• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

たまらず行くべ~

 どもっ、去る金曜日から決めてました~
So!早めの時間帯にジョリーパスタへ行くとw
なので、今朝の覚醒は早めで朝食を食べる~

↑こころなしか少な目にw

↑今日も既に怒暑いです~<11:15位にはもう着きました<ジョリパに。

↑小牧店は、頑なにパッドで注文が決められてました<大治店は、おねーさんが優しく対応して戴けたのにね<それでも、遣り方判らず、2度もおねーさんのお世話にww

↑厨房内では、あわ忠く調理されてます~<Pには、先客が6台くらいは留まってました。

↑今日は、29の日アプリクーポン遣い、またローストビーフ冷製パスタとピッコロマルゲリータ・ピッツァそしてドリンクバーにしました♪

↑気のせいか?大治店のは、いくらの粒が載っていた様な?<今日のは無し=ジュレとの見間違い?だったの鴨?

↑途中味変でw(西洋わさびクリームが付いてきます)

ピッツァは、クリスピー生地でw<チーズは善く伸びますw<同時に出てきたのは残念かな~<後からマルゲでww

ご帰還途中でカインズへ~<お目当ての品も買えたが、怒暑過ぎ‼
ごいす君のサンルーフ部分は、内側に蚊帳しかないので、、、信号待ちで止まると頭が暑く成りますorz<<35℃超えには適さない車両ですね。。<納得

↑3時のおやつに、昨日宮の湯店頭で買って来た桜餅を食べましたが・・・

↑昨日ご帰還後に食べた葛饅頭の方が美味しかったです~<やはり購入日に食べないと固く成って仕舞いますね。。
Posted at 2022/07/31 17:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嗜好モノw | 日記
2022年07月30日 イイね!

想定外の遭遇が弐度もww

 どもっ、世間ではコロナ禍?の第七波のまっ只中ですが、明日元年の開業以来22年目一臂にて廃業される日帰り温泉の宮の湯にお出掛け致しました~<最終日は混みそうなので、一応避けてます~

↑昨夜は、恒例の金曜日のカップ麺~<3色から選び放題w

↑夏場らしく、レモン&黒コショウ味のUFOにしました~

↑今朝もちゃんと食べました~


↑先に宮亭にて昼食を摂ります。

↑っが、明日でお店を締めるので、本日のメニューが絞られてまひたorz

↑冷やし中華は×でしたが、天婦羅おろしうどんコロは大丈夫でしたのでその一択で♪<OK~<<これで食べ納めでし=今日は蕎麦は却下w
食事後、ゆっくり温泉に浸かる~<調べたら、2019.09.08日に訪れてからほぼ3年間弱通ってました~<<お気にな岩盤浴も

↑7寝席しかないですが、湯を絶えず流しているタイプの岩盤浴でした。
占領されていた電気風呂スペースに何とか最後に座れてまたーりしていると、
何と、朝観ていた薬師寺流のご本人様がフィットネス用ゴム持って
登場(@o@)”<<直ぐに高温サウナスペースに消えたので、追うように扉開け覗き、眼が合って仕舞ったので、、一応会釈だけして於きましたが・・・
(わっちぃ=最近高温サウナは心臓がバクバクしてヤバイので入れないのよねwww)
脱衣スペースにて、若い従業員さんに確認したら、結構薬師寺保栄氏は訪れるらしい~<<氏も本日最後にと訪れて戴けたの鴨ね⁉<<わっちぃ=土曜日はほぼ訪れて無かったので、お初での遭遇だったのかも。。
たっぱは、そんなに高くなく小さく想えました<ごめん~

↑入泉者には、今日もオリジナル手ぬぐい戴けました♪

↑館の壁のタイルの一部かな?<一応記念に戴いて来ましたわ~<こう云うの(拘り)結構好き~
その後、ご帰還途中で大きい方のダイソーに寄ると、駐車場で同じ市内に生息なSS影武者?紅いラパン君に偶然遭遇w<<お声がけは出来ませんでしたが、恰幅の善い青年の方でした~彼のラパン君の方が改造箇所多いですが・・・済みませぬ

↑今日の戦利品<@1500以上も買って仕舞ったよ♪
ps.たまには、土曜日にお出掛けするのも善いですね~<新たな遭遇他有りそうでww
2022年07月29日 イイね!

お初収穫~

 どもっ、台風の影響なんでしょうね~<今日もめっさ怒暑いですねorz
日中お外で働いているお方達様お疲れ様です~
家にも3件の品が無事届けて戴けて、最低3名の方が汗流しながら運んで戴けて・・・有難うございます~
壱個目は、ユニクロ様からです。

↑紅い開襟シャツの柄が気に入り、送料ただにする為Tシャツやトランクスそして靴下達を抱き合わせ買い~<運よく期間限定@500値引きも遣えて助かりました♪(シャツ以外ビニール袋の包装がお初で省かれてました~)

↑朝食から、昨日の残りのフライものを戴きました。

↑コーシー豆の白い線判って戴けるかな<一部だけ水洗式豆配合w

↑お昼は、焼き鮭とはんぺん~

↑今季のプリンスメロンは、少ないですorz

↑受粉から、35~40日目が収穫時期らしいので・・・2人掛りで収穫w<成った場所が場所にて、真下に入れませんのでね。

↑弐個目は、熱帯雨林から置き配<<買いたかった照明器具サイズではなかったorzまあ、善き製品なので許す~<酔っ払でポチったら駄目ですねorz<リピーター買いですが、 何か?

↑今季お初収穫の小玉スイカをお供え=結構大きいでしょ~<種少な目のシャキシャキのスイカ品種だった筈~愉しみでしv

↑20年間くらい前の日除けが見つかったので、ダメ元にて産婆ー君につけて診た♪<少しでも車内遮蔽の為w

↑参個目=ラクマにて@100で購入のメルセデスMe夏号<おまけの歯ブラシ付きw<@200値引きクーポンあったのでね♪

↑夕方、衣文掛けがまた錆びて来て、バスタオルが錆色にorz
想い出し、力だして例の錆止め転換剤を遣って診た<後に塗装居るの鴨ww<黒い部分が転換部分でし。
Posted at 2022/07/29 20:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返ると拘りの逸品w | 日記
2022年07月28日 イイね!

準備は、して於いたから・・・

 どもっ、暑いので遣る気が中々出ませんが・・・

今日から、DIYで淹れるコーシー豆を替えました~
9ヶ月間位同じメーカーの炭焼き焙煎豆を遣ってましたが、今回売り切れがほぼ1ヶ月間くらい続き、仕方が無いので同じメーカーのスペシャル・ブレンド豆なるものを購入したので、淹れて診ました。

先日拘りの番組で、豆に白いラインがあるのは、水洗式の豆だと・・・炭焼きの豆が結構ライン入って居ましたが・・・こんどのは少な目でした。
味わいは、少し苦みが増している感じかな<<アイスにすると、こちらの方がおいしいのかもね⁉

↑昨夕食は、海老シュウマイとホタルイカ他の味噌和えで・・・

↑昼食は、炒飯~

↑午後から、昨晩Labo弐から用意して於いたグラスのパーツ達をカッパーテープで装飾<<これにハンダがのるのかは、まったく試してませんので、無駄骨に終わる可能性も無きにしもあらずw状態。

↑細か過ぎる作業で、眼が疲れ先程までうたた寝して仕舞った。

↑夕食は、揚げ物で・・・<作業後の油物は格別に美味しいね♪

↑モズクは、茶色い採り立て?ぽいのが一番美味しいですよね<三杯酢味w
Posted at 2022/07/29 00:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味でのグラスLabo 記 | 日記
2022年07月27日 イイね!

食べ物ばかり・・・

 どもっ、昨夜は久しぶりに雷がゴロゴロ鳴り響き、本寝は29:00頃にorzその都度うたた寝してましたので、睡眠不足は感じてまへん~

↑朝食は、卵掛けご飯に家庭菜園のオクラを入れ~

↑午前中時間帯指定でしたブラックタイガー達が無事冷凍便で届く♪<過去、ふるさと納税の返礼品で戴いた様な海老達がまた食べたく成ったのと、お値打ちセールが丁度重なったので、ポチって仕舞いました~<LINE友達値引きも背中を押しましたわ<謎
その後、y!オク出品のオレンジカードが落札されたので発送の準備作業して、しかしこの前の北の大地訪問時に遣えば善かったと後から想っていた、タロ&ジロ柄の稚内のオレンジカードがこのタイミングで落札されるとはwww<次回の旅行先で遣おうかとも考えてましたが・・・<ククッ

↑後輩が相撲ゲームの7月場所の参加賞と結果を届けてくれました~
20数年間ゲームに参加していて、今回初めての12日目からの順位発表のフリーズorz<余りにもコロナ禍途中休場の力士の多さに、コンピューターのソフトが破綻<多分手作業の打ち込みで火曜日まで入力&表記に掛ったのでせう⁉
参加者8900名のデータ管理お疲れさまでした~<関係者様
名古屋場所の参加賞には、ゼリーの詰め合わせは外せまへん~

↑午後遅掛けから、やっと雨が止んだので、例のソーラ式灯りを化粧ブロックに1個固定しました~<何とかインパクトドライバー14.4Aででもブロックに穴を開けれました~<っが、もう一か所は、途中でブロックが欠けそうでしたので、穴あけ止めました。

↑防犯上、テープだけの固定が避けたかっただけなので・・・
その後は、暑いので速攻で室内に逃げ込みました。

↑お昼は、蒸しうどんにて、、、讃岐うどんがやっぱり善いですな。。
Posted at 2022/07/27 16:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彩りw | 日記

プロフィール

「どもっ、お出掛け日は激暑にて、湯の城に来て、LINEクーポン使用なので土曜日もお得~セットメニュー唐揚げ定食をオーダー♪焼きそばと悩みましたが、たまにはね😃✨もう唐揚げ3個にて十分な爺じ-ですからw」
何シテル?   07/19 11:29
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation