日 イイね!

お出掛け日は、ほんに怒暑い・・・

 どもっ、今日は2日前の凡ヘッドから、、、逆バージョンの行動を慣行~

結果的には、まだ気温のぐっと騰がっていない午前中に、、、隠密行動が出来正解でしたが・・・<謎
それでも汗っ掻きのわっちぃは、脇汗もたっぷりでorz~
その後、何時もの宮の湯へGO~<先にお昼を戴く~
今日は、レストラン?が空いてました<<まあ12:30は廻ってましたがね~
前々から食べたかった自家製チャーシュー丼を迷わずオーダー♪
玉ねぎがご飯の上に敷き詰められていて、少し炙ったチャーシューそして、温泉卵がトッピングされていて、、、GOOD~<<<多分この先冬シーズンでもまた食べたいです♪<<<もう少しご飯の量が多くてもOKかな⁉<<<大盛券買えば善いだけw



↑エクアドル産のバナナ5本で@100を始め,他にキャベツ&早生みかん10個入り袋そして、大き目な茄子2個〆て@600
葡萄は、ビオーネが@700/大房でしたが、、、味が好みで無いので買いませんでした~<因みに社員・マスカットは@1100/大房でしたが・・・<庶民には無理orz
(代車のイーザに乗らないおかーんが、買い物に遠出出来ないので、、、代わりに重たい食料を買って運んであげました~)

ご帰還後、またドラッグ・スギヤマへお買いも~特売品ばかり@3800モア程度購入~PAYPAY払いしましたが、、、もう余分なポイントバックは有りませぬ~

↑夕食は、海老寄せフライとマエタケのお汁でOK~
ご飯は、炊き立てがやっぱり美味しいよね~<後10日位い過ぎれば、また今季も森のくまさん米を買ったので届く事でせう~<早期予約購入で結構お値打ちに購入出来たのでね♪

↑女の子は、笑顔が一番だよね♪<しみじみw
ps.明日は、もうそろそろ来年度の手帳を売っていると想うので、買いに行こうかな。。<<ちと、遣り残しているごいす君の作業を遣ってからですけどね。
Posted at 2021/10/02 19:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation