どもっ、今朝はなるべく早めに身支度を済ます~

↑朝は、章姫苺に練乳掛けて、それとすんき漬物に鰹節&生醤油掛けてうまぁ~♪
So!クロネコさんが荷を届けてくれる時間は、結構早いので・・・その準備~
ほぼ、ピッタリにてコーシー淹れる前にピンポ~んが鳴った亜<ほっと

↑はい、可愛いお皿の買い増しでし♪<<当初買う気は少ししか有りませんでしたが、急に値下げされてて、、、想わず即ぽち~り♪<類は友を呼ぶならず、類は友を呼び込むですな亜~~これで計4枚に、、もし割っても大丈夫~磁器質なんで丈夫でし<国産美濃焼き‼
わっちぃの場合こう云った事が多々あるのよね~<過去限定の紅いレカロンシートを買いに行くと、、、偶然左右が揃って居て、、、はい一度出戻り、オケネ口座から卸して即購入したら、、、
その後何年もスバル車2台で遣い続け、、、後世は、室内のキャスター椅子として活用しようと考え、怒高いレカロ純正キャスターキットを無理して1脚分買って診て、、、その数年後、、、偶然同じ時期の型のキャスターキットをたまたまy!オク診ていた時に、、、見つけれて2脚目は古中キャスターキットをお値打ちに得れ、おソロで揃えられました♪<<キャスターキットの仕様変更も有り、同型の製品は当初手に入れるのを諦めて居たのですが・・・マジで奇跡な類・友ww
また、過去Sタイヤ(セミレーシングタイヤ)245/40/17吋を2本古中品を三重県内の某ショップさんで、お値打ちに譲って戴き、、、235/45/17吋のタイヤ2本と合わせ前後で履かせてましたが、、、少し無理が有り、、、困って居たら、、、
たまたまy!オクでそれも直接引き取れる愛知県内近場にて、、、同メーカー同じ銘柄稀なサイズ245/40/17吋を古中品で後2本落札出来(製造年月も同じで、その時マジで驚いた~売主は、ホンダ車でフェンダーに摺った為外した放出品)
これも類・友でせうwww
↑そんな感じで・・・・・・・だがっ、古中品出遭いは~~、、一期一会ww

↑お昼は、すんき入れた海老炒飯~<<マヨ&ケチャップそして創味シャンタン等にて、、、複雑な味わいでしたが、、、<悪く無い~~

↑天気が善いので、忘れて居たコーシー出涸らし豆肥料を干しました。

↑この肥料や山土のおかげでからなのか?青梗菜もそろそろ食べ頃に育って来てます♪

↑我が庭には春の足音が、、、椿や沈丁花も沢山蕾をつけてます~沈丁花は白い蕾のも同様の一鉢ありんすよ~<某社長宅奥様からのお譲り大鉢達ですが・・・

↑晩御飯は、お手製ハンバーグを1個半~

↑茹で蛸お刺身用とカリフラワーも賞味期限が来ているのでね<食べなければ駄目なの多し~orz

↑食後のぷち散歩時に、また下見~残って居たH鉄骨残骸も上手に掘られてまひた~<たぶんね。(其のお隣の賃貸しPが空でも満車ランプが灯いていると云う事は、たぶん、お隣解体の為暫く営業されず休まれている?って事で、、、こう云う場合賃金補償とか?支払っておられるのか?と、、、要らぬ皮算用が・・・)
Posted at 2024/01/22 20:02:16 | |
トラックバック(0) |
御目に叶った品w | 日記