• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

久し振りにスッキリ~

 どもっ、今日は最寄りのイオンか?少し遠い方のメガドン.キホーテ?へ行くと決めてました~

↑安定の朝食~ゴールドキウイは在庫最後のを美味しく戴いた~
暫くの間、食品系は、おかーん共買い出しに出て無かったので・・・
イオンのチラシ診て、余り触手が動かず、、、お米の為に後者を選択~
エコバッグも保冷バックの方を持参~<少し気温は低めだが、、、沢山入るしねw

↑昨晩、y!決済の期限ギリにて入金決済有りましたので、封書を出すばかりに夜な夜な準備=だって、切手5枚の貼る配置も配慮し、心配無用です~唾で無くちゃんと水で貼ってますwwwww、、そして雨天続きなので、中の大事な書類商品をビニール袋で被いね♪
身支度&ルーティーンコーシー済ませ、お昼には戻りたいので、10:45にGO~
生憎、郵便局への直線道路は、手前の福祉会館で何か催しもの開催だったのか?馬鹿混み渋滞で、、、仕方が無いので脇道裏道遣いまくって郵便局前のポストに辿り着き、、、投函v、、、其処から15分位ラパン君ではしりドンキ着~<運善く壱番近い位置のPに留められました~<軽専用Pスペースでラッキー~

↑精米5㎏は、、、値下げがまだ無く@3980税別でしたが、秋田のまっしぐら米買えたのでOK~<他の商品で御値打ちさを得よう!?
炭焼きコーシー豆2袋含む、善さげなお値打ちなお惣菜&お寿司も買え、保冷の為の無料氷が戴けるのも確認出来た居たので、、、最後に氷も戴きラパン君に戻ると、、、めっさピーカン天気、雨怖れ窓閉めて居た車内もチンチンで、氷戴いて正解でした~20分はご帰還に掛かるのでね<エアコンは絶好調再再々確認済w

↑お昼は、お寿司達をおかーんともうやいこで・・・丁度お腹一杯に成る分量で、、、珍しい養殖ですが真鯛の握り㏌見つけ目利きOK~<結局壱栄一超えたお買物でしたorz

↑最近、、、段々マウスの示すカーソルが想う様に動かず、ブルートゥース式マウスの裏のゴムが劣化で無くなったのが原因だと想い、閃きからマスクのゴム?を両面テープでくっつけて試す~
あれっ、、、全く最悪余計にカーソル⇒が揺れまくり、、あちらこちらにぶれるorz、、、マウスの裏を裸眼で善く診ると、、、LED式センサーの凹穴に埃が詰まって居る様に感じたので、、、精密ドライバーでこそり除くと、、、あららっ、めっさ安定したマウスの動きが復活~<<<もっと早く気づけば善かった~やっとスッキリ出来ました!
VAIOのノートパソ遣い出してから買ったマウスなので、、、もうノーパソ3台目で15年間以上遣って居た計算かな~<この先は、たまには掃除して診ようと誓う~
(マウス使用諦め、ノーパソのパッドで指で操作にしようかと想ってましたが、、、もう暫くマウス君に頑張って貰います~)

↑晩御飯は、お惣菜のネギ肉串カツとササミスティックフライをチンして♪
もう梅雨完全にあけなのか?散歩も余裕で行けたし、明日は怒暑そうだが、日帰り温泉かな。。
Posted at 2025/07/18 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2025年07月17日 イイね!

もう何回目だろうか!?

 どもっ、想って居たより続く長雨で、終日引き籠りでした~

↑安定な朝食で・・・

↑朝壱指摘が、、防犯カメラの1台に不具合が・・・<動画に成らず、文字列乱打画面が出たままの状態~orz

↑通常2台カメラの切り替え動画を8型ポータブルビデオ機画面に表示させモニターしてますが・・・<もうかなり古い機種ですしorz<はじ~いなあ、めっさ埃だらけorz掃除しないとね~

↑これグミって云って善いのかな!?<かなりな商品ですよね~♪
防犯カメラは、駄目元でカメラ側のコンセント外し、10秒後に再度嵌めたら動画復活vv<勝利でし~<防雨タイプで無いカメラをお外の庇下に装着して居るので、とうとう横降りの風にて雨に遣られたかと想いましたが・・・<無事でした♪
※此れにて、3件悪い事続いたので、打ち止めに成ったのなら善いのですが・・・

↑ほぼ何も労働してませんので、お昼は此れで十二分w

↑結局、台所換気扇のフィルターだけ交換しました~<涼しいので何か遣れねばと・・・

↑我が家では、定番の全体を覆う幅900程度のフィルター使用交換ですが、マジックテープ付属より、わっちぃ的には磁石付属の方が善いのですがっね~

↑晩御飯は、昔ながらのコロッケをチンして、ソーセージとひじき他の煮物にて、散歩は雨天にて回避~<y!オクの決済がやっと行われたので、商品発送しないとね~~謎
Posted at 2025/07/18 03:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れw | 日記
2025年07月16日 イイね!

契れて落下事故(おそそっ)起こる前に対策~

 どもっ、今朝の星占いでは最悪のバッドな日の様なので、、、何事遣る時にも何時も以上に気を配ろうと心に誓って行動した終日w


↑昨晩は、録画で観て居たマリックさんの焼きそば熱に影響され、イレギュラーな日ですが、、、マルちゃんカップ焼きそばをお初で夜食に、、、
肉コップン&加えるオイル系も有り、及第点のお味でした~<多分UFO等よりは高めの値段設定に成って居ると想いますので、特価で買える場合に付きリピート買いあるのかな~

↑今朝は、お庭収穫の一応中サイズのトマトですが、ミニトマトMore程度の大きさですが、 何か?<少し外表面が固いですが、甘く美味しい♪
午前中に、雨間を読み斬り全く濡れないで、ATMへ行って来れました~<細やかな利息分げとする為に、定期預金BKのチェンジの為です<振込代の節約とも云うww
@500Kまでしか一度壱日にしか出せないのがむずいですよね~
JAのカードでUFJで出金出来るのを最近知ったので、ATM梯子しなくて済むだけで勝利ですが・・・謎

↑お昼は、昨晩の残りの手巻き寿司~

↑足らない部分は、白飯と生シイタケ焼いて戴き、焼肉のタレでなくオイスターソース&お塩で味付けして戴く方が善かったと反省orz

↑昨日の鶏達の貴石画のガラスを補修~

↑ボンディック・エボを遣い割れたガラスをくっ附ける~<丁度ボンド液剤買ってから、使い道無かったので、、、今更ガラス交換するまでも無いので・・・

↑昨晩発見した時、この下側受け金具の片方に、奇跡的に大きな額本体が引っ掛かって耐えて落ちずに済んで居たのよね~<まじ有難う~

↑オーバースライダー大扉開けなければ、或る程度暗い掲げ位置なので、修正跡は、、、そんなに目立たないと!?<<<其れより吊り用のステンレス針金が短くて、、、掲げるのに遣り直したのはないそ~

↑此方も一度降ろして清掃し、針金在庫斬れたのでテレビアンテナ等用ビニール被膜ある線で吊り直しました~母屋の時に掲げて有った額達にて、現状我が家?狭く、、、掲げる位置が部屋の中に無いので、無理くり倉庫内壁に、捨てるのは勿体ないので掲げてまふ~~

↑此方も、下にごいす君留めてあるので、もし既存紐斬れたら、、、大惨事に陥る処でしたので、、、汗掻きましたが、、、序に吊り直して善かったです~

↑晩御飯は、マギーブイヨン味付けの豚ヒレ肉&ジャガイモ北あかり他煮で・・・
ピーマンの代りにキュウリ入れたらしいが、、、結構複雑な味がして美味しかったです~~♪*∞
㎰、ウエザーニュースの5分刻みでのピンポイント天気予報を参考に、ぷち散歩も行って来ましたが、、、終日予報よりは、雨余り降らなかったと想います~
2025年07月15日 イイね!

おそそっ、まじか亜~⁉

 どもっ、今朝方26:30位に、考えられないおそそ発生めっさorz

↑既に(犯罪現場の様な悲惨な状態)ちょっと掃除仕掛けた途中画像ですが、、、遠近両用メガネの境目で視て、メーカーのコーシーの出涸らし豆を清掃しようとして、棚板にぶつけ、5杯分の出涸らし豆をぶち撒けましたorz、、、、豆が乾いてからにしようか?悩んだが、、、コンセントにも入り来んで居るので、火花でも散って火災も怖いので、、、掃除機出して来て26:30過ぎ夜中なのにシクシクッと心の中で泣きながら汗掻きながら清掃~
おまけに、掃除機の延長パイプ接続部にも堆積し、、、嵌らなく成り、、、またパイプの清掃も発生orz

↑今朝は、ゴールドキウイとらっきょで~

↑お昼は、讃岐うどん&昨晩の残りのササミのピカタをチンして~

↑封書送りたいので、、、@110分の切手を手持ちの古い切手で何とか揃えられた♪<25gまでの制限なく成り、50ℊまで料金@110なのね~

↑昨日の4缶ホルダーが、、、PB冷蔵庫内で上手に納まったv<凄い‼(想定外)

↑晩御飯は、久し振りに手巻き寿司で・・・<森のくまさん米は、、酢飯にしてもめっさ美味しい~<てかってるしw

↑今回、手巻き専用の海苔を遣いましたが、、、巻き易い~

↑何時も家では、平海苔4つに斬って斜め巻きで遣って食べてましたが、専用少し細長い海苔ですと、、、こぼれないので、横向いて居ても食べられますね♪

↑散歩後に気づく、判り難いが壁掛けの鶏達の貴石画の額の吊り紐が経年劣化で斬れ、、、大きな額が下側受けの金具1個にかろうじて引っ掛かりひっくり返った状態でぶら下がってました~
※まじで、善く耐えて居てくれました~最悪その傍らに留めて居るごいす君の方に落ちたら悲惨な事に成って居たと、、、考えると怖ろしいorz

↑額の表面ガラスは割れてましたが、飛散しない2つに割れて居る状態で済み、、、ごいす君&その掲示壁の裏側の御先祖様達の遺影が最悪な事態に成らない様に手助けして戴けたんだと想って於きます~<今度は、針金でぶら下げます<きっぱり、、、他の額も紐のは全て針金に替えますわ~経年劣化は馬鹿に出来ない。
Posted at 2025/07/15 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の呆ポ~ンな現象w | 日記
2025年07月15日 イイね!

ついつい買って仕舞う100円ショップでは~

 どもっ、今日は16:00から雨天の予報~

↑今回購入分では、今朝のオレンジが壱番甘く美味しかったです~

↑雨降る前に、ATMへ寄りその後ダイソーにて、、、7品程の戦利品~<冷蔵庫の脱臭剤も買ってます~(BEER缶4連納ラックは、開発者様に敬意を表す為意味なく購入~したったw)
その後、最寄りのGSへラパン君の給油を済ませ、ご帰還は少し正午を過ぎて仕舞った~

↑3件梯子しただけで、、、日焼け&ほてって・・・
丁度奴豆腐&銀鮭焼いて戴き、やさしい昼食を摂りました~

↑これ買えて善かった♪<以前から気に成って居て、、、
でも、、、想って居たより遣い難かった<仕上がりもね<捨てるモノにだから、まあ善いかな。。

↑此れも、結局買って仕舞った~

↑@550には、、、少し不満も~

↑40Lのビニール袋が壱番適しているの鴨ね~<取り敢えずアルミ缶類ストックに遣います~

↑何だか判り兼ねますが、、、はい、宅配BOX内の荷物緩衝材としてゴム増しw

↑以前まで使用のヘヤゴムでは、耐久性に難有るので、今回は黒色:ソフトゴム12コールを流用~<<ちょっと強過ぎたかな!?

↑晩御飯は、ササミのピカタと美味しいトマト大にて~
雨は、大方16:00台の時間に降り出し、、、ウエザーニュースは、ほぼ正解でした~<おかげで散歩は行けずorz

Posted at 2025/07/15 01:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どもっ、今日は覚醒遅く、某クリニックにGo時間が遅れしくった、orzまだ待合室に居ますわ」
何シテル?   08/25 10:51
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:54
突然の来訪って、如何なんでしょうかね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:47:48
ついつい買って仕舞う100円ショップでは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:41:00

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation