• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

これ位の陽気が正常なのかな!?

 どもっ、今日は使い捨てカイロも、、、多分マスクも要らない穏やかな週末だったと想う~

↑朝っぱらから、章姫苺、、、幸せでし♪

↑紅いモノ繋がりで、、、画像マンセー、、、如何やらこの+側の紅いカバーは、、、メルセの純正品だった様で、、、BOSCHのバッテリーに付属して居たカバーだと想ってましたorz<<撮ってあった画像診て気づき、、、嵌めました~

↑お昼は、例の20%値引きのジュレタレの揚げ出し豆腐~と同じく値引きのネギ叉焼とワカメ他卵炒めで~

↑お昼からは、産婆ー君を作業台にして、、、包丁達を久し振りに研ぐ~

↑結構刃こぼれしていて、、、小一時間掛け懇ろに研ぎましたv<仕上げ研ぎもね

↑プラス、、、木曽檜材のまな板の小口がカビで真っ黒でしたので、、、手鋸で両端小口を微妙にカット~<電動丸鋸遣うと楽ですが、、、埃が舞うので却下~
陽気も善く、陽射しも強く、、、汗ばみ、、、終了後着替えが必要でした。

↑おやつは、きな粉餅で・・・大き目なので半ぶっこ~

↑これ、昨日メガ・カインズでの衝動買い処分価格の屑入れ~

↑ミニキッチン流し台に暫定設置~<<<造りも善く、蓋も手前にスライド式で開き、、、ほんにもう一台欲しく成りましたが、、、多分もう売り切れだと想い、買い意欲を抑えてます~~買いに行くだけ無駄無駄無駄、、、、、っか?

↑これも昨日、モノさんから無事届いた、OILフィルター3種とOILポイ~♪<全商品10%値引き日に敗けてwww<長期ストック致します~~~~~

↑晩御飯は、在庫最後の山芋遣いとろろ芋に、肴は、生ハム入りチーズ。

↑先日イオン購入のミカン食べさせ養殖の鰤を塩焼きし、、、菜の花&竹輪のおひたし、章姫苺も完食www
散歩も、手袋しなくても全く平気でしたv<消灯ソーラー式外灯1個を直しましたしv
Posted at 2024/03/16 20:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本業w~ | 日記
2024年03月15日 イイね!

タイムセール!?に行く~

 どもっ、朝刊のチラシを診て、、、はい、急遽最寄りのイオンへA.M早めの時間にお買いもに行く事決めました~

↑在庫のめかぶも丁度終焉にて、、、

↑何時もより、早めにお買いもに行き正解~<朝の限定100パックの苺を2パック無事ゲト♪<<<はい、チョイスは当然章姫種ww<もう紅ほっぺは買わねw
レジ待ちの列は長蛇でしたが、、、正午までにご帰還完了~
帰路、信号でシグナル・グランプリ(死語)にww<<お相手はRAV4~ラパン君出足は勝ちましたが、、、その後抜かれたorz<アクセル抜きましたが、、、2車線から1車線に減るので、、、前に無理には入りません<大人げないのでね、16年前新車のラパン君、、、十分早いでし。。<ごいす君なら朝飯前の楽勝でせう~

↑後から、5尾入りにすれば善かったと後悔も、、、<この前、おかーんが海老のお寿司、、、余り好みで無い~って聞いて居たので、、、多分、昼間買い晩御飯時に食べたので、、、冷やし過ぎた?、、、今日はお昼に直ぐに食べたら馬鹿美味かった♪<<<また今度リピけてーい♪<赤海老寿司

↑お値打ちな、春キャベツ入りぷちメンチカツも美味しかったよ♪<1時間モアの長電話して居たおかーんの炊事の助けに成ったお惣菜達、たまりお汁だけ作って戴き、買ったばかりのしめじもINして、、、お値打ちな昼食でした~
お昼からは、メインB換えたごいす君始動させ、、、隣町のメガ・カインズへGO~各センサーのエラーも無く、心成しか?ハーマンカードンサウンドが、、、クリアーでここ最近までより善いサウンドに聴こえました♪<交換して正解だな~
カインズでは、衝動買いのステンレス製くず入れ~~明日、お披露目じゃ亜♪

↑晩御飯時に、、、章姫苺~~もう少し傷みもorz<<やっぱり甘く最高~♪@398/1パックは、、、今季の最安値でしたvv(多分、章姫は数十パックだけだったと、、、<ラッキー)ウズラ卵串と烏賊の南蛮?お初めっけでしたが美味しかったです~♪

↑ぷち散歩時に、、、楽器屋さん、、、入り口ポーチ&前面道路U字溝傍らをコンクリート打ち施工~明後日位以降にかなPスペースのコンクリ打ちは?まさかまた砂利入れ仕上げって事は無いよねwww???(コンクリ骨芯メッシュ材敷くまでは、、、まだまだ打つのか?信用出来ないけどねww)其れとも、アスファルト打ち仕上げかな😃
Posted at 2024/03/16 00:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記
2024年03月15日 イイね!

2日続きでクリニックにて診察受ける~

 どもっ、今日は既に某クリニックで予約しているモノが有って~

↑今朝の林檎は、多分長野県産のサンふじ林檎=愚兄持参品~
昨日迄のは、以前イオン購入の青森産のサンふじ林檎でしたが、、、甘みが今日食べた方が有ったと想いましたが、、、、おかーんは、昨日までの林檎が美味しかったと???<<<味覚って改めて、、、それぞれで違うのだと再認識~⁉

↑某クリニック着は、10:20過ぎくらいだったと想いますが、、、25番札~
待合+中待合の来診客数は、、、15名と馬鹿込みで、、、何時もはせいぜい多くても一桁待ち客数が常で、、、まあ、或る器具貸し出しの予約済なので、、、潔く順番を待ちました~<任意の診察受け時でしたら、今日は診察受けずに速攻で帰って居た処でし。。(結果的には、、、お昼までに診察後の処方箋薬局も空いて居て、お昼までにご帰還完了出来善かったです~)

↑お昼は、朝食べるの控えたキムチ~&蛸刺の残りを、、

↑鮭の西京焼きは、、、凍らせた状態でも熟成が進むのか?買ってからある程度日にちが過ぎてから食す方が、美味しいと感じてます。

↑3時のおやつは、スナックサンドの残りを少しチンしてから食べたら、、、更に美味しかった♪

↑晩御飯は、皇帝餃子~~~<大きいしほんに美味しい♪<5個食べ斬り限界~
芋他煮物にて、、、結構お腹が膨れて~~はい、少し休憩後散歩はちゃんとしました。(アンチョビ入りオリーヴが、もう少しで賞味期限斬りに・・・汗ゞ<気づいてギリセーフ~)
最後に、

↑これ何だか?お判りかな?、、、ヒント、カズレーザーと学べやホンマでっかの番組内で、、、何度か?出て来た器具www<はい、2晩位装着し数値出さないとねw

㎰.勝手な想像だが、、、クリニックでの今日の混み具合は、近場の某医院が2月いっぱいで廃業されていて、そこの顧客様が多少数でも流れて来診に来ていたの鴨ね。<たまたま昼間に近所のおばはんから、、、某医院廃業の事をタイムリーにも知りました~~
Posted at 2024/03/15 00:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告~w | 日記
2024年03月13日 イイね!

大安なので、、、善く遣りました♪

 どもっ、特にお年寄り達は、お日柄を気にするのでねw

↑今朝は、サンふじ林檎で・・・
午前中は、おかーんがめっさ気にして居る眼の状態を診て戴く為に、わっちぃが3度も眼の手術を行って戴いている、少し遠方だがその眼科クリニックへ連れて行きました~<わっちぃも経過観察&1年間鰤の緑内障(視野検査)の検査予約にて診察を受けて来ました~<おかーん1割負担@1000以下、わっちぃ=3割負担@3000弱orz
処方箋、、、わっちぃは、現況市販の少し高価な高濃度の目薬の調子が善いので、処方を今回は断りました~<おかーんのは@200負担ww<御値打ちね~

↑クリニックと処方箋薬局済ませ、丁度正午のご帰還に間に合いました~
小腹空いたので、、、スナック・サンド食べ

↑市販の蒸し焼きそば&マルちゃん焼きそば付属の粉末ソース遣い、お初で焼いて診ましたが、、、結構美味しかったので、、、次回もこの手でいこうかなww

↑多分、@800ℊ程度BOSCHのが重たかった筈==23キロ+αのα分だけでもここからの重量益し分は、、、結構作業時に辛いので、、、機種選択時の重要なポイントでし。

↑晩御飯は、ヘルシーな料理:アスパラガスのベーコン巻き,カニカマ載せた青菜のおひたし,ゆで蛸のお刺身~<美味しく食べ過ぎました~

↑2Fに、グランドピア~ノ=楽器屋さんらしいですよね♪

↑元板金屋さん、、、U字溝は、、、全て道路側の境界なのに、狭くしても善いのかな????<<ひょっとして、市販のU字溝蓋を幅狭のにし、数多くいるので出費抑える為かな??
2024年03月12日 イイね!

雨の日なら仕方が無いのかな!?

 どもっ、朝一から雨ですと諦めも出来ますね~

↑何処にでも善いから、花の或る生活~善いと想います~

↑100枚入り海苔の缶が空に、、、まだ在庫は有るのよね♪

↑機転を利かせ、、、A3写真プリント用紙を遣い、手持ちの額に丁度納まる様に原画を編集しカットも~、、、プリントして額に納めてから気づく、、、あああっ、外側手・腕を挙げて居る方の原画をプリントするつもりだったんだとorz<また、気が向いたら遣り直しますww

昨年度乗り換えたお乳プリンターですが、、、A3拡大プリント等する場合、途中でインクジェット用インクが足りなく成りそうだと、其れを促す文句が出るのは、善いですけど、、、まだL版程度なら数枚プリント可能なインクが残って居ても即交換しないと駄目なので、、、L版プリントを数枚熟した後に、、、個別にインクカートリッジを交換し、、、A3プリントに挑んでますww<きっぱり
※以前の高価なプリンターでしたら、プリント途中でも、、、カートリッジ交換可能でしたのに、、、機能の簡略化は戴けない~~~まあ、プリンター本体がコンパクトサイズ=偶にA3プリントも可能な機種なので仕方が無いのかな。。<残念~

↑お昼は、紅魚の粕漬け切り身を焼いて・・・

↑終日雨です、ドアtoドアで濡れないで、、、メガ・ドンキホーテでお買いもにだけ行きましたが、、、マルちゃん焼きそばが売り斬れてて、、、がっかし~<蒸し焼きそばは買いました。

↑おやつに、、、モンブラン~

↑午前中届予定のブツ=バッテリーが午後に届くが、、、本日仏滅でしたので、、、明日以降しか交換しないので、、、まあ善いわ~~~しかし、重たい。

↑晩御飯は、親子丼と、、、ドンキ購入のキムチ~~<新しいので、甘くて辛くない~~♪<雨もあがり、久し振りにプチ散歩も行けました~
Posted at 2024/03/12 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御目に叶った品w | 日記

プロフィール

h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation