どもっ、ここの処の日帰り温泉他のお出掛け日は、平日の金曜日にしてます~
今日もピーカンの晴天にて、薄目の千鳥模様のパンツ履いて出動~
先に、旬な食べ物=栗きんとんが食べたい=わっちぃ的には、川上屋等で無くしっとり系のみつ雀のが一番好き♪なので、、、下道で40分強要したかな。
毎度のちとスタートが遅れたので、グーグルマップ様に従い最速での着予の道順に準じてw

↑運よく、5種の一口ういろもすべて買えて、栗きんとんも家用に4個ゲト~
予定を数分押しているので、買い物時間で短縮し<他に先客様が居なかったからね<ラッキー後客は、、、2組有りましたが・・・

↑今日は、サービス箱に入れて戴きました~栗おこわは、、、買わずorz
その後、次の目的地にGO~<頼むでグーグルマップ君w
途中、肝心な左折する地点に達する前に、緊急車両と出くわしハザード焚こうとして、、、スマホ引っ掛けグーグル地図が飛びorzちと回り道して仕舞ったのはないそw<嘘みたいに、初めて通る経路でそんな時に限ってね~~おそそっw

↑過去系列店へは、諸事情でPまでは行った事のある庄内の喜多の湯へお初です~
ここPAYPAY遣えたので、、、店員さんに遣り方聞いて精算2度しざる蕎麦&ぷちかつ丼をオーダー~<そう云えば、もう冷やし中華は無かったような?
店内も改装したのかな?めっさ綺麗で、広いのでコロナ禍対策もばっちりですわ♪

↑わっちぃ的には、現状に砂糖を少し入れた味付けならベストかと?蕎麦つゆも少ししょっぱかったかな⁉<<きっと通えば馴れるでしょww

↑テーブル毎にUSBAのジャックあるので、スマホ他の充電も出来そう♪
食後の入泉~無いと想われていた電気風呂スペースが有りそれも強の席は結構強めのビリビリで気に入りました♪<<この先月最低一回は通います<きっぱりv
廃業された宮の湯より近いし、、、駐車場も広いのでOK~
その後は、次の目的地へGO~<ムカつくバイクのおっちゃんは居ましたが、まあ大人な対応でやり過ごすw<<お土産持参での特別に長めの隠密活動&体力測定(謎)を年甲斐もなく熟せれて感無量w

↑一応仏壇にお供えしてから、早速戴く~

↑ここのは、珍しい2重包装にてしっとりしていてmy好みでし~@220税込みでし♪
ご帰還前に、ごいす君の給油も・・・また暫くは値上がりして行くのかな⁉

↑夕食は、先日ヤマナカ購入のお惣菜のハンバーグを温めたのと、ひじきの煮物で本日終了~
Posted at 2022/09/16 19:40:06 | |
トラックバック(0) |
自らムーブし賢く活き様♪ | 日記