• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

今季は・・・

 どもっ、ここ数日急にめっささぶく成って来た様な⁉
お手洗いに行く回数&日中でもエアコンが必要に・・・
お出掛けする気が完全に失せました~

↑今季お初の苺=章姫をご賞味♪<練乳の出番が来ました♪<ちと甘さは控えめでしたが、久し振りの味わい出にて、、、感無量。

↑某ニュースにて、中々ユニークな発想♪<<ワールドカップ開催中の日本の国旗高揚とかでも、、、これを国旗として掲げて欲しいです~中々粋だとww

そう云えば、今大会からサッカー正式球にGPS信号発信機が導入されているらしく、
ワイヤレス充電で、6時間稼働OKだと・・・はいスペイン戦の疑惑有り気な逆転ゴールは、、、このおかげさまで、、、海外では、誰も疑いを持たれなく成ったと、、、凄い時代ですね~<<プロ野球でも採用して戴きたいが、大谷選手のあの打撃に耐えうる発信機付きボールの導入は120%無理でせう~~~www

↑お昼は、賞味期限前にまたまるちゃんの焼きそばを調理致しました~
もやしを少なめに入れたので、何時もより焦げ易く・・・調理ってむずいですね<お肉も少し硬く仕上がったしorz

↑ぬれおはぎ=お初で戴きましたが、、、少し甘めでした~<あんこ残して、食パンを餡バターにして食べれば善かったのかな⁉

↑晩御飯は、、、お惣菜の蟹コロッケと揚げ出し豆腐にて・・・苺も食べお腹一杯~何も遣らなかったから余計にね~
Posted at 2022/12/04 23:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彩りw | 日記
2022年12月03日 イイね!

冬への準備として・・・

 どもっ、師走ってほんに過ぎるのが早く感じますね~
水道の水も冷たく成り、朝の身支度時に、、、洗面所でお湯遣いたく成ってますが、、、もう暫くは節エネルギーしておこうかなw



↑戴きものですが、、、呑み始めたら何だか眼の調子が上向きに⁉感じたが、、、気のせい鴨~

↑さぶいので、お昼は、例の讃岐うどんを山掛けにして・・・

↑フォークリフトのエンジンは、問題なく掛かりましたが・・・これ以上の極寒時作動させれる為に、端子を外し磨き、両端子にグリス塗り後充電~

↑序に、フォークの錆を取りシャーシーブラックで塗装~
充電完了後、、、移動させ、後からバッテリーの栓締め忘れて居たのに気づくorz
気づいて善かったです~ブレーキ液が揮発して仕舞う処でしたね。

↑この位置だと、、、斜め降り時に直接フォーク爪に雨が当たるので・・・これ以上錆が酷くなる前に黒く塗りました~<っが、目立たなくなるので、、、リフト使用時に注意しないとね===一部分派手に目立つ様に紅く塗るかなwww

↑眼鏡に微量な塗装等付いていると嫌なので・・・久し振りに超音波洗浄機を遣って診た~<<<以前これに眼鏡を浸し数時間遣った為に、、、プラスチックレンズが熔けたと云う、、、お馬鹿な経験があるので、ちゃんと5分強程度の洗浄に徹しました~

↑序なので、アンダーリム形状眼鏡を2本共洗浄して於きました♪
Posted at 2022/12/03 17:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2022年12月02日 イイね!

増設・・・

 どもっ、今朝方の感動を有難う~<しかしさぶかったですね~

わっちぃは野球派ですが、アソシエーション・フットボールも観るのは結構好きで、蘊蓄も垂れまふ~
今期のワールドカップ予選での日本チームの戦いでの感想は、コスタリカ戦であの地点だと引き分けでOK?な状況下での後半に入り、味方ゴール近辺からのパス?ではなくスペイン戦の終盤の様にサイドラインアウトへ大きく蹴らなかったのが、、、理解出来ませんでした~<悪まで勝つ為に攻めると云う監督采配でしたら、仕方が無かったのかとも想いますが・・・<まあスペインこけて、ドイツ様が後半途中で再逆転して戴けたおかげで、、、スペイン側もめっさ本気(火事場のくそ力=コスタリカが勝ったらスペインが予選落ちして仕舞うので…)を出さずに事が運んだのがほんに日本にとって幸いだったと想います~

過去あったマラドーナの神の手ならぬ、絶妙なアシストとなった三苫 薫選手の足は、、、神の手ならぬ『紙(一重)の足』だな亜~

その銘名理由は、日本のサポーターが観戦後紙(屑)拾いをして、それが他の国のサポーター達にも伝染して、、、スタジアム(観客席)が綺麗に成ったので、神様からその功績に対し与えて戴けた奇跡だと、勝手に考えましたww

↑自分が買って来たサン富士リンゴは、、、美味しい♪
午前中は、郵便局行っただけで終了~

↑お昼は、さぶいので味噌煮込みうどん~
止めようかと想いましたが、午後から力出してDIY作業開始~



↑最低な数だけ造り増し~

↑15時のおやつに餅を焼いて、焼きのりを巻き食べました~

↑今年は、ここまででもう増設しまへん~<今日の出来映えは、、、ちと下手糞な加工でした~<何だかイライラして落ち着いて微調整が出来ませんでしたorz
急ぎで加工したので、16時10分には作業終えれました~<めっささぶく成る前に終えれたので、、、すべてOK~

↑晩御飯は、お惣菜のフライ達と安納芋天を温めて簡単に終えれました。

㎰.今季は、早めにスノータイヤに換える方が善いのかな。。<ぼそっ
2022年12月01日 イイね!

もちは、

 どもっ、早いもので今年度も師走入り~<今朝は一段とさぶく感じましたが・・・
早いもので、ブラウンのシステム7の髭剃りも、3代目ですが遣い出して丁度1ヶ月が過ぎたと想ったら、専用の洗浄剤も丁度エンプティーorz

↑毎朝、髭剃り後に洗浄&充電してジャストの1ヶ月間で洗浄液が無くなった紅いLEDが点灯~<<<想像では、40日程度もたないかな~って考えてましたが、結構洗浄時の流れる音等が盛大なので、、、やっぱりそんなには持たないのねorz

↑朝食は、何時もの卵掛けご飯とかい新製造の時雨煮=もう貝の品質表記が河向こうに成って仕舞いましたが・・・苦笑
後輩が、早めに来てくれて、丹波の黒豆他渡せ、相撲ゲームの参加賞&お歳暮の品そして、相撲カレンダーも戴いて仕舞い、おかげさまで其の後JAへも落ち着いて訪れ個人年金等の払い戻し等の手続きも出来、お昼にご帰還できOKでした~

↑お昼は、昨晩の残りの手巻き寿司らを食べ・・・
午後は、ワールドサッカー観戦に備え?またーり~

↑11月場所相撲ゲームの参加賞です~<順位は、1115位=ぞろ目賞&前後賞を惜しくも逃しましためっさorz<おまけに3桁順位にも入れず最悪でしたorz

↑テレビCMで宣伝していた漢方薬?これ試すの善いの鴨??<ちとお高いですが・・・購入を躊躇w

↑晩御飯は、焼いた鶏とジャガイモ他の煮物で・・・<食後のプチ散歩=一段とさぶくなり、、、段々と辛い時期が遣って来ました~~<っが、力出さねば・・・スキーの為の体力作り一環として、、、ね。
Posted at 2022/12/01 19:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation