• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h 大佐!の"どっぺる君" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2010年8月22日

Bピラー&リアアンダースポ一部分ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダイノックシート貼り~

取り外し時に留め金破損個所有り
両面テープとグルーガンで補修装着~
2
明日以降、エアポケットを画鋲で除去必須~

綾織りに魅せた柄をサイドスカートと揃える~
本音は、左右共同じ向きにしたかったが、無理でしたので各面だけは、揃えることに・・・
3
運転席側も…
4
秘そっとup!

サイドスカートとBピラーのコラボ:ダイノックワインカラー♪
ちょっと、暗い屋内なので、、、画像鮮明で無くすみません~
5
新聞で型紙作り、ダイノックシートをその通りに切り出す。
6
即っと、霧吹き遣い貼る~(くどく成るので、下部分だけの面積を…)

自作泥除け(塗装剥げ&傷付き防止の)を外し、その下まで生地を貼る。

これで完成ではなく、もう一工夫しますが、、、それは後日に。。。
7
どももっ、黒い細いラインを加えただけですが…実際は凄い苦労~

20数年前の赤黒ラインテープを黒だけ切り出し、貼ってみたら、、、接着力ゼロorz

仕方が無いので、シートタイプのリャン面テープ15ミリ幅に一度貼って、それを3ミリ程にまた細長く切り出し、、、やっと貼れたって感じww

後は、Fリップの側面処理としてダイノックシートを貼ろうかと(悩)
8
やっぱ、扉締めてる車庫内では綺麗に撮れないなぁ(光量不足)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

エアダムスポイラー装着(part1)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どもっ、お出掛け日はちゃっかり晴天w
朝一某歯医者で定期検診と歯石除去しご帰還し、トンボで喜多の湯に来て先に庄内亭でランチメニューのヒレかつ卵とじ定食をオーダー、今日お食事客老人達ばかりですが多めで混んでますわ✨」
何シテル?   06/10 11:07
h 大佐!=(アッシュ・たいさ!)とおフランス語だと読みますが、アッシュは発音しないので『大佐!』で桶~因みに、「有音の h 」をもつ単語には頭に † を付して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

癒されるし、遣る気貰える~かなw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:17:34
VARTA SILVER DYNAMIC AGM F21 / 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:50:38
ドットコムの写真をアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:08:48

愛車一覧

ドイツその他 その他 百廿式Sアロー号=百NiziU式ごいす君 (ドイツその他 その他)
復帰内燃機関搭載4輪駆動練習機=この度一期一会の縁あって、30,899Kmから愛機始めま ...
スズキ アルトラパン 紅うさẞ氏(ベニウサ・エスツェット氏) (スズキ アルトラパン)
弐代目FF練習機=走行距離:42,175km地点からサヴ愛機始めます~♪ 愛称:紅うさẞ ...
スバル サンバートラック 産婆ーダンプ君 (スバル サンバートラック)
RR駆動練習&y!オク配達専用=since(2005年) 平成17年4月~ ホンダの36 ...
トヨタ その他 GENEO君 (トヨタ その他)
MFリア操舵練習機=事業所本業での相棒♪ 1999年式 7型 ヒンジ附き古中車 機関類好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation