• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

法要無事済ます~

 どもっ、朝からあたふた~

↑朝は、ルーティーンな卵掛けご飯~

↑お昼は、久し振りにおかーんの作る焼きそば~♪
今日の33回忌の法要は、お坊さんの都合で15:30~に、、なので、、、余裕を持ってお片付け&用意が出来る筈でしたが・・・<<途中、凄く稀な事例が発生しましたし(謎)これは後日話題に挙げようかな~
14:53位にお坊様が来訪にて、、、余裕が消えたが、、、何とかね~<想定内w
お経自体は、、、めっさ短く30分で・・・えええっ、て感じでしたが・・・まあコロナ禍なので、、、短めなのか?<<お食事が17:00~の予約でしたので・・・苦笑~雑談タイムが結構あって・・・

↑裏道遣い道案内、、、もう数分で鰻のしろむらに到着~<17:00きっかりに成らないとこのお店は、、、入り口の鍵が開かないw


↑ご飯の量も多く、、、お腹が一杯~<ヒツマブシヲ選択~丼でも可~

↑デザートあるのを忘れていて、自ら食後のコーヒーを催促オーダーして仕舞ったので、、、デザートの用意がまだ出来て無く、、、それ待ちだったのか?コーシーが少し温かったorz

33回忌にて、、、最後〆のつもりなので、今日の日を迎えれたと云う、
何方かと云うと、法要で無くお慶びのお祝いですので、奮発したお食事に致しました~<<<1日は、、、力出し雪国行くぞ‼<ご老体に鞭打ってねw
Posted at 2023/02/01 01:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2023年01月30日 イイね!

この時期は、ほんにさぶいですが・・・

 どもっ、スマホのピンポイント天気予報が全く外れの日~

↑スペシャル豆にて、コーシーを淹れ、メルメロのチーズケーキを食べましたが、この前食べた千葉の某パティスリーのチーズケーキの方が数倍美味しかったorz

↑明日の為に、さぶいが力だしてラパン君を洗車=10:00~12:00雨天予報だが雨は落ちず、太陽がたまに顔をだして助かった~<我が家前でも乳クラウンを見掛ける様に成ったのね~<<トヨタ様は、何をライバルに?<<メルセデスのGLCクーペなのかな⁉ww

↑お昼は、鱈の西京焼きとレンコンの詰めフライで・・・

↑ラパン君の中でみっけ~<はい霊泉入浴券残を2枚~<翻訳御祈祷で昨年度戴いた7枚は壱枚も遣わずにおわた~ので、、、その代わりと云っては、無料で今期3枚戴けたのは大きい~<せこいねw
※苺=章姫は、ほんに柔らかく甘く美味しい♪<痛みが早いので、東海参県程度しか出荷は無理目らしいが・・・

↑午後から、JAで供花を買い求め後お墓参り~<<あれれっ、雨が結構降ってましたが、、、まだ小雨で済み善かったです~ご帰還後、

↑明後日に備え、ごいす君の給油後トリクル充電を再開~<ほぼ丸壱日間、ドラレコ常時電源やMeアダプター等稼働の状態で充電して無かったら、また結構バッテリー容量が減ってました~<極寒地への移動時対策に、乳充電器を導入して正解だったと想います♪<<ごいす君の常時電気消費量は、多過ぎだな~

↑晩御飯は、北の大地の豚肉用タレ味で・・・ブロッコリーはやっぱり苦手じゃ~<マヨで誤魔化し何とか食す~

↑苺=ゆめのかは、、、診た目よりすっぱかったorz<新品種で売り出され後、3~4年目?、、、何故にこんなにしょっぱい味っぽく成って来ているのか?<この壱月から、、、愛知県内では、新しい品種の苺が売り出したと聞くので、、、そちらに栽培品種も移行して行く流れなのかな。。<悪まで、個人の勝手な見解w
Posted at 2023/01/30 22:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記
2023年01月29日 イイね!

節分豆まき祭にお初参加してみた・・・

 どもっ、昨日のお疲れも何のその予定の20分くらい押し位に家を出る~

目的地の岡崎では、家康?関係の何か催し?で渋滞するとか?聞いてましたが、、、其れより、走行車線は、、、既に2km手前から、、、一畑山薬師寺の節分豆まき祭渋滞がorz<<<お初での参加なので、、、こんなにも混みあうとは想定を遥かに越えて・・・っが、追い越し車線は結構流れ、、、左折交差点手前650m位で、、、走行車線に割り込む?そりゃ無理目===悩んだが、、、あ、閃く=お向かい手前にある藤川宿道の駅に一旦入り、、、その傍らの信号の或る交差点から右折する形なら、顰蹙買わずに走行車線に入れるとか???<<<本末転倒、薬師寺お参り後にどうせ道の駅寄ってお買い物する予定でしたので、、、其れなら、先にお買い物しよう~っと想い直し決行w

↑お買い物後、交差点右折し最終左折交差点まではすべて渋滞~曲がってからもお寺まですべて数珠繋ぎorz<まるで過去乗鞍スカイラインを走った時の様に感じました~<おおげさかw

5合升も貸していただけ、、、豆もかなりの量が戴けます~

↑福は内は、東西に掛けられている幕に豆を撒き、鬼は外は、、、このエリア内の鬼に扮した方達に豆を撒くので、、、床は豆だらけで、、、絶えずホーキで掃かれてまひた~~

↑お供えひきで物?2色ロールパン2個と升の残りの豆と御札と御霊泉入浴引換券3枚も戴き裏口より退場~

お昼を摂りたかったが、、、券売機の長い列に諦め、、、霊泉入浴を終えてから、、、

13:30位だったかな?券売機の待ち列も半分に成って居たので、、、並び・・・お目当ての月見うどんを食べれました♪<団子は、、、冷た過ぎorz<みたらし団子にするべきでしたorz

↑お外に出ると、、、まだまだどんどんお参り客が来てます~Pを200台分増設したらしいですが・・・

↑多少の帰路渋滞も乗り越えご帰還後、塩シューをおやつに戴く~藤川宿でゲットした苺達=ゆめのか&章姫~他に林檎と卵も買いました~

↑過去、お約束してましたので、お世話に成って居る某元社長宅に届け、奥様と暫し世間話をして、、、達成感からなのか?段々と疲れが発生~

↑晩御飯後のデザートに、傷み易い章姫苺から戴きました~<はいここのは、間違いなく甘く大き目で美味しい♪<買い求める価値有り♪

↑過去3回程連続で戴いて居た招待状でしたが、、、やっとお初参加出来感無量~家からだと、高速道路料金で@2200程必須ですけどね。。
これにて、自分の場合は無難に後厄を過ごせそうです~<昨年本厄御祈祷時に、戴いた護摩木も願いを書いて納めれましたしねw<1年越し甲斐~
Posted at 2023/01/29 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たなる気づきw | 日記
2023年01月28日 イイね!

新年会~

 どもっ、昨年末に開催が決定してました餃子パーティー新年会に亀山某宅までお出掛けして来ました~
午前中は、手土産の買い出し兼序に法要の志し品の一部も無事購入出来上出来でした~


↑お昼は、魔法のフライパンで焼いた鶏肉で・・・遠赤外線で焼く鶏が壱番美味しい♪

往路:高速道路は、湾岸線経由の方が距離は有りますが、料金は@100お値打ちなので、、、直線多く道の凸凹も少ないので、、、そちらを選択~
豊田の友人と、、、鈴鹿ICでて示し合わせたように遭遇~
予定の15:00に2分前に到着~<<<グーグルマップマンセーってか~

↑食前に、苺もちスイーツ♪

↑我が家のホットプレートは、引っ越し時に捨てて仕舞ったので、、羨ましいw

↑湯?差し時にパシャ出来ずorz

↑ニラが善く効いてて美味しい♪<焼きたてに勝るもの無し♪
クラムチャウダーも美味でした♪<奥方様に感謝~

↑食後は、アイスでクーリング~<幕開け時に、まさかが有ってね~<<<ノンアルホワイトワインで封を斬って戴いたのに、、、ラベルを読むとまさかの25%アルコール低減とはwww<<<早めに気づいて善かったです~<もう少しでお泊りパーティーに陥るところでしたw

㎰.21:00には、お開きにしたのに、、、復路の高速道インターチェンジ・ジャンクションで2度も間違え、、、余分に高速料金をETCして来ました~<もう駄目ぽー~~眼が極端に視力が低下して・・・って云い訳にしておこう~~
Posted at 2023/01/29 00:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彩りw | 日記
2023年01月27日 イイね!

降圧剤を処方する量は重要~

 どもっ、昨夜は余り調子が善くなく、夕方DIY散髪序に入浴も済ましていたので、按摩器上でのうたた寝&深夜のテレビ鑑賞後本寝に堕ちて仕舞った~
さぶく成って来たので、数日間降圧剤アジルバの服飲量を半分から1錠に増やしていたら、、、忙しく動いた直後とかに、、、微熱で頭がフラフラしたりで、、、気分も悪かったり<37.1℃まで瞬間的に体温騰がりましたしorz

↑忘れてました~

↑1月場所の相撲ゲームの参加賞を後輩が届けに…<関東遠征時のお土産渡せて善かった~<代わりに高山の乾麺達戴きましたv

↑丁度、リビングに加湿器が無く、バケツに水汲んで耐えてましたからw
LEDも色が変化しますし、、、断続的にも噴射可能の善いやつです♪

↑昨夕方、頑張って革に縫い穴開けたんですが・・・

昨晩御飯は、さぶいので鍋に鍋用ラーメンを入れ・・・

↑2ヶ月過ぎる前に某クリニックへGO~<霙降ってます~5人待ち位で診察~
その後、ダイソーへGO~

↑お昼は、昨晩の残りの鍋にまた鍋用ラーメンを入れて、、、久し振りに鯖の塩焼き=美味しかった~<さんまが怒高いので、、、今後の登場多くなるのかな?

↑蝋糸で縫うつもりでしたが、、、無理め~~orzなので、ダイソーのGボンドで貼ってみる~

↑何だか善さげ♪

↑スキー用化石なグローヴですが・・・これカンガルー革?仕様なのか?当時定価@18000の高級な品で、、、マイナス10数℃でも一回も指先死なずに済んだ素晴らしいグローヴなので、、、古くてもみすぼらしくても遣い続けたい~♪
(本当に、剣道の小手みたいで、デザインも劣りますが、機能重視でw)
モンベルで、、、善さげなグローヴ見掛けたが・・・@19800税別だったかな。。。買い替えがもったいなくて駄目元で直しましたv

プロフィール

h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation