どもっ、今日は最寄りのイオンか?少し遠い方のメガドン.キホーテ?へ行くと決めてました~

↑安定の朝食~ゴールドキウイは在庫最後のを美味しく戴いた~
暫くの間、食品系は、おかーん共買い出しに出て無かったので・・・
イオンのチラシ診て、余り触手が動かず、、、お米の為に後者を選択~
エコバッグも保冷バックの方を持参~<少し気温は低めだが、、、沢山入るしねw

↑昨晩、y!決済の期限ギリにて入金決済有りましたので、封書を出すばかりに夜な夜な準備=だって、切手5枚の貼る配置も配慮し、心配無用です~唾で無くちゃんと水で貼ってますwwwww、、そして雨天続きなので、中の大事な書類商品をビニール袋で被いね♪
身支度&ルーティーンコーシー済ませ、お昼には戻りたいので、10:45にGO~
生憎、郵便局への直線道路は、手前の福祉会館で何か催しもの開催だったのか?馬鹿混み渋滞で、、、仕方が無いので脇道裏道遣いまくって郵便局前のポストに辿り着き、、、投函v、、、其処から15分位ラパン君ではしりドンキ着~<運善く壱番近い位置のPに留められました~<軽専用Pスペースでラッキー~

↑精米5㎏は、、、値下げがまだ無く@3980税別でしたが、秋田のまっしぐら米買えたのでOK~<他の商品で御値打ちさを得よう!?
炭焼きコーシー豆2袋含む、善さげなお値打ちなお惣菜&お寿司も買え、保冷の為の無料氷が戴けるのも確認出来た居たので、、、最後に氷も戴きラパン君に戻ると、、、めっさピーカン天気、雨怖れ窓閉めて居た車内もチンチンで、氷戴いて正解でした~20分はご帰還に掛かるのでね<エアコンは絶好調再再々確認済w

↑お昼は、お寿司達をおかーんともうやいこで・・・丁度お腹一杯に成る分量で、、、珍しい養殖ですが真鯛の握り㏌見つけ目利きOK~<結局壱栄一超えたお買物でしたorz

↑最近、、、段々マウスの示すカーソルが想う様に動かず、ブルートゥース式マウスの裏のゴムが劣化で無くなったのが原因だと想い、閃きからマスクのゴム?を両面テープでくっつけて試す~
あれっ、、、全く最悪余計にカーソル⇒が揺れまくり、、あちらこちらにぶれるorz、、、マウスの裏を裸眼で善く診ると、、、LED式センサーの凹穴に埃が詰まって居る様に感じたので、、、精密ドライバーでこそり除くと、、、あららっ、めっさ安定したマウスの動きが復活~<<<もっと早く気づけば善かった~やっとスッキリ出来ました!
VAIOのノートパソ遣い出してから買ったマウスなので、、、もうノーパソ3台目で15年間以上遣って居た計算かな~<この先は、たまには掃除して診ようと誓う~
(マウス使用諦め、ノーパソのパッドで指で操作にしようかと想ってましたが、、、もう暫くマウス君に頑張って貰います~)

↑晩御飯は、お惣菜のネギ肉串カツとササミスティックフライをチンして♪
もう梅雨完全にあけなのか?散歩も余裕で行けたし、明日は怒暑そうだが、日帰り温泉かな。。
Posted at 2025/07/18 23:58:20 | |
トラックバック(0) |
お手入れw | 日記