• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

1月の陽気とは想えない・・・

 どもっ、日中はほんに過ごし易い陽気ですので、ぷち作業を行いました~

↑今年に入り産婆ー君をお初で始動~<移動しはい、作業台としての出番です~
先に、まな板を手持ちタイプのプレーナーで粗削りし、カンナで仕上げ~<この前カンナの刃を研いでいたので、、、今回は、、、逆目にほぼ成らずに仕上げれました~
画像は有りませぬ~~<その後、本題の木型造り(謎)
倉庫内にて、、、ピッタリ幅厚みの化石な木曽檜材をめっけしたので、迷わず使用~
遣うのは、、、10センチも無い短い部分w

↑So、幅は必要だが長さは、、、これだけw<<<そこらへんには無い贅沢な材でし~

↑12角形の半分のテーパー形状仕上げなので、、、まんどくさいorz

↑お昼を挟む~<スパでしたが・・・少しスパが延びて柔らか過ぎorz
埃が舞うのが嫌なので、、、全て手鋸でカットし、、、細かくはカンナで削る。

↑ドラフターで線引き厚紙で作った型紙・・・
そそくさに、木屑を清掃し産婆ーも元のP位置に戻す~
その後、タイムリーにも愚兄がプリウスαで登場~カイエンの車検の代車らしい~

↑15時に黄な粉おはぎを戴く~<<粒餡入りも善いよね♪
お初のプリウスαの中を拝見~<<ハイブリッド==静か?だがお隣のラパン君の方が善い♪<<ドッカンターボがmy好みなのよね。。

↑関係ないけれど、、、ザナビューは、DVDナビ持っていたのよね<他社にまだ無かった鳥観地図が、、、当時イケていた~♪(遠い目)

↑新たなお初作業用、、、エントリー道具~<多分針と指サックだけしか遣わないと想うけど・・・謎*2=熱帯雨林さまさまでし。。。
Posted at 2023/01/11 17:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味でのグラスLabo 記 | 日記
2023年01月10日 イイね!

久し振りに来訪~

どもっ、午前中は姪っ子を最寄りの駅まで送迎がmyミッションでしたが、
朝方、夢でそれに想いっきり遅れると云う嫌な感じで覚醒w

↑なんで、余裕を持ちごいす君でGO~同じ方向なので以前売った土地に建物が建ったのは知ってましたが、、、その後が気に成り~寄ってパシャリ~<立派なカーポートが設けられると、より立派なお住いに観えますね~

↑2名しかいないわっちぃの姪っ子~



↑昨夕方買い求めたケーキ達、、、昔ながらのケーキ屋さんですが、、、趣向が変わり今風なのか?<成人式の夕方が原因なのか?苺のショートケーキ系が全く売って無かったのでねorz<美味しかったから許すw

↑おかーんに於いては、ほんに愉しいひと時だったと想います~


再び送迎後、2階バルコニーの床の状態を診る~
床材の交換を考えてましたが、、、如何やら手摺立ち上がり部分を外さないと作業出来ないような構造なので、、、DIY交換は止め、、、変形箇所は、、、高圧洗浄し、コーキングで抑えようと考え直しました~<まあこれは仕方が無い。。

↑晩御飯は、残り物と鮭のピカタで・・・
Posted at 2023/01/10 19:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2023年01月09日 イイね!

ガリ傷直しの続き・・・他

 どもっ、いい加減しびれを斬らして待ってましたが・・・

↑朝は、卵掛けご飯を止めてとろろ掛けご飯~<ほんに美味しい♪

↑昨日、ごいす君をお外のたたき部分に出し、、、DVD盤やナビ行先データ等を入れて居たのですが、、、何気にMeアダプターデータを覗くと、45分間もアイドリング状態で居たのねw
メルセデスって、Cクラスの一個前の型の後期タイプからDVD&CD盤の穴が消えたと知り、、、如何やら現況主流のメディアは、配信やブルートゥースなどスマホ経由とかで済むからなのか?排除されてがかーりとかの記事を読み、、、わっちぃのごいす君は、、、DVD盤等遣え善かったと・・・my時代のヒューマンは、まだCD盤等遣いたいのでね===わざわざノーパソの外付けDVDプレーヤー買った位ですからwww

↑お昼は、例の冷凍讃岐うどん~

↑午後から、リペア作業開始~
マスキングし耐水ペーパー♯1000にて削るも、、、上手にいかず
結局、、、リューターで削った方が目立たたず正解だと感じ、、、またアルミパテ盛り部分を捲り凸凹を均す~

↑各♯番手をあげ耐水ペーパー掛け

↑手持ちのパール色クリアーを塗り作業暫定終了~とした。
※またタイヤ外した時に、鏡面研磨でも遣って診ます~<きっぱり

↑オートサロンの前売り券を購入し、タイムリーにも千葉県のお得なチケットを買う権利が発生するのを知り、、、そちらも漏れずにオーダー~<ボンビーなので、、、たまたま前泊予約しているホテルでも使用可能なので、、、夕食代他に充てたいです♪<ほんに天の助けです~~~<遠くからの来訪ですのでねwww
Posted at 2023/01/09 17:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言w | 日記
2023年01月08日 イイね!

低温下では・・・

 どもっ、今日は勇んで・・・ホイールリペアの研磨工程を遣る予定でしたが・・・
生憎にも、、、また?肉盛りした箇所が固まらずまでねちゃつくorz
なので、、、また作業延期orz


↑早いもので、今年も一週間が過ぎたのね~

↑お昼は、昨日が賞味期限だったまるちゃん焼きそばを半ぶっこでおかずに・・・
一個分だと、、、めっさ楽で作り廉いでし。
午後から、ごいす君を外に出して、、、お初のDVDを突っ込んでみた~<マーベリックのブルーレイ盤が、、、DVD盤と抱き合わせでのセットなのでね。
ほぼ2年間、、、DVD再生機能は遣ってませんでしたorz
各操作の仕方とか学ぶ==あれれ特典映像のガガ様のが出せない?って四苦八苦してましたが、、、元々これは、、、ブルーレイ盤だけに収録されているのかな?
暇なので、、、オートサロン2023に行くがてら、寄りたいスポットのポイントをナビに数か所記憶させました♪
実は、数ヶ月前まで、、、ごいす君の純正ナビは、、、、自宅箇所と他3ヶ所しかナビ案内コースを記憶出来ない、しょーもない遣えないナビだと想ってましたorz<<<故中購入のごいす君ですし、ナビ操作専用のマニュアルが実在するのか?付属してなかったので、、、操作詳細を知らなかったのが原因でし。

増して、他のカーソル場面にてポイントメモリー機能があるとはつゆしらずw
だが、市販のナビの様にメモリーした箇所のタイトル変換等は出来ない様ですorz
バッテリー騰がりが怖いので、円陣掛け数十分入力して、お出掛けせず、、、元の車庫スペースにごいす君を戻す。

↑低温化なので、24時間過ぎたら、漸く結構固まって来た<ほっと~<今度は大丈夫そう~~<明日は研磨遣れるかな。。

↑晩御飯は、ご飯にとろろ掛け~

↑っと、セブンイレブンのプレミアム鯖の生姜煮で・・・<本当なら、塩焼きを買いたかったんですが・・・売って無く===これ産地が河向こうで・・・orz
塩焼きも同じ産地なのかな⁉<<<何だかがかーりorz<でも凄く美味しかったです♪
Posted at 2023/01/08 23:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2023年01月07日 イイね!

やっぱりorz

 どもっ、今日7日は七草粥の日なので・・・

↑朝食はお粥でし~

↑小豆島の海苔だけでは、足りないので卵焼きも・・・

↑昨日盛ったアルミパテの状況~マスキングし、、、耐水ペーパー掛けるとやっぱり剥がれましたorz<想定内ですので・・・

↑昨夜、お風呂に浸かりながら暗躍~閃きから、わざわざ硬化剤買わなくても、、、ダイソーに2液タイプの接着剤が売って居るのでは?って閃きw
はい、お昼ご飯の準備が遅そうでしたので、、、先にダイソーへGO~
他4品(CD-R2枚入りもこの前は売ってませんでしたが、、、今日はめっけ♪=藤井 風をラパン君の化石な6連装CDチェンジャーレシーバーで聴きたいからね~)も購入出来ラッキー♪
帰路には、、、直ぐ近くのセブン寄るもお目当ての雑誌が売って無く~梯子w

↑QUOカードが有るので、、、またまるぴ氏表紙抜擢なヤンマガを無事購入♪<仕方がありまへん、、、推しへの出費はwww(めっさ可愛いので許す~)
雑誌の中身内容には、全く興味なしw

↑お昼は、テレビで遣っていたレシピで、ミンチ肉&生姜炊き込みご飯でしたが、、、めっちゃ辛く、、、数の子の方が甘く感じまひたorz

↑Bが硬化剤らしいので・・・っが成分は?ですが、、、混ぜてパテ盛直し開始

↑この後の養生&研磨作業以降は、、、明日頑張ります~♪

↑晩御飯は、お総菜のカキフライと凍らしてあった安納芋天を温め・・・生姜炊き込みご飯は。わざわざ生姜を抜いたらしいwww<何で辛さが消えた~♪
Posted at 2023/01/07 17:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興への一歩として! | 日記

プロフィール

h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation