• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

さぶい日が続きますね~orz

 どもっ、イレギュラーにて昨日水曜日に温泉に出掛けたのですが、何だか今日は土曜日の感覚がして(金曜日に温泉が常でしたのでw)何だか変な感じでし。

↑今朝は、久し振りにソフトキムチをご賞味~<ドンキが壱番お値打ちに買えます♪

↑10時のおやつに、先日戴いた三越のC3(シー・キューブ)のクルミ入りキャラメルケーキを戴きました♪<スプーンまで付属してますが、必要有るのかな?

↑お昼は、またひもかわうどん~<4人前入って居たので早めに消費しないとね~

↑お昼からは、お買物2軒=スギ薬局でまたお値打ちにお買物しましたが、定番のバンデリンの旧型液が撤去されorz<これからは、スギヤマ薬局で買います<きっぱり~<少し遠い位置のお店に成りますが・・・
2軒目はダイソーへGO~<<ステンドグラスにお絵描き出来るのかな?アクリル成分の絵具が気に成りましたが、、、今度試しに買って診ますw

↑ホンダ&日産が決別したようですね~<昨年までだったかな?日産の営業所が有りましたが、、、更地に成りやっと建物が建ちます~<この地域では珍しい木造の3階建てです~<帰りの信号待ちで真横から診て、やっぱり通し柱が有るのだが、1~2階&2~3階分の長さの通し柱で構成されてました~<昔木造の3階建てが認可された当初の頃は、1~3階まで1本で通す柱が当然通し柱として遣われてまして<わっちぃ=本業が材木商ですから、市場でその9mを超える通し柱等見掛けてましたが、流石に運搬に難があるので、、、6m強の長さの通し柱で済むように、建築基準法が改正されたんだと想ってます~
間近に実際に診る事が出来、少し感動ww<過去戸建て住宅は既に見てましたが…


↑3時のおやつに、トリュフパンを45秒チンして~♪<高級なお味がしました♪

↑今日のダイソーでの戦利品~<もう一つ野鳥除けに遣いたいネットを買いました。


↑晩御飯は、魔法のフライパンで焼いた鶏のモモ肉で、、、<ほんに高級肉食べる様な出来栄えに焼けます♪<<さぶすぎるので散歩は止めました。

↑例のGodivaちょこを食べ始めました~<高級なあまおう苺入りチョコも戴いたので、、、そろそろ食べ始めないとあのイベント時期を過ごしたいのでね~
Posted at 2025/02/06 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彩りw | 日記
2025年02月05日 イイね!

何其れ⁉如何云う事~

 どもっ、我が生活圏では薄っすら雪が舞った位で、ごいす君のオールシーズンタイヤの出番も全く必要のないお出掛け日でした~<人は、其れを晴れ漢パワーと云うw

↑安定の朝食に加え青首部分の大根おろしの甘く美味しい事♪
ランチタイムの開始時刻11:00過ぎに丁度到着出来るように、ごいす君で庄内温泉喜多の湯にGO~<ほんにサンデードライバーより少ない位の出番しか無いごいす君orz<<雪も降らずめっさ綺麗のままです~♪

↑ランチセットめにゅー4品の中から食べるめにゅーを暗に決めてましたが、庄内亭にて、本日のシークレットめにゅーが塩唐揚げ定食でしたので、こちらに決まり~♪<<此処の唐揚げ定食は、通常ニンニク入りですが本日のは塩唐揚げですので、この後人と遭うので、、、尚更善いかと~
行は、曇天でしたが電気風呂浸かり終え、露天風呂浸かる頃には、、、晴れて来ました♪<快適極まりないww
その後の移動後、P(料金の打ち止め表示ある)にも運善く留められて、賢者タイムも終えドライヴ送り(謎)も終え無事ご帰還~<ほんに高速道路は、半自動運転が楽で余計に飛ばさなくてもイライラしないので善いですね。

↑本日の戦利品⁉<ちと早いですがめっさ嬉しい♪*∞<おまけにトリュフパン他も戴いて仕舞った♪

↑遅掛けのおやつに早速戴きました♪<ア〇ヲカンジル~
パソコンと戦って居る途中で、大きな鈍い音が2度聴こえた<あ、近場でぶつかったな?事故だ亜~~

↑野次馬根性では嫌らしいので、自宅前道路付近からスマホズームでパシャリ~
先日、ドクターイエローが引退にてニュースに成ってましたが、重機等工事車両は、目立つ様(危険を知らせる)に黄色い車体に敢えてして居るそうですが・・・

何と、軽車輛2台共が黄色なのに、出遭い頭の事故orz<こんな偶然有るのですね~<はぁと。
※ぶつかった位置=約6年以前は、我が倉庫が建って居た位置(過去2度車に飛び込まれてましたので、これが3度目の事故間近での遭遇ですな~<信号の無い交差点の隅地怖い‼

↑晩御飯は、昔ながらのコロッケをチンチンして、、、

↑後から、ゴボウ他の煮物が出て来た~

↑めっさ冷え込んできたが、先程の事故現場が気に成り(わっちぃ=大家さんの心境で元土地他を監視してますのでね)
真新しいカーポートの柱をなぎ倒し、軽車輛が飛び込んだままの状態でした~
(多分ここの黒色の外車も直接はぶつかって無くても、破片等で傷附いたんでは?っと想います、キャリヤカー事故処理車両が角曲がった処に待機してましたから
~今日中には処理が終えられると、、、明日明るく成ったらまた診て来ます。
其れにしても、ぷち散歩はさぶかったです~<毛糸の帽子で耳も覆ってお出掛けして正解でした~<今晩は、風も強く今季一番の冷え込みに成りそうですので、早めに堕ちます<きっぱり。。
Posted at 2025/02/05 21:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2025年02月04日 イイね!

まったりした日常!?

 どもっ、冬場の趣味であるステンドグラス作りからも解放され、平穏な日常を取り戻すと何だかゆった感出来落ち着きますねぇ~♪

↑安定の朝食~網海老佃煮も最近売って居る時が少ないですが、お気に入りです♪
午前中は、積極的にテレビの外附けHDDの空き容量増しに貢献して・・・録画観て

↑お昼は、ウズラのフライをチンして、茄子にハム挟んだ餡かけ焼きで・・・
午後からは、お買物梯子~<本日のミッション行使w
先ずは、メガドンキへGO~<蒸し焼きそば&キムチを購入は定番~<生卵1パックは、豊橋産のを少しお高いですがチョイス~<卵大サイズですし、ほぼ毎朝の卵掛けご飯に使用だと、ほんに卵に因ってお味が違うので、自分の感性を信じ卵銘柄チョイスしてます~<統計的に三河近辺産の卵がmy好みですね~ww(鶏インフル発生も有ったりしてますが・・・哀)
何時も購入の炭焼きコーシー豆の賞味期限が先の品が陳列され出したので1袋だけ購入~<これ以上の@値上げが今の処無くて善かったv

しかし、今日のお外はかなり風も出てさぶいです~
2軒目は、ドラッグSのクリエイトへGO~<拘りの国産大豆使用の絹豆腐を買うのが最目的でw
結局、コアラのマーチ苺味やパック100%ジュース&マミー等、ばななも忘れずに買えました~♪<<<ほんに近場が商業圏ですので、脚車のラパン君の走行距離も増えません~<2軒のお買物熟しても、走行距離は精々2700m(グーグルナビ調べ)無理すれば歩いてでもお買物出来る?生活圏でし<納得

↑晩御飯は、後者Sクリ購入のもやしの賞味期限が明日でしたので、急遽蒸し焼きそば遣いmyレシピソース味の焼きそばで・・・安定の美味しさ♪=そりゃ毎回同じ分量混ぜた調合ソース味ですので、、、<但し、喋りに夢中で調理前に、蒸し焼きそばをレンチン1分間するのを忘れたので、、、焼きそば仕上がりはちと柔らかめでした<反省~

↑先程の夜食は、ドンキで眼に留まった第一の米粉使用の苺パン?で・・・結構粉っぽかったww
㎰.そうですね、北の大地では恒例の雪まつりの時期でしたね~

↑2024年は、大谷選手&デコピンに勝る話題は、、、考えられないでしたね⁉
わっちぃ=遡ること2017年度に雪まつり観に伺った時は、『あいひゃぶぁ・ペン~あっぷーぺん』、、、これが馬鹿享けてた時期にて、雪像もピコ太郎が壱番お気に入りでした(遠い目)<<因みに2作品展示されてましたww
2025年02月03日 イイね!

まさかねぇー⁉

 どもっ、今日中に例のステンドグラス作品を完成させるぞ‼
って意気込んでは居ましたが・・・

↑今朝も、すんきとふじ林檎は美味しかった~♪*2

↑パティーナで黒く染めた後なので、また地上に降ろし洗面所で洗う~<までは善かったんですが・・・

↑凄く善い香りのするポリワックスで磨き&防錆すれば完成だと作業を進める~

↑序にパシャリ~以前パーツ揃える為色々買いあさったショップのご厚意にて、ハンダの錫&鉛の含有量%違いの見本としてハンダセットを戴いたので、其れを遣い先日のフェザーリングのクラック修理(ほぼ含有量錫)を遣って診たのよね~

↑吊り下げるのに少し不安を感じ、AとK文字の間を銅線で繋いで補強~後にぽりWAXを両面にも添付し乾かす~

↑以前愚兄に戴いたひもかわうどん~

↑お昼に、昨晩の味噌鍋の残りを利用してひもかわうどんなめこ入りにww

↑また強度不足感じSとZ文字を銅線で繋ぎ作業を追加し、ぽりWAXの余分を拭き取り暫定完成させ、いざ取り附けに入る~2度目の洗浄時に少し力を入れ過ぎて仕舞ったのか?ハンダとグラスが外れた箇所が発生しorz仕方が無く補強~

↑Before:紅いドット柄手拭いにて外敵から視えない様にしてました~<もう数年間ww
処が、取付中にMの文字が分離しそうなので、、、またLabo弐に移動し補強のハンダ溶接作業他を用してぐったり~<15:55過ぎたorz

↑ちゃんと黒く染め薬品で洗浄しWAXも掛けて・・・いざ再度取付に地上に降り。

↑After:こんな感じに納まりましたが、結果的には今一つな出来でした~(吊り下げ位置微調整前w)

↑晩御飯は、ヤマナカのお惣菜達=春巻き&豚肉のアスパラ巻きフライそして握り寿司をもうやいこで・・・お腹一杯に~<散歩は、雨が既に落ちてますので止めました。。
Posted at 2025/02/03 20:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味でのグラスLabo 記 | 日記
2025年02月02日 イイね!

作業は続くよ、完成するまではww

 どもっ、巷ではサンデーお休みの日ですが、

↑しとしとと恵みの雨?は降ってましたが、、、冷え込みは何処へやら~~

↑安定の朝食~<少し遅めの時間に、、、今朝方本寝が遅めで、覚醒も遅めでした。

↑午前中はテレビの番しながらまた~り、お騒がせのN氏の鬼行=当事者相手方の〇首を噛み斬ったとか?>本当なのか?T氏らにもその余波が及んでますがorz

↑遅掛けのお昼は、スガキヤの焼うどんとすんきで。

↑手持ちの鉛製見切り材と銅線を遣い何とか吊り下げても大丈夫な様に補強溶接し。

↑次の工程の為、余分なフラックス等を薬品で拭き取り後、お湯と洗剤で洗います~<生理現象解消とおやつ補給の為地上へ降りる~グラス作品は、大事を執って昇降機で降ろす<待遇が宜しww<落として割ったら最後ですのでね<納得~

↑厄除けお饅頭で・・・<本日のもう一つのミッション=駄目元で経年劣化で亀裂入って仕舞ったフェザーリングをノン鉛入りハンダで溶接~強度は出なかったので、嵌める事はしないでこのまま放置プレー致します~

↑家の洗面所のボールでは狭いので、閃きより余り曲げない様に洗面器2個遣いボールの底上げして斜めに作品置き洗浄しました♪

↑或るレールから吊り下げられる様に、銅線曲げ造った金具2個をハンダ附けする~

↑ブラック・パティーナ遣い黒く染めます~<判り難いですが・・・苦笑

↑途中で、止めようかとも想いましたが、力だし作業続け、染め終えたのは17:25位だったかな~<これで明日完成に至れます~<きっとv

↑晩御飯は、先日イオンで買った加熱用牡蠣達を入れた味噌鍋でした~<今回は、わっちぃの忠告通り、味噌味附け完成近づいてから牡蠣達を入れ長時間煮ない様にお願いしたので、、、牡蠣もふっくら余り小さく縮まず美味しく戴けましたvv
食後のぷち散歩も行きましたが、全くさぶくなかったです~<5日以降が冷え込むのか?また外すのか?www
Posted at 2025/02/02 20:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味でのグラスLabo 記 | 日記

プロフィール

「どもっ、久しぶりに曇天?ちら降りの中喜多の湯に来て、平日ランチセットのおろし唐揚げ定食をオーダー~牛丼セットでも善かったが☺️
おろし大根に負けたw」
何シテル?   09/05 11:11
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation